電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年末調整のこと教えてください

今年家を買いました
職場からの書類に「住宅借入金等特別控除申告書の提出」とありますが「住宅省エネルギー性能証明書」を提出すればいいのですか?
これが住宅ローン控除というものですか?
住宅ローン控除をどうやるのかわかりません
住宅省エネルギー性能証明書を発行?するのに11万かかっています
私は公務員ですがなにか一般企業とは違ったりしますか?

A 回答 (4件)

住宅ローン控除の1年目は確定申告です。


年末調整ではできません。
    • good
    • 1

住宅を購入した一番初めの年は、税務署に確定申告書を提出して住宅ローン控除を受けます。


勤務先が一般企業でも官公庁でも同じ手続きです。

ネット環境があるなら「住宅取得特別控除」で検索してください。
    • good
    • 0

>今年家を買いました…


>職場からの書類に…

住宅ローン控除は、初年分のみ自分で確定申告です。
職場に提出してはいけません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>私は公務員ですがなにか一般企業とは違ったり…

特権などありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

> これが住宅ローン控除というものですか?



Googlemなどで「住宅ローン控除」とか「住宅ローン控除とは」といった至極簡単なキーワードで検索し、国税庁や国土交通省や大手金融機関のWebサイトに掲載されている説明を参照する・・・といったことはされましたか?

「住宅借入金等特別控除申告書」とか「住宅借入金等特別控除申告書 書き方」といったキーワードでもされましたか?

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A