【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?

しかし、斎藤前兵庫県知事は善人だったのですね?
____________
虚偽報道の黒幕はあの人でした 立花孝志×須田慎一郎 兵庫県知事選挙の真実

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    結局、斎藤氏が当選。稲村氏は最初「この選挙は楽勝だ」と思って、消化試合気分でしたが、思わぬ大敗。目も当てられません。

    稲村氏を推していた、立憲民主は面子丸つぶれ、大恥を掻いてしまいました。兵庫県の多数の市長が稲村氏を支持してましたが、これから斎藤氏の復讐劇が見ものです。

      補足日時:2024/11/18 21:43

A 回答 (14件中1~10件)

そうですよ。


世の中、特に利権の渦巻く世界は私利私欲の塊です。そんな中で、それを正そうとする人が出て来たら潰そうとされるのは当たり前じゃないですか。
前知事の政権は20年間も続いたんですよ。腐敗し切っていたんですよ。
例えるなら、それこそゴミ屋敷みたいにぐちゃぐちゃになっていた県庁を、斎藤さんは地道に一つずつきれいに片付けたり掃除したりして来た訳です。
でも、長年慣れ親しんだゴミ屋敷のままの方が、そこでエサを食っていたゴキブリたちにとって都合が良かったんですよね。そこでゴキブリたちの逆襲が始まった。(笑)

でも、ようやく県民がその真実に気付いた。

ただ、知事選でリードしているのは、稲村和美。極左組織に支持されている危険人物。
そんな危険人物に立憲民主も自民党も相乗りするなんて異常事態。いかにもゴキブリですね。(笑)
今、その極左の活動家が斎藤さんの選挙妨害をあちこちで繰り広げています。
そんな実態を見ると、是が非でも斎藤さんに当選して欲しいと思います。
    • good
    • 2

>これから斎藤氏の復讐劇が見ものです



既に最初の会見で言い放つ台詞は分かってますわ。
立花にケツを掻かれた物乞いは、こう言うに違い
ありませんわ。

「嘘八百、公務員として失格」

その状況は↓の通りですわ。

    • good
    • 0

斎藤氏は善人とは思わないが人心把握術が素晴らしいですね、前知事時代の悪弊が0に為ったわけでは無いと思うし百条委員会も継続しているから結果が如何なるか楽しみですね、二期目の知事姿勢も前期と同じ様に振舞うのかな?今度は県民の目が厳しく見ると思うから前期と同じ行動は出来ないかもね。

    • good
    • 0

特殊詐欺グループの人たちも


闇バイトの指示役の人たちも
ホントは善人なんですよー
信じてみてください(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局、斎藤氏が当選。稲村氏は最初「この選挙は楽勝だ」と思って、消化試合気分でしたが、思わぬ大敗。目も当てられません。

稲村氏を推していた、立憲民主は面子丸つぶれ、大恥を掻いてしまいました。兵庫県の多数の市長が稲村氏を支持してましたが、これから斎藤氏の復讐劇が見ものです。

お礼日時:2024/11/18 21:44

こういう動画信じる人達って、


相当頭悪いよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結局、斎藤氏が当選。稲村氏は最初「この選挙は楽勝だ」と思って、消化試合気分でしたが、思わぬ大敗。目も当てられません。

稲村氏を推していた、立憲民主は面子丸つぶれ、大恥を掻いてしまいました。兵庫県の多数の市長が稲村氏を支持してましたが、これから斎藤氏の復讐劇が見ものです。

お礼日時:2024/11/18 21:44

善人じゃないわ、奴は権力を持った物乞いよ。


カニは職員の分まで持ち帰り、てめえの家族だけで
“適切に” 喰らった屑よ。
40万円の革ジャンを試着して「これはいい、貰えないか」
と卑しくタカッた事実をバカどもは忘れたの?

それにしても世論とは恐ろしい。
あの立花、あの立花がばら撒く暴論に洗脳され、
掌返しで斎藤支持に回った県民の民度を疑いますわ。

私は貧相な斎藤の間抜け面を見ただけで全人格を否定
してますわ。
ホントですわ(怒)!!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

結局、斎藤氏が当選。稲村氏は最初「この選挙は楽勝だ」と思って、消化試合気分でしたが、思わぬ大敗。目も当てられません。

稲村氏を推していた、立憲民主は面子丸つぶれ、大恥を掻いてしまいました。兵庫県の多数の市長が稲村氏を支持してましたが、これから斎藤氏の復讐劇が見ものです。

お礼日時:2024/11/18 21:44

善人とは思いませんが、


業務遂行と天秤にかけたら、無能な善人モドキよりマシ。
既に、悪い部分、県民が監視するべき部分は明らかな訳ですし。
    • good
    • 1

誰とは言わんがコイツは昔っからペテン師だからなww

    • good
    • 2

諺に「天知る地知る己知る」と言う言葉が有ります、あまりマスコミなどに惑わされない様に真実を掴むことが肝心かと思います、立花氏や須田氏などもマスコミの一部と思って差し支え無いと思って良いと思います、山本リンダの歌に「噂を信じちゃいけないよ~ウダダウダダウダダ」と言う文言が有りますよ。

    • good
    • 1

今度は YouTube に騙されるんですか?



というのは冗談ですが、

「おみやげ」を独り占めして笑顔の斎藤前知事に
信頼はゼロです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A