最強の防寒、あったか術を教えてください!

ほんとに東大なんでしょうか?
なんかもうお迎えのためとも取られかねない改修工事まで始まってるとかの記事も見ましたし。
もう言い尽くされてるけど、ほんとにそれだけの実力あれば誰も何も言わないでしょうけどね。
もしも特別ななにかで入学したら他の学生やこれから目指す国民はなんと思うか。
そもそもなぜここでないといけないのか。
ただでさえ風当たりが強い一家にさらなる逆風必至かと。
今でも桁外れの費用かけた御殿にお住まいの上さらにまだ億単位の改修するとかの記事も見ましたし。
ここの方々どういう感覚なんでしょうか?
先がどうかは分からないけど、現状は一宮家でしょうになぜ宮内庁や政府は認めてるのか。
このままでは国民の納税意欲も失せかねないし、ひいては皇室というものの価値観にも影響が出るでしょう。
皆さんいかがお考えでしょうか。

A 回答 (4件)

血税を使っている事を再認識してはいると思うけど、使い方ね。


桁違いですし、せめて、使った金額を提示して頂きたいものですね。
必要以上の改修工事?
洋服も、かなり良いお洋服着ていますよね。
羨ましい限り。
私なんて、安っちい服しか着ていません。
ブランド物なんて持ってませんし。
部屋も狭いし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったくやりたい放題ですよね。
ここの人達皇族の立場って理解できないのか。

お礼日時:2024/11/17 22:24

秋篠宮悠仁さまが筑波大学附属高校に進学されていることから、学業成績がずば抜けていれば何ら問題はないと思います。


だから東京大学へ進学されても何ら構いません。
色々とマスコミでは反対する報道もされていますが、ご本人のお気持をまずは最優先すべきではないでしょうか。
私は間違っても筑波大学附属高校の入試には合格出来ない69歳男性。
皇室の人間だから基本的に東京大学ではなく、愛子様と同じ学習院大学しか進学しちゃ駄目なんですか?
時代は、もう令和ですよ。
いずれにしても多くの国民が悠仁さまの進学先にかなりの関心を示していることだけは確かですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずば抜けてるとわかればね。
そやの高校進学もいろいろいわれましたしね。
要するに一般入試で合格すればいいわけなんでさが、なぜそうしないのかな。

お礼日時:2024/11/17 09:06

すばらしい。

東大進学って勇気がありますね。劣等感に苛まれないという自信もあるのかな。劣等感持った天皇陛下誕生はいやですね。
東大には警護体制ないですね。あるのは学習院。眞子様加子様の駄々こね進学が伝染したというか秋篠宮負債ですね。配慮できない秋篠宮が天皇陛下になるという大問題。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも本人はどう考えてるのかさっぱりわからない。
中学までは親の言いなりでもしょうがないけど高校生たもなれば自我くらいあるでしょうに。

お礼日時:2024/11/17 09:09

日本国民の税金で、生活しているので何をしても、批判は出るでしょうね。


そんな中で、皇室の方々も選ぶ権利はあります。
全ての出費を公表するべきだの思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもありますね。
何をやるにも伏魔殿でわねわからない、説明もない。
普通に考えたって自宅にあんな超桁違いの標準かけますか?
おまけに娘は同居しないとか。
そこにさらに金かけるとかありえないでしょ。
天皇家か慎ましやかなお暮らしぶりしてるようにみえるから余計に際立ちますね。
秋篠宮の奥方って庶民の出ですよね。
こういうときって、その当時の生活を考えて倹約するか、反動で贅を極めるか。
この方は後者以外の何物でもないかと。
とにかく一から十まで皇室の金は全て苦しい国民の血税であるという自覚を持ってもらいたい。
今現在男であるというだけて贅沢三昧の一家の長男が将来の天皇だなんてどれだけの国民が支持できますか?

お礼日時:2024/11/17 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A