歳とったな〜〜と思ったことは?

引っ越しでいなくなりますがビン缶を資源ごみで出す日程の余裕がありません
燃えないごみにしてもちゃんと持っていってくれますか?
埼玉です

質問者からの補足コメント

  • 缶ジュースなどの缶はその辺の自販機のゴミ箱に捨てます
    インスタントコーヒーのでかいビン、焼肉のたれのビン、シーチキンの缶などです

      補足日時:2024/11/17 18:45
  • スーパーに確認に行ったらどうやら問題なく捨てられそうです
    ありがとうございます!

      補足日時:2024/11/17 23:01

A 回答 (5件)

クリーンセンターに直接持ち込むか、瓶や缶ならスーパーのリサイクルに出すなどするか、ご近所にお願いするかでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

センターは場所がわからないし行く余裕がありません
スーパーはよく見てないですが捨てられるなら捨てたいです

お礼日時:2024/11/17 18:47

今住んでる自治体のゴミ処理センター? に問い合わせてまとめて引き取ってもらったらどう?


そこまで、多くないのかな?
場合によっては、自治会に問い合わせてみたらいいかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうすぐ出ていくので余裕ないです(笑)

お礼日時:2024/11/17 19:51

常識的な日本人は普通は引っ越し先まで持っていって捨てるでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

荷物が多いです

お礼日時:2024/11/17 19:20

そうなのまずいのよ。


この付近の自治体は「ルール違反です」って目立つシールを貼られてそっくり残ってます(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最悪2週間後に持っていってくれないか
置きっぱなしは迷惑かなやっぱり

お礼日時:2024/11/17 19:15

燃えない日に出すと、持っていってくれないでその場に取り残されます。


瓶、缶、資源ごみの日に出すしかないです。
またはクリーンセンターに持ち込み。
または、有料でゴミ屋さんや便利屋さんに処理を頼むしかないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残るのはまずいですね

お礼日時:2024/11/17 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A