見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

大人な恋愛の経験が浅いのですが、24、25歳にもなると付き合う=毎日泊まるのが普通なんですか?
私は実家暮らし、彼は一人暮らしで、私は実家でも夕飯を作ってもらってるので、両親に悪いと思って、結構な頻度で彼からの誘いを断ってしまいます。
職場が同じで毎日近い距離にいるので正直お互い飽きてしまうのではとも不安です。
アドバイス、よろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

発情期じゃないと子供が出来ないので、



40歳(メス)など、知能、精神が成熟した大人になると、オスが発情しなくなります

知能も精神も未熟なガキの20代のメスじゃないと、オスは発情出来ません

成熟した大人の恋愛とは、精神的な愛を指します
若い間は性欲に任せてやってしまうのが普通です
会話レベルも低く、若い女子はすぐ下ネタで大笑いしていて、小学生かと思います
    • good
    • 0

毎日泊まるの…普通じゃないでしょ。


ましてや実家暮らしの女の子。
もっと大切にしてもらわないと。

彼氏君、ただ寂しい、暇、会いたい、寝たい、ご飯食べたい、とか感情や欲が先走っていて、質問主様の事や立場を全然考えてくれてないよー。

早めにちゃんと話し合いしておかないと、質問主様のご両親に、彼氏君かなーり印象悪くなっちゃうよ。
    • good
    • 0

人にというか、カップルによります。


毎日一緒にいたら
それは新鮮さは薄れます。
    • good
    • 0

ちょっと考えればわかることだと思うんだけど…環境や状況によって、違うでしょ。



毎日泊まる=同棲、だよね。
それなら、あなたの両親にも説明が必要だし、あなたも彼と協力して半分は家事負担しないとね。家事できます?

ちなみに、同棲はもちろんマンネリ化するし、なあなあになりやすくて結婚までもズルズルするカップルが多いですよ。
同棲するなら、何となくで始めずに、結婚までの期限を決めた方がいいだろうね。
    • good
    • 1

毎日泊まった場合、着替えはどうするのでしょう?

    • good
    • 0

実家暮らしなら、お泊りはほとんどないな。

ちゃんと親に紹介してからたまーにお泊まりかな。
泊まらんでもエッチは出来るしね。
    • good
    • 1

普通ではありません。


会うたびにするのは嫌だという女性もけっこういます。
身体だけが目的と思えるんでしょうね。
断る理由を説明して
理解してくれないようなら
ヤリ目かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なんか、付き合い始めの数日は家に行くとほんとに常に密着型してて、ちょっとエッチなとこも触られるようになってたんですが、ある時、「なんか、毎日ごめん、こんなつもりじゃないんだ」って謝られたし、
前泊まったときは、手出されなかったので(私が「夜遅いから早く寝よ!」と言ったせいかもですが)、たぶんヤリモクではないって私は信じてます。

断る理由、、よくよく考えておきます泣

お礼日時:2024/11/12 19:14

キチンと付き合い始めて1ヵ月なら、毎日泊まるなんて行き過ぎです。


但し、毎日貴女とセックスしたいと思うのは、健康な男性なら普通なことです。
ちゃんと将来の事を話し合った上で、ご両親に交際を報告すべきです。
その上で同棲を始めるなりステップを踏みましょう。

先ずは彼氏の誠意と、貴女の覚悟を確かめるべきです。
同じ職場なら上手く行かなくなった時に気まずい思いをしますよ。

今はお互いに脳内にPEA(恋愛ホルモン)が溢れ返っている状況です。
それによりアドレナリン(興奮ホルモン)やドーパミン(ドキドキホルモン)がピーク分泌に向かっている最中です。
しかし、PEAは長くても数年も分泌しません。

そうなった時に二人の関係を結ぶのが、子供の存在になります。
ラブラブな期間を味わう事はとても善い事ですが、それは何時までも続きません。
幸せんな関係を維持したければ、信頼関係を築いて幸せホルモンのセレトニンの分泌が必要なのです。

どんなに貴女の体が素晴らしくても、毎日ご馳走を味わっていたら、普通の人間なら飽きてしまいます。
イイ女の条件は、上手に男のやる気を維持する術を身に付けるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、たしかに相手は毎日ヤリたいんでしょうね…笑
来年くらいに彼は転職をするので、たぶん上手くいかなくても気まずくはならないです。(遠くに行かないで欲しいなぁ、。)
うわぁ、、子供の存在って大事なんですね……
私あんまり自信ないんですよね…
人と生きるって難しいですね。将来についていつも先延ばしにしがちですが、考えてみます。

お礼日時:2024/11/12 18:45

先ほどコメントしたものですが、、、


わたしは親と不仲だったし、一人暮らしだったので、寂しかったんだと思います。
同じように当時の彼氏(現在旦那)も寂しかったと思うしその感覚が似たもの同士だったんだと思います。

もしかしたらあなたの彼氏と寂しいのかもしれませんね。
でも別にあなたはあなたで間違ってませんよ^_^
ご両親を大事にできるのも素晴らしいことです^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、私が帰るって言った時、1度だけ「君は家に家族が居るだろうけど、、俺一人なんだよ…」って言われました。寂しいんでしょうね。。
ありがとうございます、そう言って貰えて救われます、。。

お礼日時:2024/11/12 18:42

25歳でも実家にお世話になって自立出来てない人間は子供かと。



1人暮しをしている人間には甘えに見え、自己判断出来ない人間に少しいらっときます。

恋愛とは依存ではなくお互いが支え合う関係であり、彼は恋愛対象で実家のような依存対象では無いかと。

自立出来ない子供は毎日泊まるは止めた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自立とは何でしょうか?
一人暮らしでしたら、大学4年間県外に出たので経験はあります。
美味しくふるまえる自信はありませんが料理も出来ますし、家事も掃除も率先しています。
実家暮らしの今、家に帰ると夕飯は出来上がっているし、洗濯も掃除もほぼやってくれているので、実際とても助かっています。今現在は自立はしてませんね。
経済面でいうと、毎月お金は家に入れてますし、両親は今は無収入なので私が家族を扶養している身です。

お礼日時:2024/11/12 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A