「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

日本って正直ミサイル1発本土に撃ち込まれないと平和ボケが治らないですよね。マスコミも。

A 回答 (20件中1~10件)

自分の思惑と世間の風潮の違いにイライラして国の不幸を願う、最低の非国民ですね。

    • good
    • 1

だから戦後レジームから脱却するために戦争という人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事が必要らしいよ

    • good
    • 1

1発では無理だと思います。

実際に北朝鮮の弾道ミサイルが日本列島上空を飛び越えて太平洋に落ちた時も日本は、ほとんど反応なしでしたから。東京に数十発撃ち込まないと目が覚めないでしょう。
    • good
    • 1

日本は、「遺憾」と言うだけ。


同時に、アメリカに「やっつけちゃってください」と号泣してお願い。

国内的には、「自衛隊のミサイル防衛システムはどうなってるんだ」を問題にして、責任は曖昧でお終い。

すでにシナリオはできてますよ。
安心してください。
    • good
    • 1

いやそうでもないです。



質問者様の年齢は分かりませんが、私は50代です。

私が子供だった40年前はもっと平和ボケでした。というか米ソの冷戦時代は「米ソが核ミサイルを打ちあう戦争を始めたら、他のどの国も終わりで人類滅亡」という認識だったので《いま日本が平和である》という事自体が重要でした。

しかし、ソ連が崩壊すると世界の事情が変わります。日本もその事情に合わせて「ちょっとづつ目覚めてきている」といえます。

最初の目覚めは湾岸戦争とイラク戦争で、アメリカから「直接的な軍隊を派遣すべき」と言われたことです。これにより今まで本当に休眠状態だった保守(右翼)が目覚めました。

その結果、日本政府は社会党(当時)や共産党の反対を押し切って海外派遣法を制定し、結果的に今では「国際問題に対して日本の自衛隊も協力するのが当たり前」になっています。

25年ほど前の自衛隊は外国に行くこと自体が不可能だったのです。

つぎの目覚めは2001年の9.11と2002年~2004年の間に起きたことで、2002年の日韓ワールドカップで日本に対して嫌がらせする韓国に対して、特に若い日本人が「愛国心」に目覚めたのが重要です。

今では信じられないですが、この時まで「日の丸のフェイスペイントはよくない」とされていたのです。でも日韓共催で韓国人がフェイスペイントをするのに「日本だけダメ」というのはおかしな話で、結局日の丸に批判的な左翼も黙るようになったのです。

その次は日中境界線での海底油田の日中共同開発中止とそれに続く中国側の一方的な採掘開始です。

実はこの当時、尖閣諸島問題はほとんど知られておらず、この問題が追求されるにしたがって「実は尖閣諸島があるおかげで日中中間線が中国に不利になっていて、中国はそれが不満らしい」という事が分かってきました。

同時に尖閣に対して香港からの漁民(と見せかけた民兵)などが上陸するようになり、一気に尖閣問題が知られるようになりました。

さらに民主党政権の時代には、海上保安庁が逮捕した中国漁船の船長を政治判断で帰国させる、などの行為があり、海上保安庁職員が実際の映像をリークするなどして、大問題に発展し「日本の国土・領海防衛の重要性」が広く知られるようになっていきます。

なのでたしかに日本人は諸外国に比べれば「まだ平和ボケ」とはいえますが、でもこの40年ぐらいの間に「かなり目覚めた」とも言えます。

この状態の日本に対して、中国や北朝鮮が日本の領土にミサイルを撃ち込んだら、日本人は一気に大勢翼賛体制になるでしょう。日本人とは一夜にして180度方向転換できる国民だからです。

なので、40年前なら「ごめんごめん、間違えて日本領土に当たっちゃった」と中国がいい、社会党や共産党が「日本が悪い!日本が悪い!!」と非難してなあなあで済ませたかもしれませんが、今はもう、そんなことしたら一気に9条改正が成立するぐらい、日本人は目がさめつつあります。
    • good
    • 1

仰る通りです。



台湾有事が起こりますから、その時には「後悔先に立たず」です。

ミサイル迎撃システムを万全に配備し

原爆を搭載した原子力潜水艦を10機ほど沖縄周辺海域に隠しておかないと

アメリカ連邦議会は日本を守ってくれなどしません。 

はやく高市総理に代わってくれないかなー
    • good
    • 1

誰かさんの頭に打った方がいいかもですw

    • good
    • 0

↓↓↓↓平和を批判するネトウヨもどうかと思うけどネ。

    • good
    • 0

本土でなく、東京に打ち込まれない限りは、治らないです。


名古屋や仙台に打ち込まれても、東京の人たちは無視するでしょう。
    • good
    • 0

平和ボケと言う言葉は世界に誇れることですよ。


金もうけを目指す日本の権力者に騙されてますね。
戦後戦争で一人もなくなっていない現実を見ましょう。
ミサイル1発本土に撃ち込まれないとなんて平和ボケしてる右翼の言い分です。
まともな日本を想う保守派はこんなことは発言しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A