
吉本新喜劇のお決まりといったら借金の返済ネタ。
ン百万円借りた貸した、返さんかのワードが必ずある。
劇の合間合間にそれぞれ出演者の持ちネタがあるから、
老若男女問わずいろんな世代に受けているそうです。
でも劇の中でヤ〇ザ役がドアを思いっきり蹴ったり、
脅し口調で金返さんかという言葉や人質にナイフを当てて、
どうなっても知らんぞなどのセリフや演技があります。
大人や高齢者の人達が見る分にはアリだとは思いますが、
子供たちの教育という部分においては、
良くないんじゃないのかなと個人的には思うのですが、
この考え方は時代遅れなんでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>この考え方は時代遅れなんでしょうか?
この問題は、今でも変わらず問題になっています。
むしろ、厳しくなっていると思います。
昔……
週末のゴールデンタイムに放送していた
「8時だよ全員集合!」
「俺たちひょうきん族」
親や、PTAが「子供に見せたくないテレビ番組」
の上位にあったと記憶しています。
また、昼間に放送されていたアニメ
「まいっちんぐマチコ先生」
「エスパー魔美」
女の子の裸のシーンがあり
今では再放送禁止になっています。
今、スマホで得たい情報は得られる時代ですが
情報を発信する側の規制は、昔より今の方が
厳しくなっているようです。
余談
昔は、スマホなど無く情報源はテレビやラジオから
得るしかありませんでした。
子供の頃、見たくなくてもニュース番組の情報は
目や耳に入り、今起こっている事件の情報については
理解していたように思います。
今はスマホがあり、得たい情報を選んで得られます。
子供達は特に、ニュースなどの情報は得ようとしない。
今ニュースで「闇バイト」がこれほどヤバいと報道
されているのに、まだそれに手を出す若者がいる。
ニュース見てないのかなぁ……って思う。
No.3
- 回答日時:
一部、テレビ放送されるのもあるけど、基本、劇場公演だから緩いのは仕方ないと思います。
テレビドラマで殺人、喧嘩、浮気、離婚など・・・の方がよほど有害。
NHKでもやってるのが信じられない。
No.2
- 回答日時:
演劇鑑賞で疑似体験を積めば、本物に出会ったときにすぐ分かる。
なので、大人や友人・知人に助けを求める事が出来ます。
知識が無ければ、誰かに助けを求めようにも、進まず、一人で悩む事になり大事に発展する。
そういった勉強になると思いますし、笑いながら学べるのが喜劇の良さでしょうね。
No.1
- 回答日時:
逆ですね。
。。今の時代だと良くないと思う人が多いようです。
ただ、むしろ教育上は良いと個人的には思います。
なぜなら、借りた物を返すと言うのが
社会的なマナーです。
もちろん違法な取り立ては、良くありません。
ただ、吉本の新喜劇で違法か合法化なんて子供にはわかりません。
なので、借りた物を返さないと痛い目に遭うと言うのを理解するのにその演出は見るべきかと思います。
これは闇金牛島くんの漫画や映画を大人が見ると
教訓になるのと同じです。
クズみたいに闇金に手を出すと風俗や他の色々な方法で金を稼がせてくるみたいな。
下手すると家族や恋人の命を脅かして脅し金を返させるみたいな
単なる演出の表面的な部分だけで、時代遅れとか
コンプラがどうこうだとかは言うのは、思考停止しているだけのようにしか見えません。
そんな単純な思考では、戦前教育の洗脳と同じになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無いと思いますが 仮に「ダウンタウン復活!」ってなって、「ダウンタウンの超貴重漫才!!」って言って番
タレント・お笑い芸人
-
車の メーターの所に表示される ビックリマークみたいなやつ
車検・修理・メンテナンス
-
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
-
4
少額で逮捕されるのに高額で警察が介入できないのはなぜ?
事件・犯罪
-
5
店頭から米消えた
医療・安全
-
6
車のシフトレバーは統一した方が良いと思いませんか?
国産車
-
7
この前、車で仕事していたら赤い点灯マークが出て、(写真のマークです)なんだろうと思ってガソリンスタン
その他(車)
-
8
車のパーツについて。 まるで囲んでる窓下のラバー?みたいなパーツがガビガビに汚れてきたので綺麗にした
カスタマイズ(車)
-
9
車通勤不可なのに 独自の判断でしてる人ってどう思いますか? 規約違反とかですか。。 あなたが言葉をか
その他(就職・転職・働き方)
-
10
バッテリーが上がりましたが 30分走行する必要がありますか
車検・修理・メンテナンス
-
11
林家三平さんは、なぜ笑点に出ていないのですか?
タレント・お笑い芸人
-
12
ダイハツに商談行ったら、30万円オプション着けてもディーラーローン組まなければ値引き0円と言われたん
その他(車)
-
13
車を運転してて無理な車線変更や割り込みなどしてくる車がよくいますが、その時自分は結構ブレーキも踏まな
その他(車)
-
14
なぜ最近のテレビは昭和ネタやじいさんばあさんタレントが多いんですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
15
米屋に電話で10キロいくらか聞いたら
食費
-
16
ガソリン添加剤などのメンテナンスについて有効なメンテナンスについて教えて下さい。
車検・修理・メンテナンス
-
17
車
車検・修理・メンテナンス
-
18
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
19
車のエンジンがかかりません。 いつも通り、エンジンをかけるとアイドリングが上下し ストール。そこから
車検・修理・メンテナンス
-
20
車を20万km走行車について、 ネット記事を読んでいると、タイミングベルト、ウォーターポンプ、足回り
中古車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪万博 何故入場者数に 関係...
-
フジテレビ役員人事は外資の乗...
-
爆笑問題とくりぃむしちゅーの...
-
先日、テレビで久しぶりにミキ...
-
こんな表情で下半身出してたら...
-
女子プロファンです。昔、北斗...
-
松本人志の復帰は本当にもう無...
-
大阪出身の方に伺います・・
-
どうしてアノちゃんって女なの...
-
ゲッターズ飯田の由来を教えて...
-
石橋貴明のイメージは?
-
テレビに出演する時の99パーセ...
-
西川きよし師匠は東京のテレビ...
-
広末涼子さんの事件、薬とか、...
-
きよにょんさん可愛い プロフィ...
-
大阪出身の皆さまにお聞きしま...
-
先日の感謝祭の江頭2:50の行動...
-
斎藤慎二と中居正広どっちが酷...
-
ひろゆきさんが好きです。話面...
-
テレビを付けていると一日に何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お笑いの歴史から見たダウンタ...
-
失礼な話ですが加藤茶さんがも...
-
やす子という芸人、高い声が不...
-
美川憲一さんはどうして名言が...
-
キンタローのネタ
-
萩原けんいちさんと ショーケン...
-
わたしが芸能人だったら 一般人...
-
ビートたけしが、「おいら、ま...
-
売れてる芸人って滅茶苦茶頭の...
-
タレント
-
先日、テレビで久しぶりにミキ...
-
あなたが思う「笑い声がわざと...
-
大阪の人にききたいのですが河...
-
松本人志が名誉棄損の訴えを取...
-
パンサー向井やシソンヌの年収...
-
お笑いコンビ「とろサーモン」...
-
笑福亭鶴瓶のイメージは?
-
大阪芸人
-
NSCの入学者でお笑い経験あり
-
笑いの考察
おすすめ情報