A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>中学生は食事制限したらダメと言われてますが
それは平均的な体重より痩せるなという意味です。
肥満児なら中学生でも小学生でも、太らないように食事制限しなければいけません。
>お菓子など食べたら太りませんか?
お菓子を絶対に食べない生活は難しいので無理にやめろとは言いませんが、自分が親なら子供にはお菓子は食べさせません。
理由は下記の通りです。
まず、糖分は脳の働きを鈍らせて、集中力や記憶力を低下させます。
よく糖分は脳の唯一の栄養だなどという人が居ますが、迷信です。お菓子を食べて脳が活発に働くことなどありません。勉強中にお菓子やチョコやジュースなど完全にNGです。
また、糖分は発達障害の症状を悪化させます。
ADHDやASDなど発達障害の性質がある場合でも、甘い物を食べさせなければ酷い症状が出ない場合が多いです。
糖分はアレルギー症状を悪化させます。
アトピーや花粉症などの症状は、お菓子やジュースなどで糖分を摂ることで悪化します。どんなにひどいアトピーや花粉症の子供でも、完全にお菓子やジュースをやめていれば、すぐ症状が出なくなります。
糖分には依存性があります。
未成年の飲酒や喫煙が禁止されている理由の一つは、若い頃に始めれば始めるほど、依存してしまい、やめたくても止めることができなくなってしまうためです。
アルコールやタバコのニコチンと同様に糖分にも強力な依存性があります。子供の頃からお菓子を食べるのが当たり前になったり、ジュースを飲むのが習慣だったりすると、いずれ健康や体重管理や美容のためにやめたいと思っても、やめることができなくなります。
また、糖分にはAGEsと言って、肌や脳を老化させてしまう害もあります。血管を傷つけて動脈硬化を進行させ、脳卒中や心筋梗塞のリスクを高めます。
このような病気や、老化を気にするのは大人になってからでも十分であり、中学生の質問者さんには関係ない話です。
ただし今書いたように、子供の頃にお菓子やジュースを摂取するのが習慣になると、大人になってからも止めることができず、結局20代でも30代でも40代でも、お菓子やジュースを摂取し続けることになります。
そのため、中学生の時にお菓子やジュースを食べさせる家庭で育ったかどうかは、一生を左右する可能性があります。意識の高い家庭では、子供にはなるべくお菓子は食べさせないです。
>毎日4000キロカロリーぐらい摂ってもいいんですか?
摂取カロリーは自分の体重で判断しろと何度も言ってるだろ、馬鹿か。
4000Kcal食べても肥満にならないなら食えばいい。
No.3
- 回答日時:
たぶん質問者さんが聞いた「食事制限したらダメ」といのうは、「いくらでも食べていいよ」とは違うとお思います。
必要なカロリーは摂取しましょうという意味合いであって、過剰に取りすぎてもいいとは言っていないと思います。
「制限したらダメ」というのは、瘦せるために過剰なダイエットをしないようにという意味だと思いますので、食べ過ぎても良くないと思います。
極論ではなく適正な話を考えることがいいのだと思います。
No.2
- 回答日時:
>毎日4000キロカロリーぐらい摂ってもいいんですか?
あまりに知識が無さすぎです。
学校でカロリーのこと習わなかったのかな?
ネットなど年齢性別生活運動量ごとの適正な摂取カロリー量を調べてください。
スマホ使っていて、ネット見る時間があるのだから、検索したり家庭科とか理科の教科書などで調べて、それでも分からなかったら再度質問してください。
No.1
- 回答日時:
結論、本質はそこじゃないです。
健康的かどうかです。大人か子どもかに問わず、最も大事なのは健康的な生活習慣を行っているかどうかです。
1つ覚えのように、食べすぎてはいかないとか、食べた方がいいとか、そういうのではありません。
摂取カロリーについては、君の生活によります。毎日動かずにぼけーっとしているなら多すぎますし、いっぱい運動したりいっぱい頭使ってるならケースバイケースです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
上階に住んでる子供の足音がうるさすぎて 管理会社に連絡入れたんですが、 余計にうるさくなって困ってま
その他(悩み相談・人生相談)
-
ここでの質問の回答者様の年齢層なのですが、圧倒的に60代の、70代の時間を持て余している男性が多いの
その他(悩み相談・人生相談)
-
質問以外の回答はしないでください。 お控えくださいではなく、しないでくださいです。 よろしくお願いし
ダイエット・食事制限
-
-
4
ハウスのプリンの素の改悪、なぜ?
