アパートの火災報知器が電池切れの状態で、ピッタリ12時間おきに1分間隔で「ピッ」と鳴り出すので、毎日ボタンを押して止めています。
いつもはボタンを押した時に「ピッ」と言うだけで、後はランプだけ1分間隔で点滅、12時間後に音が鳴り出す。と言った感じです。
今回はボタンを押した際に「ピーピーピー」と3回うるさい音がなり、ランプはずっと消灯したまま、14時間経っても音が鳴り出しません。
いつもと同じようにボタンを押しただけなのですが、何故音が変わったのか、ランプが消灯したのか、お詳しい方がいましたら教えて頂けると助かります。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
一部の火災報知器だと、一般のアルカリ乾電池ですから、電池を交換すればよい
ただ、一部は電池交換が出来ないものもあるかもしれません。
とりあえずは、管理会社もしくは、大家に相談した方がよいかもしれません。
No.5
- 回答日時:
バッテリーの電圧が低下しすぎて動かなくなったと考えるのが自然かも知れません。
家庭用火災報知器でも電池は8年以上も保ちますので、そのぐらいになれば電池交換ではなく
感度も落ちていますので本体毎交換した方が良いです。
管理会社か大家さんに相談した方が良いでしょうね。
No.4
- 回答日時:
今までのは、バッテリーの低下による警告ではないでしょうか?
「まだ余裕があるけどもういい加減交換してね」という意味
今回のは
「ええ加減にしてよ、もう私動けなくなります」という意味じゃないでしょうか?
つまり警告に関して、二段階あるということ
製品の性質上突然機能停止じゃまずいだろうから
事前に警告しておいて、最後の最後に別の警告を発する
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガス警報器がなりました 2 2023/02/24 06:04
- iPad iPad Proの画面がつかなくなりました。点くようにする方法を教えてください 3 2024/05/05 21:35
- ノートパソコン asusノートパソコンでWindowsセキュリティの設定をいじって再起動ボタンを押してからかれこれ1 1 2024/06/12 12:02
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneに詳しい方など回答ほしいです!! 現在iPhone12Pro使ってます。 音量下ボタンが 2 2024/03/15 22:11
- フィルムカメラ・インスタントカメラ ワイヤレスシャッターリモコンの不具合 1 2023/10/07 19:15
- 電気・ガス・水道 リンナイのガス風呂釜が使用できなくなった 3 2023/08/11 20:51
- バッテリー・充電器・電池 【電気】Amazonで購入したUSBモバイルバッテリーを挿す電熱ベストの不可解な動作 2 2023/11/13 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 忘れっぽいので録音機 9 2024/01/16 20:53
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
電池の液漏れ、やられっぱなしです!
バッテリー・充電器・電池
-
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
-
4
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
5
エアコンの購入を考えているのですが、取り付けと穴あけをお願いしたいと考えています。 大手家電量販店や
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
エアコンは、8畳の部屋に、6畳用を設置できますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
+18447059603から電話があり 掛け直すと英語で話してたので(自動音声) 慌てて切りました。
固定電話・IP電話・FAX
-
8
石油ファンヒーター初心者です
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
9
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
10
なぜ国は義務教育を廃止しないのでしょうか? 有識者は義務教育の弊害を訴え廃止することを求めてます。例
教育・文化
-
11
この410kmってなんですか?
その他(車)
-
12
赤ちゃん 車置き去り ダメかな? 短時間、冷房付けておけば大丈夫ですよね? 地震来たらとか車に突っ込
赤ちゃん
-
13
電気の替えを買いたいが、生産終了してて買えない 同型のものを、可能ならばAmazonで購入したいです
照明・ライト
-
14
エアコンからの水漏れについて 賃貸マンションに22年住む独身男性です。 エアコンスプレー2本付き購入
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
16
レンタカーについて こんにちは。大学生で先日免許を所得したのですが、家に車がありません。彼女と車で色
レンタカー・カーシェアリング
-
17
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
18
スタッドレスタイヤのレンタルか購入か等で悩んでいます。これから一泊か二泊で4回、別々の日に関東から雪
その他(車)
-
19
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
20
車に詳しい方へご質問します。今朝、車のバッテリーがあがり、エンジンが全くかかりませんでした。車内の照
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで日本以外にウォシュレッ...
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
このインターホンの品番を教え...
-
スイッチボット アカウント一つ...
-
自宅の部屋にあった謎の部品。...
-
100V単相4線式モーターの配線
-
日本の国産家電メーカーで海外...
-
ドン・キホーテでエアーベット...
-
大音量のキッチンタイマーを教...
-
調理家電のホットクックを買い...
-
電磁波について
-
外国製の電気製品を使いたいの...
-
200V屋外コンセントがこのプラ...
-
家電製品の新春初売りはお得な...
-
テレビが煙を出して壊れたので...
-
家庭の電源ブレーカーについて。
-
ホットクック GとH どちらを購...
-
どなたか、トラクター電子部品...
-
インターホンの履歴について
-
テレビでYouTubeの検索をすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
テレビが煙を出して壊れたので...
-
突然ラジオが鳴りだす
-
テレビに関しまして。番組の時...
-
1日10時間睡眠は長すぎますか
-
家で使っている電話機に子機を...
-
布団乾燥機の使い方について
-
室内呼びの専用の器械はありま...
-
【TANITA】計器メーカーのタニ...
-
自宅の部屋にあった謎の部品。...
-
古い一軒家の賃貸に住んでいま...
-
高圧洗浄機の購入を考えていま...
-
アパートの設備修理の費用について
-
ドン・キホーテでエアーベット...
-
互換品がいろいろありますが、...
-
テレビを録画するには、何の器...
-
ケーズデンキって、どんな小さ...
-
低周波治療器って効果ありますか?
-
フケ取りなんてないですよね? ...
-
お湯をポンプで別の浴槽に移し...
おすすめ情報
たくさんのコメントありがとうございます。
30時間32分後に、また「ピッ」と音が鳴り出しました。ボタンを押した時の音もいつもと変わらない「ピッ」の音だったのですが、押した後は1分間隔でランプは点滅せずに消灯したままです。
多くの方がコメントしてくださっているように、完全に電池が切れた訳ではないのでしょうか?
訳あって大家さんや管理会社さんに連絡を取ることができません。