コーピングについて教えてください

なんで政府ってあるんでしょうか。国民を管理できないのに政府がある意味ってあります?

A 回答 (17件中1~10件)

政府というのは一部の上級国民、つまり自民党二世議員たちが一般平民から合理的に搾取しつづける仕組みのことです


という訳で我々平民からすれば「政府って意味有るの?無い方がいいでしょ」って思ってしまいますが、平安時代からあるように、世襲制の二世政治家や二世官僚たちが搾取して脱税して裏金つくってパパ活不倫するためにあるのですよ
    • good
    • 0

政府は国民を管理するためにあるものではありません。

 政府は国民に奉仕するためにあります。
    • good
    • 0

本来は富の再分配をてきせつにおこなうため。

    • good
    • 0

なんで政府ってあるんでしょうか。


  ↑
対内的には、国家の秩序を守る為。

対外的には、対外国において
国益を守る為。

国家有機体説によれば
政府は頭脳で
国民は手足。



国民を管理できないのに政府がある意味ってあります?
 ↑
完全な100%管理は無理ですが
大体は管理しているでしょう。

だからこそ、秩序が存在している
訳です。

世の中、デジタルではありません。

どの程度管理しているか、
50%か70%か
というアナログです。
    • good
    • 0

ハイチのように政府が機能していない国を見ればわかります

    • good
    • 0

>貴方は、貴方や、貴方の大切な人が殺されても同じことが言えますか?



当たり前でしょ。事実なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下の回答者の方のようにそうは思えなくて憤りを隠せない方もいるのですよ。管理できてねぇじゃねえかって

お礼日時:2024/11/12 01:08

国民から搾取するためです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだよね

お礼日時:2024/11/11 21:43

もともと「管理」するもんじゃね~からな.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ政府いらないね

お礼日時:2024/11/11 21:40

ほぼ管理できてます。


例外があるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方は、貴方や、貴方の大切な人が殺されても同じことが言えますか?

お礼日時:2024/11/11 21:26

だからあなたは政府が不要という質問でしょ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局「規模」なんて自分に関係するかしないかで意味ないんじゃないかなって

お礼日時:2024/11/11 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A