お菓子・スイーツ
-
5
【なぜ氷河の氷は真水なのか教えてください】氷河は海水が凍った氷ですよね?天から降って
宇宙科学・天文学・天気
-
6
ダイエットについて。 女31歳で158㎝70㎏です。 生理が来なくて病院に行きノアルテンを処方しても
ダイエット・食事制限
-
7
外泊したら親が機嫌悪くなった
その他(家族・家庭)
-
8
ケーキを作りましたが、仕事帰りにスーパーへ行ったせいか、イチゴが売ってなくて、カットフルーツをのせて
お菓子・スイーツ
-
9
152cm、34kgです。 4kg痩せたいのですが 食べない以外でどうしたらいいでしょうか?
ダイエット・食事制限
-
10
アオリ(前クラウン884)は ほんとどうしたらいいんですかね。 ふつうに前と隣の車と適切な速度、車間
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
インターネットって必要なんでしょうか?ネットが無くても人生100年を生きた人は多いと思います。皆さん
その他(社会・学校・職場)
-
12
自分自身物凄く心残りなことがあります。 自分は昨日上京して、実家を離れました。そこで親元を離れてみて
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
手作りプリンについて 料理苦手なので当たり前かのように回答するのはやめてください。!!汗 初めて手作
お菓子・スイーツ
-
14
大学2年生男です。博報堂のような企業に新卒で入って、3年間死ぬ気で1,000万円を貯めて、それを頭金
就職
-
15
23歳人生疲れました。仕事は体調崩して辞めました。今は無職です。何しても楽しくないし続きません。そし
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
年下、とくに20代の人と話す時に、自分の年齢を口実にしてしまう癖があることに気づきました。「もう40
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
注文した覚えのない荷物の不在連絡票がポストに入っておりました
郵便・宅配
-
18
60代男性です 私は子供の頃から ハムカツが大好きで スーパー等でよく買って食べますが 最近 「厚切
食べ物・食材
-
19
法政大学通信教育学部に入学。
大学受験
-
20
何か描きたいので、イラストのリクエストくれる方いませんか? 自分勝手過ぎる条件がありますがそれでも良
美術・アート
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は太ってますか? 中3男子で...
-
10日で1.5キロ痩せれますか 今1...
-
この身長体重では、まだまだ肥...
-
26女ですが、158cm B:85 W:61 H...
-
よしりんの4毒抜き白ごはんを食...
-
ダイエットの食事について。 最...
-
痩せたいです。34歳女性、現在...
-
このお正月で確実に太りました...
-
ダイエット成功した34の女です ...
-
元々痩せ型ですが、フェイスラ...
-
5日で脂肪が落ちることはあり...
-
朝 ❌ 昼 市販のトマトスープ 夜...
-
痩せこけて胸の骨が見える貧相...
-
毎日1時間ウォーキングすると何...
-
8日間水だけしか飲まないダイエ...
-
4月までに10kg痩せたいです。ア...
-
10kg痩せたら 背負っていた10kg...
-
いつも朝食にバナナ一本食べて...
-
摂食障害になって3年です。私...
-
187cm102kgのメタボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4日間 断食したら餓死しますか?
-
体型について思った事を教えて...
-
1年で15キロ痩せました。 去年...
-
このお腹どう思いますか?
-
ダイエットについて。 女31歳で...
-
人間は、何日(何時間)食べな...
-
たくさん食べてもたくさん運動...
-
1日1食にしたら 必ず 痩せる...
-
よしりんの4毒抜き白ごはんを食...
-
肥満体23歳女です。 半月ほど体...
-
くびれありますか?
-
デブすぎてやばいです。痩せる...
-
1日1食にしたら 必ず体重が減...
-
ダイエットに詳しい方回答お願...
-
夜食を抜くことで、ダイエット...
-
149センチ35キロ体脂肪率6パー...
-
中年女性です。 ウエストのスト...
-
毎日エアロバイクを3時間漕ぎ、...
-
この脚は出せる脚じゃないです...
-
私の足って客観的に見て太い方...
おすすめ情報