No.7
- 回答日時:
トランプ氏の影響は未知数ですが、円高にもっていこうとしているので、日本の景気には悪影響ですが、物価は安定しそうです。
物価は安定しても、増税大好き岸田政権を踏襲しているため、さらなる社会保険料の増加と、消費増税が予想されます。
男女共同参画や、子供家庭庁の税負担が今後増加すると思いますので、可処分所得の減少は容易に想像できます。
ご回答ありがとうございます。
下記のご回答には、ドル高になりそうなご意見も多いですが・・
米国が他国に対し関税の引き上げ、これに対し他国の対抗策など
為替は、どーなるか分かりませんね
ただ分かることは・・
厚生労働省は106万に週20時間の社会保険の壁を作りたいみたいで
中小零細は賃上げが出来ず淘汰される会社が増えるということですね
No.6
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
厚生労働省は106万に週20時間の社会保険の壁を作りたいみたいで
中小零細は賃上げが出来ず淘汰される会社が増えるでしょうね
No.5
- 回答日時:
トランプは円高に誘導するのではと言われて居ますね。
円高になれば日本向けの輸出産業が利益を上げられますし。
日本としてはアメリカからも購入して居る牛肉を含む農産物の価格が下がりますので
国内物価は下がるだろうとも言われています。
とは言うものの、何がどう動くか判りませんから、今の時点では「獲らぬ狸の皮算用」
でしかないと思いますが。
ご回答ありがとうございます。
下記の方々は米国インフレを懸念しておりますが・・
米国がクシャミをすると日本は風邪を引きますから
どうーなるか確かに分かりませんね
No.3
- 回答日時:
トランプの政策は、米国内のインフレ誘導になっています。
前トランプ政権でこれが起き、
次バイデン政権ではその影響で金利を上げざるを得なくなり、
結果的に円安、関わる物価上昇の一因になっています。
次トランプ政権への懸念は、更なる米国内のインフレ誘導、
そして、日本に対する米軍駐留費の負担増、米国からの武器購入増、
この要求が確実視されています。
日本では、物価上昇が継続、税負担の増加、などの経済不安が待っています。
ご回答ありがとうございます。
トランプ大統領の政策は石油の増産以外はインフレ要因ですか、、
FRBがインフレを感知しますと金利を上げ、ドル高 株安 ですね、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
ハリス氏が敗れた原因は、何だと思いますか?
政治
-
ハリス大統領で決まりですね?
政治
-
円安になったら、日本の製造業が儲かって 税収が増えて 日本国民が豊かになるんじゃないんですか? なん
経済
-
-
4
トランプさんは「私が大統領になったら24時間以内にロシアウクライナ戦争を停止させる」と言ってましたが
戦争・テロ・デモ
-
5
日本の総理は高市早苗さんの方がよかったと思いませんか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
7
トランプ当選
世界情勢
-
8
日本より平和ボケした国は世界にあるのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
9
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
10
なぜ国は義務教育を廃止しないのでしょうか? 有識者は義務教育の弊害を訴え廃止することを求めてます。例
教育・文化
-
11
日本は、アメリカの植民地でしょうか?
世界情勢
-
12
中国が台湾有事が起こした場合、中国は得するんでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
13
小泉進次郎が自民総裁濃厚
政治
-
14
先月末に中国を訪問した日本の議員団が、友好のために修学旅行の推進を提案していたそうですけど
政治
-
15
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
16
トランプ氏の当選について、 あんな下品な選挙戦で勝てるのはアメリカだからですか? 日本の選挙で同じ事
政治
-
17
トランプはインフレを抑えられるでしょうか?
経済
-
18
国民民主党と組めば、自民党は一応、安定するんでしょうか?
政治
-
19
国が終わってると実感出来る事とは?
政治
-
20
消費税減税とか、手取りを増やすとか、庶民が浮いたお金を消費に回させるためにどうしたらいいの?
経済
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者が年金を75歳から受け...
-
日産は ホンダ 鴻海
-
全日本空輸(ANA)が他の客へ代...
-
国が減税してくれる可能性はな...
-
賃金と物価の好循環理論は間違...
-
【京都、大阪、神戸の関西圏の...
-
労働生産性高い国はストライキ...
-
日本の経済は、今後どうなりま...
-
中国は資本の自由化をしない限...
-
今年は、日本とアメリカに大不...
-
2025年のアメリカと日本は、好...
-
子供たちが必要なカロリーに満...
-
1350円のリンゴもタイ人は...
-
石破首相は、ウクライナに、能...
-
日本が借金で破綻しないのは確...
-
日本経済が悪くなっているのは ...
-
なぜ低所得は頭が悪いのでしょ...
-
世界中のインフラ未整備の都市...
-
マサガン(Masagun)はどこの国で...
-
日本の自動車企業、なぜ経営統...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産は ホンダ 鴻海
-
国民1人当たりGDP(2023年)で...
-
日本の自動車企業、なぜ経営統...
-
ミュゼプラチナム(脱毛サロン...
-
中国経済は弱いと思いますか?
-
日本経済が衰退しているのは何...
-
日本の今の物価は、いつ下がる...
-
さとうのこはん3つで500円超え...
-
世界の基準通貨のドル離れ。 石...
-
韓国経済 終わったね。 韓国の...
-
イトーヨーカドーなど、リスト...
-
103万円の壁を超えたら、税金減...
-
値上げをすると誰が得するんで...
-
日本の家電メーカーが、サムス...
-
アメリカの借金が5000兆円超だ...
-
日本人が肉も魚も食べなくなっ...
-
経済の法則からいって、いつま...
-
就職氷河期世代の者って、正直...
-
EUなど。 フランス内閣総辞職。...
-
GDPが、韓国に抜かれた日本は沈...
おすすめ情報