No.12ベストアンサー
- 回答日時:
国連は、男性天皇だけ認めて、女性天皇を認めないのは差別だと言うてますが、差別だと言うなら、そもそも、王制や天皇制自体が差別だから、世界に存在する、全ての王制や天皇制は廃止せよと言うべきではないですか?
↑
そういうことです。
天皇制とか王政なんてのは、それ自体が
差別なんですから
その中で、男女差別だ、なんてのは
滑稽です。
それに天皇てのは、神と人間を媒介する
存在で、それはローマ教皇と同じ立場です。
国連は、こういうことを知らないのでは
ないですか。
天皇制が男女差別だというなら
ローマ教皇 イスラム聖職者 ダライラマは
みな男なのに、国連はこれを批判しない
のは片手オチです。
天皇には、かつて8人の女帝がいましたが
ローマ教皇はゼロです。
No.13
- 回答日時:
正確には国際連合人権理事会の女子差別撤廃委員会の勧告なので、君主制の是非に関心はなく、性差にフィーチャーしています。
人権理事会が「君主制は君主家系の人権を侵害している」と主張できるかもしれませんが、女子差別撤廃委員会の所掌範囲外です。
但し、常任理事国に英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)が存在するので、人権理事会がこうしたステートメントを出す可能性は低いです。
No.11
- 回答日時:
> 私は、ただ、書き間違いが有ったので、修正させてくれと言うてるだけです。
それが簡単じゃないと言ってるだけ。
一旦は破棄して再締結し、再締結時に留保を織り込むのも、修正と大して変わらん。
まあね。目的は誤記を修正する事だから、それが出来さえすれば、それでも良いんだけど、一度くらいは、ダメで元々で、国連を脅し付けてやった方が、後々の為です。そうせんと舐められますからね。
「誤記修正させんかったら、国連への分担金止めるぞ、それでもいいんか?」言うて、どやしつけてやるのです。そしたら、四の五の言わんと、修正させてくれますよ。
No.10
- 回答日時:
> リカバリーできないと、書いてありますか?
書いてないから出来る?
キミはいつも、そう言う「幼稚」な考え方を持ち出すなぁ。
恥ずかしくないか?
リカバリーどころか、そもそも条約は、基本、破棄も出来るし、何なら国連の脱退も可能。
必要なら、再加盟やら再締結して、好き放題に留保を付けりゃいい。
どうにでもなる。
そんなご都合主義が、国際社会で通用すると思うのかね?
ならずもの国家でも無理。
まして日本は、日米安保と国連重視の外交で、国際社会の優等生。
そんなことが仮に出来ても、やるわけがない。
国連に限らず、物事を根本的に勉強した方が良い。
そんな大げさな事を言うてはいけません。それでは大ぼら吹きと変りませんよ。私は、ただ、書き間違いが有ったので、修正させてくれと言うてるだけです。
人間は完ぺきではないのですから、誰でも間違いは有る。それを修正するくらいの事は、できるでしょう。何故かと言うと、日本は大口の国連資金供出国ですから。
No.9
- 回答日時:
天皇は通常、男性が行うもので女性が立つのはあくまで臨時。
それを差別と言われても、そもそも皇室典範でその形で謳われています
同時に女性に天皇拝命の時が来たとすれば、その時点で禁婚という
運命が待っています。
というのもお相手が日本人でただの庶民となれば、
子供が出来ても、そこに皇室の血が流れていないということで
子供が跡を継ぐことはできません。
実際、そういう例は過去に1例もありません。
だから、次に悠仁親王の即位が決まっていますね。
文仁様・常陸宮様のどちらも高齢を理由に辞退する可能性は大。
ただ、悠仁親王は余りに幼齢。
ということで誰か臨時に摂政を置くことを検討したとして、
それを愛子内親王に置くことは考えてもやぶさかではないですが、
相手が内親王となると、推古天皇とは逆様の事態で
反発が起こることは必置ですね。
だからといって、その場で天皇制廃止となると、
日本という国自体が終わってしまいます。
なぜなら、天皇は仮にも日本国の元首。いわば国のトップです。
それがいない日本など、もはや日本ではないのです。
ただ、その時に、神武天皇の子孫を国民の中から探せばよいというのは
余りに無責任。
今の時代に継体天皇と同じことをやればというのは余りに無責任です。
それとも、この時こそ、質問者さんの待ってましたという
亡国主義の出番でしょうか。
クマリとかいうどこの馬の骨ともわからない人を迎えて
今日から天皇拝命よろしくお願いしますと言われても、
国民の誰も承知は無理でしょうね。
同時に皇室未経験者では、御本人の説得も無理。
帝王学をこれから勉強してというのでは付け焼刃になる。
つまり、悠仁親王以外に誰を求めるかも
今の石破内閣は何も準備していませんね。
紀子様・雅子様を選ぶときと、この問題はまったく別に考えねば
なりません。
結論として国民はただただ、国の出方を待つ以外に
何もできないということになりませんか。
日本国民全体の問題と提起されれても
