A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
経費項目は、おそらく税務署が用意している様式にすでに印刷されている項目になっているのではないですかね。
当然ですが、全ての費用項目を支出しているとは限りません。支出していない経費項目は空欄、すなわち0で問題ないです。
また、ご自身がわかりやすくするため、新たな費用項目をつくることも認められます。白色申告のための収支内訳書の追加できる枠の数にて考えるとよいでしょう。
お車を使われているようですから、決算時には減価償却費も計上されるはずです。
また自動車税・軽自動車税もあるでしょう。これは租税公課などになるでしょう。
素人の方でよくやるのが、経費にならない支出を経費にしようと考えてしまうことがあります。逆に考え方次第では経費になるものであっても、気づかず経費にしないということもあります。
あと費用として売上収入から差し引くものと、売上から経費などを差し引いた後の所得から控除することができるもの、これを混同されがちです。
私が良くご提案するのは、最初の一年や二年は税理士に任せるということです。税理士に任せて求められる資料や判断をしてもらったうえで、出来上がる書類や申告書内容をご自身で申告する際に役立たせるということです。
あと、費用が少ない=課税されるところが多いということとなります。
青色申告をお勧めしますね。年間で55万円とか65万円の控除を受けられるようになるほか、ご家族への給与などの経費計上、赤字の際の赤字の繰り越しなどもできますからね。
最後にご質問に対する回答ではありませんが、不用品の回収ということは、廃棄物の収集運搬か古物商品の回収あたりに該当し、それぞれ許認可事業でしょう。許認可事業を許認可を受けずに行う行為は処罰されます。
税務署は国税のみを扱うのが基本ですが、税務調査その他において、明らかに他の役所の監督すべき事案での法令違反を発見した際には、他の役所と連携のうえ、通知されてしまいます。
許認可を受けるにあたってか方費用というものもあるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
ことしの初夢、何だった?
2025年になりましたね。1年の吉凶を占う風習といわれている初夢。ことし初めて見た夢、覚えていますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
妻(私)の貯金を夫の口座に毎年100万を10年間入れた場合、贈与税はかかりますか?
相続税・贈与税
-
事業税の相談です
確定申告
-
不動産の贈与を受けた場合、基礎控除110万円に満たない額でも申告する必要はありますか?
相続税・贈与税
-
-
4
遺産の相続書類を銀行に提出し現金が長男の口座に振り込まれました。振り込まれた現金を3兄弟で分けると贈
相続税・贈与税
-
5
年末調整は必要?
年末調整
-
6
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
7
お寺のお布施は寄付で経費?
減税・節税
-
8
相続税が発生しない場合でも相続税申告は必要でしょうか?
相続税・贈与税
-
9
インボイスについての質問です。 私はフリーで映像制作をしている者です。インボイス未登録です。 この度
消費税
-
10
pcデータ消えた場合の確定申告収支
確定申告
-
11
相続税の申告に使った資料は、いつ頃まで手元に保管しておけば良いのでしょう?
相続税・贈与税
-
12
年末調整廃止は困る
確定申告
-
13
確定申告で経費は領収書等の証明する物が必要だが売上(収入)に関しては覚え書きでも十分という話をネット
確定申告
-
14
確定申告で、今年2月に完済した楽器ローンを報告しないといけませんか? 完済証明書は必要でしょうか ア
確定申告
-
15
相続マンションの譲渡所得税について
所得税
-
16
派遣で、確定申告しなくちゃいけないのですが、どうやったら良いのでしょうか(泣? どうかご指導お願い致
確定申告
-
17
不動産の売買手数料について
減税・節税
-
18
大企業の交際費について、書籍の記述が謎です
法人税
-
19
源泉徴収について パートのかけもちをしています。A社は社会保険にはいり、会社で年末調整で源泉徴収票を
年末調整
-
20
確定申告は、自宅のインターネット接続のパソコンで、自分だけでできるでしょうか?
確定申告
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続したマンションを売った時...
-
初めての確定申告について
-
確定申告書の経費の入力
-
e-tax
-
確定申告の医療費控除
-
50万円以下の金の譲渡所得の確...
-
この場合、確定申告に源泉徴収...
-
売掛金の相手を事業主貸でも大...
-
確定申告で定額減税ミスると大損
-
確定申告をしたのですが、 市役...
-
確定申告の書類をPCで作ってま...
-
確定申告や年末調整などの手続...
-
税務調査って例えば申告漏れや...
-
賃貸収入の確定申告をするには...
-
一般口座の株の利益を確定申告...
-
この2024年分の確定申告に...
-
確定申告教えてください! 令和...
-
フリマサイトでの販売収入の確...
-
仮想通貨と家宅捜索について
-
定額減税のための確定申告を行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告は、自宅のインターネ...
-
間もなく確定申告時期に入って...
-
株の確定申告について(源泉なし)
-
確定申告での翌年振込の収入の扱い
-
所得税の確定申告をしていれば...
-
緊急!!急ぐので本論に入りま...
-
来年・確定申告する者ですが質...
-
白色確定申告の個人事業主です ...
-
FXの確定申告について。去年、F...
-
アルバイトの確定申告について ...
-
会社員で年末調整をしなかった...
-
仮想通貨の税金について教えて...
-
確定申告について分からないこ...
-
闇バイトの確定申告はした方が...
-
確定申告の経費について
-
投資信託の税還付の書類作成に...
-
ポイントの確定申告について質...
-
医療費を、かなり使っていまし...
-
海外の企業からいただく領収書?
-
確定申告について
おすすめ情報