No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ヒトは群れの動物です。
群れている以上、同調圧力は必ずあり、その同調圧力に同調できない人は苦痛があるでしょうし、同調圧力をかけている側にも同調しない人がいることに苦しみを感じています。実はかけられる側だけでなくかける側にも生きづらさがあるという二重構造があり、だからこの問題は双方からよく意見・主張が飛び交うことになります。
日本は、割と同調圧力が弱い国であることは明らかです。
共産主義国や宗教国家では、その国の国家思想や体制を批判するだけで下手をしたら極刑に処せられます。この質問のようにネットで同調圧力について書き込むことさえ命懸けです。軍国主義時代の日本もそうだったでしょう。
脅迫や恫喝は別として、意見を自由に言える程度の同調圧力。戦争に無理矢理駆り出されない程度の同調圧力。この国の同調圧力はその程度なのです。
この質問という名の書き込みも、「同調圧力を批判することに同調を求めている」と解釈されますので、実は、あなたも同調圧力をかけていることになってしまいます。
日本の同調圧力なんて、その程度のものです。
No.10
- 回答日時:
今の日本に生きていて、私も「生きづらさ」を感じています。
それは、仰るように「同調圧力」が大きな原因になっていると思います。
民主主義下でも、最大多数が「第一」ということを超えて、「絶対」化するとファシズム的になるということです。
何故絶対化してしまうかと言えば、人々の「驕りたい」という欲望が非常に強くなっているからだと思います。
何故そうなのかと言えば、人々が自信を持てなくなっているというのが、一つの原因だと思います。
何故自信が持てなくなっているかと言えば、人と人の仲がとても悪くなっているからであり、心のパワーが弱まっているからだと思います。
No.6
- 回答日時:
生きづらいかな?
世界中で、最もイージーに生きられる国のうちの一つだと思いますけど。
私はちっとも生きづらいと思わないので、生きづらい人は他の国で暮らすのがベストだと思います。
No.3
- 回答日時:
いやいやみすぼらしい個性を見ても尊重はできませんよ。
それにそれを自己顕示欲を満たすものと履き違えている人もいますしね。
没個性の人たちが個性個性と騒いだ結果です。
同調圧力あっての個性ですし、個性のない人は同調圧力に乗っていた方が生きやすいでしょう。
No.2
- 回答日時:
大人たちが軒並み無能だからです
日本人が求めてるのはアナタのように自己主張をしたい腫れ物人間ではなくて自分たちの言いたいことに対して常にイエスマンでいる従順な奴隷です
なのでアナタもさっさとFIREして無能たちの言うことを聞かなくていい生き方にした方がいいですよ
で、日本はもっと人々が片っ端から労働者がFIREして生産年齢人口が減りまくって社会経済が成り立たないくらいにまで打撃を受けてから後悔すればいいんです
No.1
- 回答日時:
生きづらさ感じるのはあなたの心。
あなたが無個性でダークグレーな生き方しているからつまらいし、生きづらい。
あなたの感性が他者から個性を尊重されるほどの彩りと輝きを持てれば、もっと生きやすくなりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) もちろん男女平等、対等社会であるべきで、男尊女卑や女尊男卑はあってはならないことなのですが、あなたは 6 2023/08/29 01:17
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- その他(ニュース・時事問題) 日本はどう考えても女尊男卑の社会であり女性に天国? 9 2023/05/15 19:24
- その他(ニュース・時事問題) 日本は男性社会と言われてるけど、令和の時代でも男性社会だと思いますか?私は違うと思います。今はもう男 28 2023/09/29 10:47
- その他(ニュース・時事問題) 女性蔑視、ミソジニーは放置したら危険? 女性を意図的に攻撃する、女性蔑視、ミソジニー傾向のある質問や 12 2024/07/13 14:42
- その他(悩み相談・人生相談) 人間って楽しい時期なんて学生時代や20代前半の時ぐらいだよね? 26 2024/05/12 03:05
- 倫理・人権 指原莉乃さんの卵子凍結 4 2023/11/22 09:51
- 社会学 日本って他責思考になりやすい社会なのでしょうか? 出る杭は打たれる、村社会、縦社会で長く同じ集団にい 9 2023/12/31 16:19
- 社会学 コスモスなどのドラッグストアーで、働いている方は、働きにくくないですか? 今の日本は、監視社会になり 1 2022/12/11 20:25
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる価値がない人間、楽しくもなく、誰かに何かを出来るわけでもなく、明日どうなるかもわからない 6 2024/03/20 07:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
自由意志は存在するのか?それとも運命に縛られているのか?
哲学
-
-
4
数々の聖人が出なから未だに戦争は止まない、どうしたもんだろうね諸君 私は現人類から戦争はなくならない
哲学
-
5
幸福の条件
哲学
-
6
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
7
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
8
人間は何かに固執することで、恐怖心を回避しているんでしょうか?
哲学
-
9
「興味深いのは、人が死ぬ時には自分の道徳基準に基づいて自分を評価しないことだ。」とパーニアはいう。
哲学
-
10
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
11
教えてGOOや知恵袋は・・
哲学
-
12
人間、その気になればなんでもできる 人間、できることなんてたかが知れている どっちが正しいと思う?
哲学
-
13
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
14
科学という概念
哲学
-
15
100歳人生
哲学
-
16
なぜ諺などというものがあるのでしょうか?そんなものは人を惑わせるだけではないでしょうか?
哲学
-
17
私は気がついてしまいました世界の真理に。 今生きてて、人生はクソつまらない。このまま何も考えずにダラ
哲学
-
18
人の価値は、人をどのように扱う人であるかで、わかるそうです。 自分の価値も、自分が他者をどのように扱
哲学
-
19
世間的には偏見だと思われているが、事実である事象があれば教えてほしいです。
哲学
-
20
この世界へ生まれてくる=大損ですよね。
哲学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報