具体的にだれがどう答えを提起できるかです。
そんなものは石破内閣総理大臣以外に
答えを出せる人は居ないが、
あの地位ほど不安定なものはないですよね。
諸外国から見れば、くるくる変わる世界。
次はだれなので、たちまち足元をすくわれます。
最後に遺された道は旧宮家の復活ですが、
これが一番、難題ですか。
>その時に、神武天皇の子孫を国民の中から探せばよいというのは、余りに無責任。
そんな事は有りません。「天皇は天孫降臨の神武天皇のY染色体の保有者」でなければ成りません。「天孫降臨の神武天皇のY染色体の保有者」で有るからこそ、国民は、天皇の下にまとまる事ができるのです。
「天孫降臨の神武天皇のY染色体の保有者」は日本国内に、数十万人から、数百万人は居ます。今上天皇が、その「天孫降臨の神武天皇のY染色体の保有者」である事は分かっているのですから、今上天皇の、唾液、毛根、などから、「天孫降臨の神武天皇のY染色体のDNA」を割り出し、それと同じDNAの日本人男性を探し出し、その中から、次期天皇を選べば良いだけです。
こういう多国間条約は加入時に「留保」を付けられるのだ。たとえば、ルクセンブルク大公国は第7条を留保した。当時、大公は男系男子限定だったため、条約第7条と合わなかったのである。当然、日本もそうするべきだった。
と言う事であるが、「やっちまった」ものは、今更言うてもしょうがない。ただ、幸いな事に、この失敗は、リカバリー可能である。国連に「当時の政府がバカで、留保を付けるのを忘れてました」言うて、後付けで、留保を付ければ済む事。
ただ、これは自民党のやった事なので、自民党にはできないかもしれない。自民党が「自民党はバカでした」と言うようなものだからだ。従って、近いうちに野党政権が出来たら、直ちにやるべきだろう。
No.5
- 回答日時:
>憲法14条〜
天皇は国民じゃないよ。
憲法の第一章見てみ。第一条とかね。
現法の解釈だと、天皇は日本国の象徴として、憲法で定義されている「国民」には当たらず、その国民とは違った権利や義務を有しているとされてます。
んでそれが憲法14条とかの「差別」にあたるのかどうかというと、それは当たらないとされてるよ。
君の言うように、参政権とか制限されとる部分もあるやんっていう解釈もあるけど、日本の法律では象徴としての天皇の地位に伴う責任を考えて、個人の自由よりも公共の福祉に基づいた制約って解釈がされてるね。
んま、解釈なんて時代で変わるわけで、言うように差別やんってのも分からんくはないし、国連が日本の憲法や法律、文化や歴史にどれくらい詳しいかも知らんから、国連が指摘してるの自体は分かるよ。
公共の福祉の説明はいらんよね。もしそれに関わる反論してきたら説明するけど、まあちゃんと理解してるならアホじゃない限りしないだろうし。別にしてもいいけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
-
4
首相指名選挙って毎回やってるんですか?
政治
-
5
日本には、立法府、行政府、司法府の外に、天皇府が有りますよね?
政治
-
6
将来、天皇陛下が、私はキリスト教徒だとか、イスラームだとか言い出す事は有り得ますか?
政治
-
7
もしも昭和天皇が戦争はするなと命令していたら太平洋戦争は回避できましたか?
戦争・テロ・デモ
-
8
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
9
高市早苗さんを応援していたのてですが、こうなったら自民党を飛び出して新党を結成すればいいと思いません
政治
-
10
日本国民が天皇の臣民であるのは当たり前ですよね?
政治
-
11
NHK党の立花孝志党首はいつになったら、NHKを潰せるんですか?
政治
-
12
国連は日本をイジメて、何がうれしいのでしょうか?
政治
-
13
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
14
なぜ日本は先進国になれなかったのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
天皇とは何でしょうか?
政治
-
16
墓参りという悪しき風習をどう思いますか?
伝統文化・伝統行事
-
17
日本が中国に支配されなかったのは、日本には天皇が居たからですよね?
政治
-
18
山形・秋田豪雨では川が氾濫しましたが、川の氾濫を防ぐには、川幅を広げるしかないですよね?
政治
-
19
性風俗ってどこの国にもるの?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
日本が真珠湾を攻撃した当時、日本はドイツがイギリスに勝ち、ソ連にも勝つと信じていたんですよね?
政治
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひょっとして建設業界が全く協...
-
日本はトランプ大統領に、どう...
