【お題】逆襲の桃太郎

ダイエットについてアドバイス頂きたいです。

26歳62kg前後女です。

宿泊業で、夜ご飯が遅く食べ終わるのが12時前くらいになることがほぼ毎日です。

ダイエットをしたくて、夜食べない方法を取っておりましたが日中すごく歩くのと夕方以降に休憩を取れない関係でものすごくお腹がすきます。

そして最近同棲を始めたので尚更相手似合わせて食べてしまったり、ダイエットするから食べないと公言しても相手も合わせてくれようとするので実行できず..(相手は結構ガリガリです)

朝ごはんを食べる時間が無く7時には出勤で朝起きられず、朝ごはんを抜くことが多いです。
職場で、ラテを飲むくらいです。


学生の頃90kg→50kgまでダイエットしましたが、やはり環境が違うのとお腹がすきすぎると気持ちに余裕が無くなりイライラしやすくなります。
当時は夜ご飯を食べない&炭水化物抜きをしており、リバウンドをしやすい体になっているかもしれないです。


自分の今の体型には満足出来ていないので、アドバイスお願いします。

目標55kg前後です。

A 回答 (5件)

多分太る体質ですね。


痩せたいなら、食べないしか無いと思います。
    • good
    • 1

You Tubeで立腰体操 三種の神器

    • good
    • 0

1日の歩数分かると凄くありがたいんですが、5000〜10000歩は行ってますよね??



私ボディビルを少し噛んでる物なんですが、今まで色んな情報や知識を得たと思うのですが結局は1日に摂取する合計のカロリーしかないんです。
1日一食だろうが、5食だろうがカロリーなんです。

おすすめのダイエット方法(長続きしやすい方法)朝食を抜いて、お昼頃(自分の働き方や時間で大体お昼ご飯に該当するタイミングを示す)と夕食の2食にします。

ここで大切な事を覚えて下さい。
ダイエットは数ヶ月だけではなくずっと続けると思って下さい。

お昼ご飯 夜ご飯共にこんにゃくは必須必ず活用する、凄くレシピが無くてありきたりの物ばかりになりますが食前に先に食べてしまってお腹を少しでも膨らませます。

追加で豆腐 煮てる野菜 鶏胸肉 鶏もも肉

ラーメンスープを使った白滝ラーメン。←コチラ多少スープにカロリーあっても野菜マシマシにして食べるといくらでも味や香り種類があるのでおすすめです。



とにかく主食米や小麦 麺を避けて下さい。

結局は食べなければ痩せます。


そして、空腹のしのぎ方 ボディビルを経験してる人皆飢餓です、我慢はしますがどう緩和しているのか。

甘い物やカロリーがある物を飲み物や飴から摂取しないんです。(ゼロカロリーや糖質ゼロはOK)
中途半端に空腹時に飴やお菓子、甘い飲み物を摂取すると空腹感が増すんです。

嘘とは言いませんが間食にナッツが良いなどいろんな情報有りますが結果食べ多分は太ります。

逆に空腹時に何も食べず飲み物はお茶やゼロカロリーにすると飲み物を飲んだだけで落ち着きます。



私は建設業ですが、朝昼両方食べません。
夜だけ鶏胸肉と野菜を山盛り食べてます。


極端にはなるんですが、まとめますと
控える物は 炭水化物 脂質
取るべき物は 鶏胸肉 鶏もも肉 野菜

そして、きっと飽きたり毎日同じなのは辛いってなるので週末や2週に1度好きな食事をしましょう。
もし、器用にカロリー計算や体型コントロールができるようになれば好きな物だけ食べて体型を維持したり細くしたりする事も可能です。

まず、ダイエットは一時的にやる物ではなく継続してずっと続けなきゃいけないんだって理解してください。

日々無駄に摂取してしまったカロリーに振り回されて好きな物を食べる時に罪悪感あったら嫌ですよね。
だから私達は常に節制して好きな物を食べる日は何も考えず筋トレ後に美味しいご飯を食ます!

このくらいでどうでしょうか?!
    • good
    • 1

とりあえず、1日あたりの摂取カロリーを100kcal減らしてみて下さい。


カロリー計算が正しければ、一年で5kg落ちる計算になります。
    • good
    • 1

食べるタイミングはそれほど関係ないです。


支配してるのは総摂取カロリーですから、アプリなどで食べたものをきちんと記録して管理すること。
オーバーカロリーなら太る。
アンダーカロリーなら痩せる。分かりますか?

最近のアプリは有能ですから記録すれば勝手に計算してくれるし1日の摂取カロリーも教えてくれます。

お腹ぺこぺこの時に急に食事をすると血糖値が爆上がりしてインスリンがドバドバ分泌します。
インスリンには同化作用があるので体脂肪になりやすい。
オーバーカロリーにならないよう注意しながら食事を小分けにすること。(1日5〜6食でOK)
ダイエットの基本です。最低限これくらいの努力はしてください。
記録するのが面倒くさいとか食事を小分けにして食べる時間がないと言う言い訳をするようなら絶対に痩せることは出来ません。頑張って。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A