テレビやラジオに出たことがある人、いますか?

自宅のPCで最近発売されたドラクエ3をプレイできるか教えて下さい。
OS・プロセッサー・メモリについては判断できますが、グラフィックとDirectX?と追記事項についてはさっぱりです。

ドラクエ3システム要件(スクロールさせて下さい)
https://store.steampowered.com/app/2701660/III/

「DirectX 診断ツール」を使ったら、下記のような項目がずらずらと出てきました。
判断に必要な項目の内容を補足に記載したいのですが、どの項目を補足すればいいでしょうか?

---------------
Display Devices
---------------
Card name:
Manufacturer:


A 回答 (2件)

ドラクエの動作システム最低要件をみると


わりと低スペックのPCでも動作しそうですね。

今、Steamで、
「フラッシュパーティー」という
任天堂の「スマッシュブラザーズ」をパクった
ゲームが無料でプレイできます。

バリバリの3Dアクションゲームです。
https://store.steampowered.com/app/1799370/_/

断言は出来ませんが。

このゲームをダウンロードして、プレイしてみて
問題なく、サクサク動けば、ドラクエも大丈夫と
判断してもいいのでは? と思います。

多分、大丈夫。
    • good
    • 0

DirectXはWindows10や11なら気にしなくていいです



なぜ英語表記なのかわかりませんが、
カード名がNVIDIA GeForce GTX 1060
この1060より数値が大きければOKです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
英語表記なのは「DirectX 診断ツール」を使ったら英語で答えが返ってきたものです。

カード名は
Card name: AMD Radeon(TM) Graphics
とあり、数字が入っていないのですがどう判断すればいいでしょうか。

お礼日時:2024/11/17 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A