No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>親会社のルノーはどんな感じですか?
ネットの情報を見ると、ルノーもEVに注力していて、まずい経営状況になっていると思われますね。
>>カルロスゴーン がいないとダメなんですか?
うーん、ゴーンも大規模リストラやったけど、それで日産の経営が持ち直したのは事実ですね。
今回は、経営方針を誤ってEVに注力したわけだし。
ゴーン氏が、トヨタの経営者と同じように正しく技術を見極める目を持って、変に政治色で経営を歪めない方向で舵を切っていたら良かったのかもしれませんが、それをいまさら言っても仕方ないし。
No.8
- 回答日時:
ルノーと日産自動車は昨年の11月8日、資本関係の見直しが完了し、ルノーの日産に対する出資比率を15%に引き下げ、相互に15%ずつを出資することになり、今はルノーは日産の親会社ではありません。
上述の通り、ルノーは日産の親会社ではないものの15%の持ち分があり、日産の業績悪化で2024年第3四半期決算の純利益が1億1100万ユーロ減少するとのことです。
既に回答がある通り、日産の業績が悪いのは、ゴーンが残した負の遺産によるものです。
No.7
- 回答日時:
いやむしろゴーンが駄目にしたんです。
いや、彼が来る前の日産はお家騒動ばかりしていてダメダメだった。そこをゴーンが空気の読めなさを最大限活用して大掃除した、そこまではよかったのですが。
しかしゴーンはコストカットしすぎて、日産は商品力を落としてしまいました。ラインナップは貧弱だしモデルチェンジもなかなかしない、基本設計の古いモデルをずっと売り続けている。だから売れないのです。EVの失速もありますがそれだけではありません。
ルノーは実はもっと駄目です。それは日産にとってはむしろ幸いでしたが。昨年、アライアンスを対等なかたちに結び直しました。だから今は親会社ではありません。
No.6
- 回答日時:
トランプが「石油大統領」だと気付くのが遅かったね! あーあ、、
あのイーロン・マスクでさえ跪いてトランプに媚びを売ったのに・・
もーEVの時代は終わって、ハイブリッドの次は水素車なんですよ
自動運転を作って「やっちゃえNISSAN」って言っている場合じゃないよ
No.4
- 回答日時:
日産に限らず、トヨタもホンダも減収、減益です。
理由は、世界最大自動車市場の中国での売上の減少が一番の要因です。
また、東南アジアやヨーロッパ市場でも、中国メーカーの安売り攻勢に押されている事情があります。
日本車の場合、EVシフトが遅れているために、EV車の売れ行きが落ち込む以上に、ガソリン車の売上落ち込みが激しいのが影響しています。
日本車の得意ジャンルである、低価格の小型車の売上の多くを占めるのはガソリン車です。
自動車が売れない原因は、今起こっている戦争の影響で、世界的に物価が上がっていること、原油価格などの経済の先行きに警戒感があることが、消費者の購買意欲を下げ、高額商品である自動車全般の買い控えに繋がっています。
日産の場合、ハイブリッド車の品ぞろえが悪いのも、日本メーカ―のなかで、特に落ち込みが激しい理由になっています。
フォルクスワーゲン社のようなドイツ企業も減収になっていて、EUが中国車に関税率を上げて対策しているのは報道のとおりです。
No.3
- 回答日時:
一言でいえば「タイムリーに顧客のニーズを満たす商品を提供できていない」。
それを「販売競争に負けないためにインセンティブを多く支払ったから」なんでしょうねぇ。EVは落ち込んでいるのに、日産は米国で人気のハイブリッド車を持っていない。
それなのに、安売り合戦で勝てた会社は無いでしょ?
No.2
- 回答日時:
これ、兵庫県知事の件と似ているんですよね。
結局経営状態が回復したところでゴーンを追い出して旧体制が主導権を取り戻した訳ですが、結局連中には経営手腕がないから今の日産はゴーンが来る前の状態に戻ってしまいました。だから、下手したら倒産もあるくらい将来的に明るい見通しがありません。
今回の兵庫県知事選も、改革を進めた斎藤知事を偽装スキャンダル追い出して旧体制が主導権を取り戻そうとしています。その結果また兵庫県政も昔の腐敗した状態に戻るという事でしょう。県民の見識が問われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
なぜ日本は先進国になれなかったのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
テレビがつまらなくなったと言いますが、昔のコンテンツが戻ったらみんなテレビ見るんでしょうか?
流行・カルチャー
-
-
4
石破総理では次衆議院選挙大敗する可能性もあったのに、なぜ自民党議員は石破総理にしたんですか?
政治
-
5
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
6
北朝鮮の兵隊は強いですか? まんせー
世界情勢
-
7
中国が台湾有事が起こした場合、中国は得するんでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
8
日本の自動車メーカーの不正のニュースを見ましたがそんなに酷い不正なんですか? 元々厳しいチェックの中
事件・事故
-
9
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
政治
-
10
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
11
石破氏の後ろの女性は誰?
政治
-
12
私は日本国首相に高市早苗さんを推していたんですが、もう早苗さんの首相復活のチャンスはなくなりましたか
その他(行政)
-
13
アメリカはトランプが大統領になって 日本は戦争に巻き込まれると思いますか?
世界情勢
-
14
株価は大暴落ですね?
経済
-
15
石破総理は短命だと取り上げるのをよく見るんですが次の総理は高市早苗さんだと思いますか? 高市さんは結
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
リウチム電池火災に向いている消火器はありますか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
17
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
18
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
19
ラーメン3000円でもおかしくないですよね?
経済
-
20
小泉進次郎には何が足りないですか?
政治学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産は ホンダ 鴻海
-
1350円のリンゴもタイ人は...
-
石破首相は、ウクライナに、能...
-
日本が借金で破綻しないのは確...
-
【生産能力】日本の生産性は世...
-
日本経済が悪くなっているのは ...
-
世界中のインフラ未整備の都市...
-
第二次就職氷河期の原因に、リ...
-
日本の経済は、今後どうなりま...
-
ラーメン3000円でもおかし...
-
住宅ローンにここまで家計をガ...
-
マサガン(Masagun)はどこの国で...
-
ロサンゼルスの山火事で、円安...
-
アメリカの山火事の影響で日本...
-
日本製鉄 買収のことを簡単に教...
-
日本人の野菜離れが進んでるは...
-
企業倒産について これからブラ...
-
銀行の合併 につきまして
-
日本製鐵がバイデンを訴えたの...
-
日本の復活は50年以内に有り得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産は ホンダ 鴻海
-
国民1人当たりGDP(2023年)で...
-
日本の自動車企業、なぜ経営統...
-
ミュゼプラチナム(脱毛サロン...
-
中国経済は弱いと思いますか?
-
日本経済が衰退しているのは何...
-
日本の今の物価は、いつ下がる...
-
さとうのこはん3つで500円超え...
-
世界の基準通貨のドル離れ。 石...
-
韓国経済 終わったね。 韓国の...
-
イトーヨーカドーなど、リスト...
-
103万円の壁を超えたら、税金減...
-
値上げをすると誰が得するんで...
-
日本の家電メーカーが、サムス...
-
アメリカの借金が5000兆円超だ...
-
日本人が肉も魚も食べなくなっ...
-
経済の法則からいって、いつま...
-
就職氷河期世代の者って、正直...
-
EUなど。 フランス内閣総辞職。...
-
GDPが、韓国に抜かれた日本は沈...
おすすめ情報