【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由

何故、道交法違反や、交通事故が増えているのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

交通違反は、警察にノルマがあるのでそれに沿って摘発しているからです。

叩けばいくらでも埃は立ちますからね。警察の手加減次第で増減します。
事故は危険な欠陥システムであるAT車の普及で激増しましたが、色々とゴテゴテと安全装置を取り付けるようになって、AT車独特の奇妙な事故が減ってきているからです。
    • good
    • 0

スマホを見ている馬鹿がいるから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/14 12:34

AIやPCの普及で


自己判断する機能が
減退しているのかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/14 12:34

人間が劣化しているからです。



原因はテレビで小刻みなCMを入れた番組構成。
精神学的、思考的にダメージが蓄積され正常な
人間が壊れています。

他にはSNS(LineやYouTube等)利用視聴者が
テレビの弊害同様な影響に因る事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/14 12:34

違反も事故も、年によっての誤差程度です。



https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/48/nfm/n_48_2_1_1_ …
リンク先は、警察白書のデーターですが、犯罪も事件事故も大きな変動は無いです。

そして、犯罪や事故の多発するのは、気候変動の大きな年にはたくさん起きる傾向があります。
夜の寝苦しさから、被害者の外出と犯罪者の横行が有るのかもです。
交通事故も、夏日が長すぎて多発する傾向があるので、正確にデーター取れば、抑止になるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/14 12:35

違反は一度下がって増え続けていますが、事故は減り続けています。

一時の半分以下です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/14 12:35

実際、直轄国道でも、側線とか横断歩道が消えてるところが多いです。


そういうところの横断歩道の停止は守られてないし、側線をはみ出して走行してますね
最近の側線などの消える理由は、過搭載のトラックとかEV/HV車の比重のおもさでタイヤ・道路の白線が削れるという可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/11/14 12:36

道交法違反やマナー違反の運転をするから交通事故が起こるのです。


両者は比例の関係にあります。
よって違反が増えれば事故も増えるのです。

ということは、違反が減れば事故も減るということです。
みなさんどうしてそのことに気がつきませんかねぇ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/14 12:36

去年の交通事故 死者数 8年ぶりに増加 背景にコロナ5類移行か


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240104/k10014 …

不要不急な外出が増えたと…
しかし、公園に行く、散歩する、ジョギング、サイクリングなどは、
健康な日常生活に許されるべきものです。
過渡期であり、短期的な事故増加であって、仕方のない事でしょう。

私事では、来年免許返納予定であり、全自動運転車の登場と事故激減
を期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/14 12:37

車に乗る人が増えているから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/11/14 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A