「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

羽田から仁川空港までの最安値ってどうやっても1人往復3万が限界ですかね?
韓国に行くのは4月なので早めに飛行機おさえたら安いかなと思ったのですが。おすすめなどあれば教えてください。

A 回答 (4件)

搭乗時期と、搭乗曜日と、搭乗何日前までに航空券を購入するかと、発券時の利用航空会社の燃油サーチャージによるでしょう。


羽田からですとLCCは深夜発のPaechのみ。それだと数か月前までに購入すれば往復2万5,000~2万6,000円といったところではないでしょうか?
FSCですと下限は5万円を切るくらいではないでしょうか?
いずれにせよ実際のところはSkyscannerやGoogleフライトで探されるよいように思います。

参考まで。
    • good
    • 0

peachでも 羽田-仁川 路線はもう4月のチケットは発売しています。


日程によっては片道1万円前後の基本運賃の日もありますが、別に燃油サーチャージ等がかかりますので、やはり3万は見ておかないといけないでしょうね

裏技というか、福岡からのフェリーを使って行けばもっと安くなる可能性は有りますね。成田から福岡までLCCでバーゲン実施の時に購入して、福岡からフェリーで韓国に渡る方法が有りますが、現在は不祥事によりとりあえず年内の運休が決まっていて、年明け以降もどうなるかは不明です。
まあ、その「バーゲン」の実施で質問者さんの行きたい日の便が安くなっていれば羽田-仁川の往復2万円台も不可能ではないかと思います。
とりあえず各LCCの無料会員登録を行ってメルマガの通知を受ける設定にしてちょくちょく目を通して安いチケットをゲットするのが最良かと思われます。
    • good
    • 1

羽田-仁川便に限定するなら、頑張ってもその辺が限界でしょう。


深夜に羽田を出て、翌朝の仁川/金浦発国際線に接続するという、ある意味では付加価値のあるフライトです。

安く行きたいならまずは羽田じゃなく成田発です。
韓国便単独なら関空発のほうが安いかもしれませんが、東京から関空までの交通費を考えると却って割高になりそう。
最安値は、成田発夕方の韓国地方行き便、そこから高速バスでソウルかと。
韓国国内の方が移動交通費は安いです。

帰りの場合、東京から先に旅程が無い場合(普通はそうですよね)は往路の逆、朝発の成田行LCCが安いでしょう。
    • good
    • 0

オススメだったら、GWの最終日最終便で韓国に渡って数日後に帰ってくる


航空料金が往復8千円ほどでした(15年前)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A