「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

よく職場で注意する人や、指導する人とかいますが無駄ですよね。手順書やマニュアルがあればいいだけのはなし。ハラスメントとかコンプライアンスが近年騒がれてるのになぜそこまでリスクをかけたがる?そこに未来はあるのか。否、管理職にまともな人がいない、といっているようなもん。
日本の政治家をみてもそうだし

A 回答 (38件中1~10件)

無駄の場合があるのは事実です。


何しろできない人には何を言ってもダメなので。
但し、「マニュアルに書いてあるよ」やマニュアルを参照してください」が注意や指導に該当するのであれば無駄ではないかな。
ところで、荒っぽく叱責したりするのはムダかどうかなんかではなくて、自分の気持ちが収まらないからなんですよ。
ハラスメントにあたるかもしれませんが、自分の精神衛生を保つ為に必要です。
    • good
    • 0

じゃあね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いらないいらない笑

お礼日時:2024/11/16 23:51

もう回答したんで。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうのもいらないから笑

お礼日時:2024/11/16 23:49

断る

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なら回答してくんな笑

お礼日時:2024/11/16 23:47

また同じ回答すればいいのか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうぞ

お礼日時:2024/11/16 23:45

毎日更新したマニュアルに何の意味があるのか、そんなことあんたしか考えないんだから、あんたがやるしかないんだよ。

やりたきゃね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんで毎日更新すんだよ笑なんでさっきからやり方自分で決めてんだよ笑

お礼日時:2024/11/16 23:43

まともに反応できないから2回前の回答にコメントね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

更新すれば解決って話し、別にガタガタ言って自分でやれって元も子もないでしょって

お礼日時:2024/11/16 23:39

だから質問の案に対し回答してるけど。


回答が理解できないのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガタガタとかいらなくね?

お礼日時:2024/11/16 23:33

自分が案を出すだけで何もしなければ何も進まないよ。


自分でやれよ、って何度も言ってるけど、そこはずっとスルーしてるから、救いようがない奴。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここは案も言っちゃいけないのかぁ。

お礼日時:2024/11/16 23:30

がたがたほざいてないで、お前が全部やれよ。


何もやらずにつまらんこと言うな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、別に案を出したまでだが。
どした?

お礼日時:2024/11/16 23:25
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A