重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中華そば、1400円
美味しいのは、わかるけど。

中華そば500円
焼き飯も300円でも、高いと思う。
セットで600円はありがたいよね。

あんまり不味すぎるとね。
コンビニでもももっとするのかな。

1400円の中華そば。どう思いますか。

A 回答 (8件)

ラーメンごときに払いたくない金額ですね


日高屋の方が美味しいし

1400円の内訳には家賃とかあるんでしょうし、実際の価値とは程遠い気がする
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/22 20:57

コンビニのラーメンも、今では500円以下はまずありませんね。


1400円の中華そば、美味しいんだろうけど手が出ません。
たまにチェーン店の350円のかけらぁ麺というものを食べる程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/21 04:16

安くね?


1400円?

はした金だよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/21 04:16

具材にもよるよね


中華そばの500円以下だったら食材は 中国産タイやブラジルの無国籍食材、最悪だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/21 04:16

中華そば


中華そば
中華なのに蕎麦?
中華ならラーメンではないのかな?
蕎麦なら日本ではないのかな?
実は蕎麦の原産国は中国なんですよ。でもね、中国人はそばを食べないそうです。なんでか?検索しましょう。

中華そば。

なんか不思議だな〜中華そば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あら!ラーメンは日本じゃないの?
ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/20 21:13

お通しに小さなフカヒレの姿煮でも付いたら安い

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/20 21:12

円安の影響もあるでしょうね、人件費も上がってきてるし、都市部では家賃高いとこもあるし

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/20 21:12

1400円の中華そばを実際食べてみて、自分がその価値に満足すれば別にいいと思いますよ。


まず食べてみて自分で判断することが大事で、後は1400円の中華そばは美味しいけど、自分の懐とあってないかどうかです。
味と懐は別にわけないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/20 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!