A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>NISAに投資してたら、
NISAに投資するのではありません。
投資対象は投資信託や個別の銘柄であり、NISAは単なる制度の名称です。
ありうるとしたらNISAという制度がなくなるということですが、別に投資対象がそれでどうこうなるわけではなく、税制上の扱いに変化が生じるというだけのことでしょう。
No.4
- 回答日時:
NISAとは小額投資非課税制度の名称で、日本株及び投資信託を年間投資上限枠内で取り組んだ投資で出た利益や配当(分配金)への非課税措置となる制度です。
NISAは銀行や信用組合、証券会社等の金融機関で取り組めます。
NISAには成長投資枠と積立投資枠があり、成長投資枠では投資信託の他に証券会社で株式やETFが取り組めます。
運用する金融商品は保管振替機構により分別管理されますので金融機関が破綻しても守られます。
ただし、運用中の株式を発行する企業が破綻すると上場廃止となり株券の効力を失いますが、これはNISA 以外の取引でも同様です。
No.3
- 回答日時:
証券会社が倒産した場合ならば、以下だそうです。
https://limo.media/articles/-/53636?page=2
【疑問】株式、投資信託も…証券会社が倒産したら私の資産はどうなるの?
1. 証券会社が倒産しても「資産」は守られる、その理由は?
結論、証券会社が経営破綻しても、投資家が保有している株式や債券などの資産は基本的に守られることになります。
その理由として、証券会社に課せられている資産管理方法が挙げられます。
2. 理由:証券会社には「分別管理」の義務があるから
証券会社は自社資産と顧客の資産は別にして管理することが金融商品取引法で定められています。
そのため、証券会社が破綻したとしても私たち投資家の資産には関係がないため、守られるということになっているのですね。
2.1 証券会社に貸した商品は補償されない可能性も
しかし、証券会社に貸し出す商品のなかには補償対象外となっているものもあります。
ポイントは、証券会社に存在する「貸株」という制度。これは保有する株式を証券会社に貸し出すことで金利を得る制度ですが、この場合株式の名義人は証券会社になっています。
これにより、証券会社が経営破綻すると自分の元に返ってこない可能性があるのです。
証券口座の設定によって自動で設定されている場合もあります。気になった方は、一度確認してみるとよいかもしれませんね。
ちなみに、NISA口座内の資産は貸株設定できません。そのため「NISAしかやっていない」という方は心配は不要といえます。
3. 理由:日本投資者保護基金から「1000万円を限度」に補償されるから
万が一、破綻した証券会社が分別管理の義務に違反していた場合でも、投資家に対して補償があります。
証券会社が返還できない資産については、日本投資者保護基金が一人当たり上限1000万円まで補償を行ってくれます。
この際、補償対象となる投資家は、投資者保護基金の会員となっている証券会社の顧客のうち、金融機関などの適格機関投資家や国、地方公共団体など、いわゆる「プロの投資家」を除いた一般顧客です。
また、対象となる取引は、一般顧客から証券会社に預けられている資産(金銭と株式・債券・投資信託などの有価証券)。
株価の下落や、債券の発行者がデフォルト(債務不履行)を起こしたために利金や償還金が支払われない場合などは補償されないため、頭に入れておきましょう。
4. 二重のセーフティネットが資産を守ってくれる!
証券口座の資産は二重の制度で守られているということを確認してきました。
銀行の預金口座などと同様に、証券口座も複数保有できます。
たとえば、1000万円ずつ複数の証券口座を作成しておけば、証券会社が違反をしていても実質的には全額補償を受けられる形といえるでしょう。
新NISAをはじめとする投資信託や株式取引などに対して不安を抱えている人は、制度面の複雑さが原因となっているケースも少なくないと思います。
色々と情報を集めたり、経験者に話を聞いたりして、不安を解消していけるとよいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
貯金が3000万あるのですが、 1200万くらい投資をしようと思うのですがやめた方が良いですか? 貯
その他(資産運用・投資)
-
Nisa 成長投資枠についての質問です。 毎月利確して運用していこうと思っていますが、 240万まで
その他(資産運用・投資)
-
-
4
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
5
300万円から500万円を、定期預金、投資信託、株式投資、あまりリスクは好きではないですが、ネットバ
その他(資産運用・投資)
-
6
S&P500やオルカンに積立てされている方
不動産投資・投資信託
-
7
おすすめの巨利を得る事ができる確実な資産運用を教えて下さい 合法的なものを教えて下さい
その他(資産運用・投資)
-
8
トヨタモータースの債券を勧められましたが、円高になりそうで少し怖いです。4%の利子だそうです。 4年
債券・証券
-
9
貯金から 投資をしようと思うのですが、 1200万くらい投資しようと思います。 香港にあるオフショア
その他(資産運用・投資)
-
10
素人的な文面になりますが投資信託について教えてください。 楽天証券と銀行の証券にて3銘柄の投資をして
不動産投資・投資信託
-
11
投資信託について 投資信託は余剰金でする者なので、分配を当てにしてはいけないと言う人ばかりが周りにい
不動産投資・投資信託
-
12
投資詐欺も含めて「投資は自己責任」というのは、 本当だと思いますか??
その他(資産運用・投資)
-
13
成長投資
その他(資産運用・投資)
-
14
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
15
会社をやめたいです。(人間関係で) 転職先を探したこともありましたが、お給料が確実に下がります。 今
その他(資産運用・投資)
-
16
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
17
50歳過ぎたら、投資はしないほうがいいでしょうか?理由も教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
18
投資で大損?
債券・証券
-
19
なぜ株価が下がったら不安になるのですか?
株式市場・株価
-
20
個別株を買ってその会社が倒産するれば、株券は紙くずになりますよね 投資信託例えばsp500などは、証
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNS型投資詐欺かも知れないてす...
-
誰かDaisyに詳しい方いらっしゃ...
-
株を勉強してみたいです。 です...
-
貯金が3000万あるのですが、 12...
-
円安、株高バブルの時のオスス...
-
少額でもお金を増やす方法をお...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
楽天証券でオルカンを取り崩す...
-
米ドルの運用方法、何かお奨め...
-
オルカン
-
仮にウクライナ侵攻が今年終わ...
-
楽天証券について。 楽天証券で...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
ゆうちょダイレクトからSBI証券...
-
この質問でわかったのですが質...
-
積立NISAについて
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
投資ってやはりギャンブルなの...
-
【iDeco・元本確保型】SBI証券...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積立NISA初心者です。 3年前か...
-
貯金が3000万あるのですが、 12...
-
「投資=ギャンブル」これにな...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
投資ってやはりギャンブルなの...
-
ソフトバンクの社債
-
Nisa 成長投資枠についての質問...
-
新NISAの積立投資枠を今年設定...
-
金の売却(ジュエリー等)を考え...
-
50歳過ぎたら、投資はしないほ...
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
NISAリスク大きいでしょうか?
-
NISA をクレカ 積立 で満額行っ...
-
積立nisa、nisaに詳しい人教え...
-
東京都内の支店で管理職を務め...
-
「老後の資金運用には、やはり...
-
40代後半で投資デビューは遅い...
-
ダイヤモンド単体で買い取って...
-
SBI証券のS&P500の投資信託を毎...
-
投資で、コロナ禍の時に親戚の...
おすすめ情報