-
公園のトイレの便器が破壊され...
-
日本人は、何故、裁判で解決し...
-
石破首相に期待していますか?
-
こちらが日教組という事で右翼...
-
トランプが廃止にしたバイデン...
-
近い将来、絶対にアメリカの大...
-
これだけ 裏金から財務省の天下...
-
日本で最大の構造的問題は、何...
-
近い将来、絶対にアメリカのTru...
-
マッカーサーに「土下座せよ、...
-
日本の中小企業は全て潰した方...
-
右翼の中には、日本国籍が無い...
-
天皇と政治家の違いは、政治家...
-
日本は、ロシア、北朝鮮、韓国...
-
次に天皇陛下になる方は秋篠宮...
-
トランプは、日本が大量に買い...
-
日本の私利私欲の自民党の民主...
-
トランプ大統領が日本に、プエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立憲議員「お米高いと言うが、...
-
れいわ新選組って頭おかしくね?
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対...
-
兵庫県知事、再選。 いろいろ驚...
-
韓国が日本と仲が悪くなると喜...
-
総理大臣が大臣と言う名前なの...
-
法の下の平等
-
今、国会で議論されている103万...
-
自民の旧態依然さの見える化が...
-
兵庫県知事選挙問題。 告発した...
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事...
-
日本国民が天皇の臣民であるの...
-
首長の不倫が発覚し、それが要...
-
斎藤知事を告発した『神戸学院...
-
ロシアや北朝鮮が攻めて来た時...
-
なぜ日本はクリスマスを祝日に...
-
なぜ韓国では総理大臣がいつも...
-
左翼さん達が、兵庫県の怪文書...
-
山本太郎のファンなのに残念です
-
アルピニストの野口健氏に、こ...
おすすめ情報
憲法第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
2 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
天皇は国民ではないのか?もし、そうなら、それ自体が差別である。
>こういう多国間条約は加入時に「留保」を付けられるのだ。たとえば、ルクセンブルク大公国は第7条を留保した。当時、大公は男系男子限定だったため、条約第7条と合わなかったのである。当然、日本もそうするべきだった。皇室典範で天皇は男系男子であるから。しかし、日本は留保を付けなかった(1980年に政府が署名、85年に国会が批准)。
当時の内閣は、鈴木善幸内閣(1980年7月から1981年11 月)です。
鈴木善幸は大馬鹿垂れとして有名です。
https://agora-web.jp/archives/2055222.html
鈴木善幸内閣
まったく田中の都合だけの首相選びであった。三角大福の時代までは、総理になるのはしかるべき見識と経歴の人だけだった。ところが、この鈴木善幸からあとは、誰にでもなれるポストになってしまった。「資質」が問われない時代の始まりである。
こういう多国間条約は加入時に「留保」を付けられるのだ。たとえば、ルクセンブルク大公国は第7条を留保した。当時、大公は男系男子限定だったため、条約第7条と合わなかったのである。当然、日本もそうするべきだった。
と言う事であるが、「やっちまった」ものは、今更言うてもしょうがない。ただ、幸いな事に、この失敗は、リカバリー可能である。国連に「当時の政府がバカで、留保を付けるのを忘れてました」言うて、後付けで、留保を付ければ済む事。
ただ、これは自民党のやった事なので、自民党にはできないかもしれない。自民党が「自民党はバカでした」と言うようなものだからだ。従って、近いうちに野党政権が出来たら、直ちにやるべきだろう。
まあね。目的は誤記を修正する事だから、それが出来さえすれば、それでも良いんだけど、一度くらいは、ダメで元々で、国連を脅し付けてやった方が、後々の為です。そうせんと舐められますからね。
「誤記修正させんかったら、国連への分担金止めるぞ、それでもいいんか?」言うて、どやしつけてやるのです。そしたら、四の五の言わんと、修正させてくれますよ。
>その時に、神武天皇の子孫を国民の中から探せばよいというのは、余りに無責任。
そんな事は有りません。「天皇は天孫降臨の神武天皇のY染色体の保有者」でなければ成りません。「天孫降臨の神武天皇のY染色体の保有者」で有るからこそ、国民は、天皇の下にまとまる事ができるのです。
「天孫降臨の神武天皇のY染色体の保有者」は日本国内に、数十万人から、数百万人は居ます。今上天皇が、その「天孫降臨の神武天皇のY染色体の保有者」である事は分かっているのですから、今上天皇の、唾液、毛根、などから、「天孫降臨の神武天皇のY染色体のDNA」を割り出し、それと同じDNAの日本人男性を探し出し、その中から、次期天皇を選べば良いだけです。
何を言うてますか? 何時から日本は国連の植民地に成ったのですか? 日本が植民地扱いされるのは、アメリカにだけで沢山です。