
【出来れば至急】Suicaや切符の領収書(レシート)について、(電車や路線に詳しくない)
◆自分は現在カード型のSuicaです。
◆Suicaはプライベートでも使ってます
◆難点。毎日行き先がバラバラ変わります。
仕事で電車を使います。だいたい東京都内か近隣の神奈川、埼玉なのです。JRや京王線、総武、都内なら地下鉄も、、、
その交通費を毎回月末に請求するんですが、今やってるのは、↓
❶切符を購入しその場で領収書(券)を発行。
・メリット
時間があれば先に領収書を手にする
・デメリット
路線に詳しくないのでJRから私鉄に乗り換えする駅を調べるのに時間がかかる。時間がない時切符買うのが大変。
❷Suicaを使い出る時窓口でレシート型領収書を印字してもらう。
・メリット
切符買わなくて済むし、めちゃ楽!
・デメリット
窓口や駅員が存在しない駅がある()
この❶と❷のふた通りなんですが、本当はやりたいのは、Suicaの乗車データにパソコン(インターネットサイト)などからアクセスして、仕事に使った乗車だけを選んでまとめて月末に領収書印字できたらなぁと
そんな便利なシステムないでしょうか?
これをみどりの窓口に聞いたら、JRの駅員の方が「わたしにはわからない、あるのかなぁ、❶と❷でやるしかないかもです」と言われました。
とにかく先方の現場にいく移動は時間に追われてるので楽なやり方を知りたいです
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
有りませんね。
請求先との関係も判らないから一般論だが業務委託等なら請求書を出すのはあなたなのだから請求先に領収書を提出するのはまずいですね。
請求書は請求先があなたに支払うための物、使用明細ならあなたが書くか利用履歴を印字して(私用分を消して)コピーを渡す。
そもそもこの種の交通費は領収書が無くても認められる物です、利用履歴で十分。
請求先と交渉ですね。
一番簡単なのは複数Suicaを使い分けることですね。
ありがとうございます。すみません、おっしゃる通り領収書じゃなくても利用履歴の印字で、私用を削って仕事に使用した分だけで大丈夫な気がしてきました。
その印字ですが、いまの自分みたいにカード型Suicaだとアクセスできないですか?印字できないでしょうか?
アプリ?IC?をやった事ないですがiPhone12なのでアプリSuica?にすることは可能かと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
会社に提出したいのでしたら、自動券売機で履歴を印字する形になります。
カード型のICカード乗車券(SuicaやPASMOなど)と質問者のお持ちのパソコンとは何ら通信手段が無いのですから、アクセスのしようがありません。
仕事用とプライベート用で2枚ICカード乗車券を所持し、仕事用ICカード乗車券だけ印字して提出すれば、質問者様が求めている事は実現できて簡単です。
こんざんは、ありがとうございます!
サイトを見てみました。
https://www.jreast.co.jp/suica/use/record/
◆履歴表示は、直近のご利用分最大20件まで行います。
◆履歴印字は、直近のご利用分最大100件まで行います。なお、1日のご利用が21回以上の場合や改札機にしっかりタッチしていない場合等、一部印字できない場合があります。
そしてブログとかサイトとかに印字画像があって見ると、駅名が書いてないような気がします。
https://alf-s-room.com/railway/suica/jrcentral/t …
こっちのサイトは書いてあるような…ないような。
https://tokyo-patre.jp/keiri/suica300319/
例えば明日の仕事は、【立川駅〜六本木一丁目】
(JR中央線)立川駅→四谷駅
(東京メトロ)四谷駅→六本木一丁目
この往復なんですが、この『印字』でちゃんと駅名と路線別に個々の運賃が印字できたら、仕事用に2枚持ちしようと思います!
