あなたの「プチ贅沢」はなんですか?

おはようございます。
今、ユーキャンの生活心理学講座とオンラインゲームをやっている私です。
うまく配分が取れればいいのですがやはりゲームに軍配が上がってしまいますね。
うまく両方をやるコツがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

おはようございます。


凄く気持ちがわかります。
好きなこと>>勉強。
私もついつい自分の弱い気持ちに負けてしまい・・・
強い意志を持つことが一番ですが、なかなかですよね。
なら、こうしたらどうですか?
ユーキャンを1時間する、もしくは、1講座できたら、オンラインゲームをする。それが出来なければゲームをしないと。
まぁ難しいことですが、折角ユーキャンの心理学講座を受講しているようなので、ゲームと誘惑に負けずに頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、ルールを決めれば良いかと思います。
勉強を1時間したらゲームするでいいかと思います。
どうもまだ両方始めたばかりなのでコツがつかめません。
うまくいけばいいのですが。

お礼日時:2024/11/14 07:49

おはようございます。


好きなようにすればいいと思いますよ。
決めつけても、守れないのが病気なんですからね。
無理せずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
帰ってきて何だか疲れ気味なのでのんびりしています。
無理しないが一番ですね。

お礼日時:2024/11/14 12:24

ともこんさん、おはよう!


ゲームが楽しいならそれでいいじゃないですか。

メンタル的には楽しい事を先にやって活力がでたら、勉強をやる。

心理学の勉強も楽しいですよね。

配分なんて気にせずにその時々のフィーリングでいいんじゃないんですかね。

今はともこんさんが、元気でいることが一番重要なんではないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
元気が一番なのは確かですね。
でも勉強とゲームの配分はわけたいですね。
今日も宜しくお願いします。

お礼日時:2024/11/14 07:53

決め事を作ればいいんじゃないでしょうかね。


例えば、まずユーキャンの勉強をどこそこまでやってたら、ゲームをやる。
といった勉強の1日のノルマを作り、それが終ったらゲームをやる。
と言った感じがなら両方上手にできるんじゃないでしょうかね。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、決め事を作るべきですね。
勉強優先で、1時間とか何章までやったらゲームやるとか。
今日も宜しくお願いします。

お礼日時:2024/11/14 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報