A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
例えるなら、軽自動車を主力に販売台数が多い車屋さんか、
高級車を主力に太い客に営業をするディーラーか、ってところですかね。
どちらも満足に営業活動ができるスキルやノウハウがあるのであれば、
高級車を売る、つまり質が高い営業をこなす方が良いんだと思います。
でも一般的に、高級車の取引はなかなか難しく、事業展開も簡単なことではありません。
できることなら高級車を売りたいが、現実的には大衆車を売る方が経営を維持できる見込みが高い。
と言った感じなのでしょうかね。
結局は、営業する側のスキルやノウハウの有無によるのだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
●歴が短ければ、量です.
量をこなすからレベルが上がるんでしょ.
いくら買う気のある見込み客と言えど、「こいつから買いたくねーな」と思われたら終了.
●しかし、質も重要.
貧乏人に営業かけたって無駄.
いくら営業が上手くても売れないものは売れない.
いくら営業が上手くても貧乏人の収入が増えるわけでもないし.
だから、営業かける前に金持ちの見込み客を探す調査をしないとだめ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 過去、私が社会人(事務)なりたての頃の話です。 びっくりするほど酷すぎる人間に出くわしました。 (※ 6 2023/09/24 02:59
- 物理学 体重計が測定しているのは質量か重量のどちらなのでしょうか。 個人的に色々調べているのですが、ある情報 15 2023/02/26 04:08
- 物理学 質量とは何か? 6 2023/04/17 20:44
- その他(悩み相談・人生相談) 家族経営の工場で派遣で働いてます。 派遣で4時間勤務ですが、家族経営の妹の下で働いてて、妹はやめるら 6 2023/06/01 08:07
- 会社・職場 代理店勤務です。 デザイナーと共にデザイン物を かなり前に営業に共有してました。 後日、しかし営業か 2 2023/10/24 20:24
- 派遣社員・契約社員 派遣で働いてる方いらっしゃいますか 1 2022/09/14 16:15
- 派遣社員・契約社員 現在派遣で働いて一週間になります。 あまり深くは言えないのですが、 IT関係の仕事をしており、 研修 2 2022/10/25 07:03
- 結婚・離婚 看護師の方に質問です ・結婚するうえで相手の収入は重視しますか ・結婚するうえで相手との収入の差は重 1 2022/12/15 03:27
- 物理学 中学理科物理の力についての質問です。 ある問題で「月の重力の大きさは地球の約(1/6)なので、体重6 9 2022/09/14 12:19
- 英語 監視してくださいと、英文で言いたいのですが 2 2024/07/02 14:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
ネットでの誹謗中傷を告訴するとき自費で開示請求をしないと警察は何もしてくれないのですか?
事件・犯罪
-
当初と異なる業務
派遣社員・契約社員
-
人手不足な会社はやはり皆さん他のいい会社に転職したりしてるからでしょうか? 自分の会社ではここ2〜3
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
逮捕されないか心配です。 おはようございます。 今朝歩きスマホをしていましたら目の前に犬を連れたおじ
事件・事故
-
5
日本、人多過ぎ
その他(ニュース・時事問題)
-
6
一般的に会社やお店は、直雇用のアルバイトから社員に昇格、という事はあっても、一回でも派遣会社、タイミ
求人情報・採用情報
-
7
高齢者バイトだめでしょう?
アルバイト・パート
-
8
将来の日本に希望を持てないんですが 他の国も同じ感じでしょうか?
世界情勢
-
9
自分が壊したり汚してないところまで請求されてしまってます。 立ち会いの時は大きな傷が見つかったとかな
借地・借家
-
10
できないとやらないはどう違いますか? 外人が日本語の用法を聞いているのではなく仕事での話です。 何も
仕事術・業務効率化
-
11
車を購入したいです。もちろん中古です。 ですが、現在ブラックリストです。 父の名義を借りて買ってもら
中古車
-
12
正社員にも関わらず給料が低い事について
正社員
-
13
妻の健康保険証が マイナンバーカードと 勝手に連携されていたのですが そんなこと あるんですかね?
戸籍・住民票・身分証明書
-
14
中小の家族経営で中小家族側の人が仕事内容を全くの無知なのは普通? わからないなら、 000-0000
会社・職場
-
15
【フリーランス】受注した案件が聞いていた話と全然違っていて困惑しています
SOHO・在宅ワーク・内職
-
16
修繕工事
分譲マンション
-
17
日本がどんどん貧乏になってますがここから逆転できますか? >>実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マ
経済
-
18
先月、過失割合10:0のもらい事故に遭い、修理費が時価額以上になってしまい廃車にしようと思っています
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
19
鳶職とかの建設業について。
建設業・製造業
-
20
新卒、中途でも入ったばかりでなにもわからないのに噛みついてくる子なんなんですかね。 教えても、いや僕
中途・キャリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴職歴要らない仕事は?
-
派遣から、直接雇用に最近なっ...
-
営業の仕事をしている人に質問 ...
-
今度面接があり、IT関係の受付...
-
to do事項をデジタルで管理した...
-
エアレジについて質問です。 普...
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
労働時間
-
Wワークでどっちを優先するか?
-
入社3カ月はまだ仕事ができなく...
-
本末転倒な気がする。会社のセ...
-
ネットで「スタンドプレー」で...
-
IT関係の受付業務なんですが、...
-
地方裁判所(弁護士)に出す、...
-
残業が他の人に比べて少ないか...
-
学習済みAIデータを無償で公開...
-
値引きや値上げ交渉には本当に...
-
黙って、作業スピードを上げる...
-
複数の複雑なスケジュール管理...
-
仕事でイライラして余計なひと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下がたとえ仕事がサボってる...
-
運送会社で電話の受付の仕事を...
-
専門学校大学を出て就職に有利...
-
設立して短い小さな会社で働い...
-
アドバイスください
-
職場に入社時期が近い後輩が2人...
-
仕事中 事務所で仕事をしていま...
-
氷河期世代の人が若造りして、...
-
仕事の話を聞きに行き、自分を...
-
いまどき紙の手帳なんて使わな...
-
全力を100%だとすると、仕事は...
-
入社3カ月はまだ仕事ができなく...
-
アドバイスください
-
昨今、どの会社でも「属人化解...
-
バイトで結構前のミス(いつ頃に...
-
仕事でAIは何を使ってますか?
-
業務がよく分かってない若手が...
-
転職して3カ月は挽回のチャンス...
-
仕事で忙しくない時間帯にで他...
-
仕事をする時は人と比較しない...
おすすめ情報