No.7ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に言えば、
国家予算を握っているからですね。
例えば、日本の国家としての令和6年度一般会計予算だと、総額112兆円余もの資金配分に関する権限を有しております。
なので、これは実際に他省庁勤務の役人から聞いたことがありますが、
【他省庁も財務省、
特に主計局の主計官等には頭があがりません。】
【財務省の仕事】 ※財務省HPより一部抜粋
●主計局
国の予算、決算及び会計に関する制度の企画・立案、作成等
https://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/fun …
No.6
- 回答日時:
話すと長いので簡単に言うと、戦後GHQが撤退する時にアメリカが日本への見張り役として財務省、東京地検、読売新聞を残しました。
財務省は日本国民から税金を搾り取りアメリカのために使う。東京地検は田中角栄の様に勝手に中国に近付こうとするとスキャンダルで逮捕する。読売新聞は国民の洗脳。つまり、彼らの背後にはアメリカがいます。だから、強気に振る舞えるのです。
今回も国民民主の玉木さんの減税の話題が取り上げられた瞬間、アメリカの駐日大使が玉木さんを呼び付けました。財務省からエマニュエルにチクったのは明白です。エマニュエルは岸田総理をもコントロールしていたので総理ですら逆らえないという事です。だから虎の威を借る狐の財務省は総理より威張っているし、増税もやりたい放題出来たのです。
No.4
- 回答日時:
各省庁の予算を審査して認めるかどうかを決定し、国家年度予算を編成する権限を持っているからです。
この権限を覆すことが出来るのは、内閣と国会だけです。
ただ、内閣の与党が国会の多数派を占めていることが多いので、財務省の意向を覆せるのは内閣だけという事になります。
そして、現実には財務省が国家財政の金庫番を担っている関係上、内閣といえども財務省の意向を無視することが出来ない場合も多々生じています。
その背景には、日本が中央集権律令国家になった奈良時代以降は、伝統的に官僚主導国家であったことも影響していそうです。
No.3
- 回答日時:
税金の元締め、家庭で妻が夫の通帳預かっている感じ。
税金から、国会議員給料も、手当も出る。
家庭で言うと、かかあ天下の様相です。
しっかり者だと良いが、へそくり作ったり、簡単なら
出来心で、合法的な脱税してしまうものです。
資本主義国で、金が一番偉いのです。
幸福度の高い西欧では、オンブズマンとか強権で首相も
取り調べ出来ます。権力監視機構が日本にないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 よく財務省が批判されますが、財務省を管理する総理大臣が無能なだけではないでしょうか。 よく、「財務省 3 2023/01/23 11:55
- 政治 内務省の後継組織の筆頭である総務省と警察庁ですが、現代ではそんなに絶大な権力を持っているわけではあり 1 2022/11/15 10:40
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- 政治 日本共産党ってどうして、社会から無駄を排して身を切る改革を実施しますって言えないんでしょう? 9 2023/09/29 16:57
- 政治 自民党政治の失敗であり敗北ですね? 16 2024/05/30 06:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
世界で唯一、日本国民だけが、日本国民特有の遺伝子を持っている国民ですよね?
政治
-
「米国」というよびかた
地理学
-
-
4
「新しく家を買う」と「新しい家を買う」はどう違う?
文学
-
5
王貞治が現役バリバリのとき、メジャーからスカウトが来たりしたことはないのでしょうか?
野球
-
6
株の51%以上を保有したらその会社の支配できるらしいてますが もし僕がトヨタの株を51%を保有したら
経営学
-
7
日本って左翼的にどんどんなって来てるんですか。 中国とか北朝鮮が日本に対してさまざまな手段で工作して
社会学
-
8
今回の衆議院選挙の結果を受けて政権交代ありますか?
政治
-
9
自信満々で渾身の力で回答を書いたけど…
教えて!goo
-
10
官僚の天下り先は関連する会社に天下りするんですか? 例えば総務省は地方行政とか情報通信が管轄だから、
行政学
-
11
アナウンサーと公務員どちらが地位が高いですか?
アナウンサー
-
12
日本って正直ミサイル1発本土に撃ち込まれないと平和ボケが治らないですよね。マスコミも。
戦争・テロ・デモ
-
13
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答、説教する回答、味方
教えて!goo
-
14
自民公明が過半数割れした衆院選挙ですが、その後政権交代は起きましたか? 連立政権が出来たのですか?
政治学
-
15
早慶は東大を超えるという目標はありますか? それとも東大の二番手で甘んじてるんですか?
大学受験
-
16
国民民主党の玉木代表は政治生命終了でしょうか?
政治
-
17
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
18
gooポイントをdポイントへ交換する方法
教えて!goo
-
19
アメリカ合衆国では共産主義集会は違法とか
政治学
-
20
プロペラが高速回転すると羽が止まって見えたり逆回転しているように見えますが、あれは他の動物も同様に見
心理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恒久的に低投票率で、 立候補者...
-
お彼岸に財務省解体デモやって...
-
石破政権も終わりが見えてきた...
-
みなさんが個人的に世の中に存...
-
なぜ日本は核を持たないのですか?
-
日本文学を外国語で読むメリッ...
-
政府自民党は日本学術会議を潰...
-
共産主義はなぜ意見が違う人を...
-
マスコミは従来からトランプ大...
-
玉木総理が近いかな?
-
防衛費約8.7兆円 中国北朝鮮と...
-
今の日本は政治家が命を狙われ...
-
トランプ大統領について トラン...
-
もし、アメリカ大統領が民主党...
-
共産党ってなんで貧民に味方す...
-
もし、アメリカ大統領がハリス...
-
トランプ大統領やイーロンマス...
-
トランプ米大統領について
-
真実を見分けられない情報弱者...
-
しばき隊は何故右派系を狙って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の政治家や政府の幹部って...
-
トランプ大統領は頼りになりま...
-
山田邦子って何者ですか?左翼...
-
トランプ大統領についてどう思...
-
皆様、女性の総理には、抵抗あ...
-
トランプ大統領は好きですか?
-
日本人の主食である米がこれだ...
-
トランプ支持者は情強
-
日本は民主政治なのに、悪魔の...
-
アメリカと中国の関税合戦につ...
-
やはり、日本の首相もアメリカ...
-
よくわからないのですが、左翼...
-
何故、投票に行かない人が増え...
-
日本社会には、左翼系と右翼系...
-
反維新の人は何故共産党やれい...
-
参議院でも自民が惨敗したら石...
-
仮に選挙で自民党政権が負けて...
-
トランプ大統領は、石破首相の...
-
日本もアメリカのバイデン政権...
-
トランプ大統領の不法入国者を...
おすすめ情報