またみどりの窓口で聞いてみようかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 【少し急ぎ・明日の朝】 明日、この路線を使うんですが、交通費を請求するのに領収書が必要です。 八王子 1 2024/04/15 20:04
- 電車・路線・地下鉄 JR線から都営地下鉄に乗り換える場合の切符の買い方とSuica について教えていただきたいです。 J 2 2023/08/21 23:03
- 電車・路線・地下鉄 インボイス制度でJRのきっぷの領収書がみどりの窓口対応になったのですが、インボイス制度とみどりの窓口 3 2024/01/28 06:36
- 新幹線 JR東日本で領収書の再発行は可能でしょうか? JR東日本の駅内の券売機で新幹線のチケットを購入し、領 6 2024/07/22 17:39
- 新幹線 新幹線の乗車票を使った乗り換えについて 6 2023/09/02 16:47
- 新幹線 新幹線などの電車賃を安くする方法ありませんか? 17 2024/03/30 15:44
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本の首都圏普通車グリーン料金体系の見直しについて 3月16日のダイヤ改正に合わせ、グリーン料 4 2024/01/18 18:22
- 電車・路線・地下鉄 JRでの乗り越し精算についての質問です 5 2023/06/29 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サンライズ出雲は毎日運転していますが、平日でもキップを購入するのは難しいのでしょうか? 例えば、終電
電車・路線・地下鉄
-
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
女の車掌の必要性ってなにかあるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
えきねっとで新幹線の予約について。eチケットで乗りたいのですが何故か紙きっぷでしか購入できません。S
新幹線
-
5
zJRグループが、連絡乗車券を廃止にどのような影響が出ますか?
電車・路線・地下鉄
-
6
行きは近鉄、帰りはJR。みたいに近鉄とJRで定期券を1枚て作成出来ますか? ちなみに自分が作りたい定
電車・路線・地下鉄
-
7
最後の三両が指定席の電車に知らずに飛び乗ってしまいました。 次の駅まで3分だしそこで降りるのでそのま
電車・路線・地下鉄
-
8
そういえば最近JR東日本では、きっぷ拝見という車内改札がかなり減りましたね。新幹線でも在来線でも…。
電車・路線・地下鉄
-
9
エクスプレス予約で新幹線予約するのですが料金が違いました
新幹線
-
10
全て山手線を利用した場合、 西日暮里から山手線に乗車して田端で下車、改札を出る。 すぐに田端の改札か
電車・路線・地下鉄
-
11
中央線グリーン車について この写真はとある日の朝6時くらいの写真です もちろんガラガラです 以下質問
電車・路線・地下鉄
-
12
やまびこ69号は何と普通車指定席がたった2両!自由席が2両では無い。指定席が混んでいるのにどうしてど
新幹線
-
13
交通費を安くしたい(定期券をどの区間が使えるかわかりません。)
電車・路線・地下鉄
-
14
教えて下さい。 EX予約で新幹線自由席を予約、支払済みで、埼玉から在来線を乗り継ぎ、東京から新幹線に
新幹線
-
15
鉄道の不正乗車した人には定価の100倍以上の割り増し金を徴収し、かつ刑法の建造物侵入罪を10年以下の
電車・路線・地下鉄
-
16
1枚のPASMOで、東京メトロ定期券と都バス定期券を兼ねることは出来ますか?
電車・路線・地下鉄
-
17
京成は都電直通のために1372mmの軌間を採用したと聞きましたが、
電車・路線・地下鉄
-
18
木曽○○ 伊那○○という駅名について
電車・路線・地下鉄
-
19
鉄道会社の株主優待乗車券。有効期限終了後はどうなる?
電車・路線・地下鉄
-
20
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成田空港の空港第2ビル駅から成...
-
在来線電車の回生電力を、補助...
-
関西本線名古屋口での313系の運...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
京王線
-
京王井の頭線
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
船橋市の地盤沈下が顕著になっ...
-
終電を逃した場合
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
-
東武5000系は、越生線にて運行...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
京阪電車通勤快速の停まる駅は...
-
長野から十日町に行く列車は直...
-
JR日南線について
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
鉄道会社の人事屋に質問、九州...
-
長野から栄にいく方法は。
-
電車で女性専用車両があるのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報