歳をとってからの
中古戸建て
中古マンション
賃貸マンション
は、結局どれが一番良いのでしょうか。
50代半ばです。他で質問を立てたら、賃貸がおすすめとあり、納得しかけてるのですが、85歳まで生きたとして、30年家賃を払うのは、、、と考えてしまいます。
戸建ては20年落ちを買って30年経てばそれまでに修繕やリフォームに結構費用がかかると言われます。
では、中古分譲マンションはどうなんでしょうか。
70㎡くらい3DKもあれば夫婦2人で充分ですよね。
ただ、管理費ら修繕費ら駐車場で毎月3万円ほどかかるので、コレが一番高くつくと思います。
と言う事はもっと考え方を変えて、今は我慢して、60代半ばになって、足腰も弱ってきたら賃貸マンションに引っ越すのが良いのでしょうか。
今はまだ50代で足腰の事などあまり身に染みて考えてません。
仕事が落ち着き第二の人生的に広い戸建てに住み替えたいなと思ってるのですが、浅はかなのでしようか。
もちろん15年後20年後に売れれば良いのですが、そんな発想はしないものですか。
関西在中ですが、奈良の少し郊外など魅力ですが、これからもっと過疎化して売りに出しても売れないのでしようか。
引っ越しして人生楽しみたい症候群にかかってます。
別に今住んでいる所は悪くありませんが、人生一度きりと思う様になってるのとまだ、元気だからでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>戸建ては20年落ちを買って30年経てばそれまでに修繕やリフォームに~
30年落ちを買って、20-30年で修繕が必要になったら解体して更地にして、トレーラーハウスの中古を買うとか
No.4
- 回答日時:
私は神戸市の埋め立て地の分譲マンションに住んでいる60代の男性です。
昔からそうなんですが、本人が60代くらいになって近所に移り住んで来る人が多くいます。
30代の頃に子供のためにも自然豊かな地域に戸建て住宅が良いと、北区や西区(六甲山の北側)の土地が安い所に無理して戸建て住宅を建てても、子供が独立して足腰も弱ってくると、坂道も冬の寒さも厳しいので、ローンの返済が終わった戸建ての家を売って平地の分譲マンションに越して来るんです。
私の義父も四国の戸建て住宅に住んでいましたが、20年くらい前に退官を期にそれを売って近くの分譲マンションに移り住んできました。
理由を聞くと「庭木の手入れが大変だから」との事です。
札幌に住む友人に聞くと類似の例は更に多くて、理由はマンションだと雪かきの労力から解放されるからだそうです。
地域性も大きいのでしょうが、高齢者にとっては総じて分譲マンションに住むのが楽だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
比較的新しい一寸田舎の平屋の中古戸建てを現金で購入しましょう。
マンションは利便性だけで一番金が掛かります。
年金だけで暮らすなら家賃のいらない住まいが一番良いです。
売る事は考えないで先の事は判りませんからね。
60代で足腰が弱る事は有りません。
質問者次第ですが80までは元気に歩けますよ。
かなりのど田舎でも車があれば80までは不便は感じませんよ。
No.2
- 回答日時:
>歳をとってからの
①中古戸建て
②中古マンション
③賃貸マンション
どれが1番いいか、って、「1番」があるとしたら他の選択肢は世の中から消えているよ。
ベストは新車を3年毎に乗り換えるのと同じ、新築のマンションを5年なり10年なりで住み替え(=買い替え)だろう。
散財は世の中にカネを流して循環させる、浪費は社会のためでもある。
だが、質問者は毎年の修繕費や管理料の支払いを気にしている。
潤沢な資産が無いならば、自分に合った暮らししか無いでしょ。
老後なら住む場所や環境も大切だ。
家族の構成でも違うだろう。
親兄弟含む家族は居ない、子供も配偶者も居ない独身でフリーなら、それこそ好きに暮らせるが。身体はいつか衰える。
中古でも修繕費は新しい建物と変わらない。
マンションは計画的な修繕のための蓄えだ。
少額を少しずつ、大金を一度に、、、結果は同じ。
先を読むことだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
中古物件の内覧
分譲マンション
-
ド田舎で隠居暮らしって、逆に鬱になりませんか?(独身)
引越し・部屋探し
-
-
4
筋交いの取り付け方
一戸建て
-
5
エアコン取り付け作業中
その他(住宅・住まい)
-
6
集合住宅
団地・UR賃貸
-
7
駅で盗撮されたかもしれません
防犯・セキュリティ
-
8
父親が老人ホームに入居して 実家が空き家になりました。 これを売却してそのお金を長男の私が貰えば贈与
相続・譲渡・売却
-
9
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
10
気になっている建売住宅があり、3LDKで車3台停め、庭付き、オール電化、日当たり風通し良好とかなりい
一戸建て
-
11
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
12
保護シートを剥がしたら塗装ごと剥がれてしまいました…これはもう自分の補修ではどうにもならないですよね
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
マンションの設備破損の対応
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
15
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
一戸建て
-
16
50代の住居の住み替えについて
別荘・セカンドハウス
-
17
みなさまの土地購入の決め手を教えて下さい。 もうすぐ注文住宅を建てる予定です。 ハウスメーカーは決ま
一戸建て
-
18
中古マンション
分譲マンション
-
19
木造のアパートは音漏れが酷いと聞きますが、本当ですか? 現在引越しを検討しており、 気になっている物
引越し・部屋探し
-
20
入院するにあたって大部屋か2人部屋か個室か。
寮・ドミトリー・シェアハウス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電柱の線が越境されている件に...
-
一人っ子で両親が離婚していて...
-
建物登記の共有部分を解消したい
-
スマホでSUUMOなど中古物件を見...
-
未登記の建物についてですが、...
-
法務局に行って家の名義変更の...
-
相続した土地の名義変更は自分...
-
法的に強制的に持ち家から家族...
-
家の登記はすべきですか
-
SUUMO(スーモ)について
-
私は兄弟姉妹がいません。 高齢...
-
お国に家と庭を買収されます。 ...
-
不動産の売買契約書の建物名の...
-
中古住宅を2年前に購入しまし...
-
千葉県の外房に昭和45年頃に親...
-
実家の解体について
-
土地は売ってるのに建物がまだ...
-
マンション売却時にかかる司法...
-
家を処分する場合、解体費がか...
-
父親が老人ホームに入居して 実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土地の登記事項証明書
-
私は兄弟姉妹がいません。 高齢...
-
長野県に、中国人に土地を売っ...
-
クソ親(母親)畑と家の相続の件...
-
マンション売却について
-
夫と離婚することになり今住ん...
-
不動産売買について教えて下さ...
-
実家を売却したお金を、兄が分...
-
登録免許税について
-
皆さん教えてください 結婚した...
-
母の相続完了。さかのぼる父の相続
-
分譲マンションの一室を相続し...
-
土地や家の固定資産税ってどの...
-
実家じまい時の片付けについて
-
不動産に詳しい方 お願い致しま...
-
法務局に行って家の名義変更の...
-
中古住宅を2年前に購入しまし...
-
歳をとってからの 中古戸建て ...
-
農地の売却価格を知りたいので...
-
法的に強制的に持ち家から家族...
おすすめ情報