おすすめの美術館・博物館、教えてください!

田舎に土地を所有しています。太陽光発電の業者からその土地を売ってくれとのお願いがあ
りました。
その業者曰く、現時点で、電力会社に何かの申請をして結果がでるのが2~3か月後だそうです。
結果が出次第正式に買い付けの申し込みをしたいとのことです。
まだ土地の売買契約もしていないし(口頭でもまだ売るとは言っていません。)、買い付けの申し込みもしていないのに、現時点で電力会社にその業者が何か申請することなどできるのでしょうか?出来るとすれば具体的には何の申請をしているのかわかりますでしょうか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

No.2です。



> 土地所有者ではない者でもできるのでしょうか?
はい。
太陽光発電業者の最終目的は、売電で事業を成り立たせることで、
その事業計画書を持って、買ってもらう電力会社と交渉します。
それが成立すれば、
土地の所有者との土地購入交渉から始まることになります。

ご質問の件は、
土地購入の目途をつけてから電力会社と交渉を始めたい、
という、最初の段階に居る状態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変助かりました。

お礼日時:2024/11/17 23:32

太陽光発電業者は、


電気を買ってくれるところがあること、
電気を売ることによる収入で、土地や設備の購入維持支出が賄えること、
これで事業が成り立ちます。

電力会社が、幾らで、何年間買ってくれるのか、
電気を買うための送電設備をどうするのか、
等の話し合いが、事前に必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。この事前の話し合いは、上記私の質問のように、土地所有者ではない者でもできるのでしょうか?

お礼日時:2024/11/16 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A