【お題】逆襲の桃太郎

自分の口座GMOあおぞらネット銀行へゆうちょ銀行ATMより現金を入れたいと思い操作を進めると手数料が220円になっていましたが、どこのサイトで確認できますでしょうか??
下記リンク1.を見たのですが意味がわからず、2.にもなく、ゆうちょのよくある質問をみてもそれが見つからなかったので、とても困っているのでお願い致します。。。


1. https://gmo-aozora.com/priv/contents/fee.html
2.https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2 …

A 回答 (4件)

>こういう場合って郵貯の窓口に問合せた方がいいのでしょうか?


ゆうちょのATMにGMOあおぞらのカードを挿入しているなら、おおぞらの話ですのであおぞらに問い合わせるべきかと思います。

なお、No2さんの話については、あおぞらに入金したいのにゆうちょのカードを挿入しているならそうなっているでしょうね。
この手の提携は一般に、利用している銀行のカードが提携先のATMで使えるというだけです。入金、振替、振込には言葉の使い方として意味の取り違い替え多いですので何かしらの勘違いがあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お客さまにてご確認いただいている操作は、ゆうちょ銀行に口座をお持ちのお客さまが、当社口座に「振込入金」をおこなう際の操作となります。
(ゆうちょ銀行から他行への振込手数料が220円ではないかと推察いたします。)

お手数をおかけいたしますが、今一度ゆうちょ銀行にて、当社のカード挿入後に「お預入れ」をご選択し、お手続きをお試しください。
(先に「お預入れ」を選択のうえ、カードを挿入することも可能かと存じます。)

なお、お客さまのご利用状況を確認したところ、今月のATMでの入出金履歴はございませんでした。
そのため、2回までは手数料無料にてお手続きいただけます。

 
ほかにご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
当社からの回答でご質問が解消した場合は、質問を「解決済」にしていただきますようお願い申し上げます。
今後ともGMOあおぞらネット銀行をよろしくお願いいたします。

---------------
問合せましたら上記の返事がきましたが、すでに手数料¥220で手続きは終わったのでまだ試してはいません。

お礼日時:2024/11/22 11:40

ゆうちょ銀行のATMを操作していたら、手数料220円って出たのですか?


それなら、
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/access/at …

そもそも、ATMの画面をよくみられましたか?
実際に違う場合があるって小さく記載されている場合があります。

今は、銀行の契約条件とかによってATMの手数料が異なる
複雑ですし、その契約データを他の銀行だと把握できませんからね。
結果的に自身で銀行でのサイトとかで残り回数とかを確認することになる
    • good
    • 0

ATMも色んな種類があるので、どこが管理先になっているかで手数料も異なるので、非常にわかりにくくなっています。


ゆうちょ管理にみえてEnetだったり・・とかないででしょうか。
GMOとゆうちょは提携もしててさらにわかりづらいです。
ちなみに、参考URLで220円を探すと「5万円以下の振り込み」のケースがあります。入金ではなく振り込みしていませんか?
参考
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/fur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。別の郵便局で試してみます。また、逆に振り込む形ではなく入金はできないのでしょうか。振り込むってゆうちょと提携したGMOあおぞらねっと銀行の自分の口座でも振り込むって呼ぶのでしょうか。提携の意味がわかりません。。。

お礼日時:2024/11/18 12:41

GMOあおぞらではなく他行のカードだとゆうちょATM入金で220円のものはありますし、何かしら間違えていませんかね?110円なので2回分ということもないでしょうし。

問い合わせたほうが早いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こういう場合って郵貯の窓口に問合せた方がいいのでしょうか?

お礼日時:2024/11/18 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A