A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
絶対確実な方法は無いです。
強いて言えば、あまり欲を出して無理をしないこと。多少の損が出ても慌てて狼狽しないこと。自分なりの売買ルールを確立して、決して周囲に流されない様にすると、長い目で見て着実に利益を出せる確率が高まると思います。
No.15
- 回答日時:
投資と言うのは、色んな意見が出ます。
ここには成功の武勇伝の何倍の失敗があります。
助言としては、長期でリターンは少なめです。
因みに、当然、DCやiDeCoは満額やってのnisaですよね。順序間違えてないよね?
No.13
- 回答日時:
こんばんは
あります
安く買って高く売る
小学生でも解る事ですね
それが実際にやってみると
心が揺れる
これは難問題?だと思う
だからこれをと思う
だから面白い
株式投資は推理小説だとある有名な人がおっしゃられた
ただひとつ
楽しいと思うかどうかですね
楽しくなければ止めるに限る
100億円儲けた是川銀蔵さんは
株式投資は面白くて俺を離しよらんと述べました
No.11
- 回答日時:
必勝法はありませんが勝てる確率が高い方法ならあります
しかしここで教えるメリットがありませんので教えません
ここで儲け話を教えるのは
余程頭の弱い人ぐらいしかいませんよ
勝てる方法は自分で勉強と研究をして見つけてください
No.10
- 回答日時:
投資結果に必ずと言う概念はありません。
投資は投資家ごとの判断、資金量、マインド、情報量、分析力、目線など投資スタンスが異なるため、仮に正攻法を聞いても同じ結果が出ません。
投資の神様と言われるウォーレンバフェットは投資の相談を受けると、「僕に聞いても勝てないよ!君が僕じゃないから」と言うようです。
投資の鉄則は無理をせず、余裕資金の範囲で、許容できるリスクを取るということですので、資金量で異なると許容度も変わるので、最初はスモールスタートで徐々に許容を高めることが良いですね。
よくわからない状況でお取り組みですが、投資には複雑な仕組みやルールがあり、元本超過損のリスクが潜在するため、リスクをよく理解することと、先行した折り込みが重要です。
利益者の裏に損失者が居る世界でもあり、対照関係になるため、全員が勝てる勝負は無く、敗者の資金が勝者に回るという図式もあります。
プロの投資家でも負けの回数が多く、ただそれを上回る利益が出ている状況です。
まあ、投資経験を高めて研究することが良いですね。
リスクを避けて資産を増やしたいのであれば、インデックス積立(NISA積立など)が良いと思います。
長時間の経過である程度は増えますので。
私はあなたと同じ年代ですが、今年から投資を始められたことで、これからでも正しく投資の理解をされれば、将来の景色は変わると思います。
知らないことで成長を逃がし、また、リスクも受けやすくなるので、遅くないですから知識を高めて下さい。
No.9
- 回答日時:
必勝法などありません。
人生の必勝法が無いのと同じです。ちなみに、人生も投資も必敗法はあります。
まずは必敗法から勉強しておいたらどうでしょうか。知っておくことは重要ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
投資で大損?
債券・証券
-
NISA始めました。40代後半のサラリーマンです。自分みたいに貧乏サラリーマンが投資して、リスク負い
その他(資産運用・投資)
-
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
-
4
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
5
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
6
素人的な文面になりますが投資信託について教えてください。 楽天証券と銀行の証券にて3銘柄の投資をして
不動産投資・投資信託
-
7
株で成功する人、失敗する人の違いとは? 上場するのか、しないのか株に詳しい方は簡単に分かるものなので
その他(資産運用・投資)
-
8
お世話になります。 最近投資を始めたど素人です。 インデックス投資、YouTubeを見ると積立、積立
不動産投資・投資信託
-
9
投資信託について 少し用語を間違うかもしれませんが教えてください。 高齢の父の財産を相談があり、アラ
不動産投資・投資信託
-
10
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
11
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
12
株の仕組みがいまいち分からないです。 なぜ稼げる人がいるんですか? あと配当暮らし?するには何が必要
株式市場・株価
-
13
株は買い時ですか?
株式市場・株価
-
14
貯金から 投資をしようと思うのですが、 1200万くらい投資しようと思います。 香港にあるオフショア
その他(資産運用・投資)
-
15
旧積み立てNISAを利益が出ている間に売却してしまう事に関して。
その他(資産運用・投資)
-
16
今からNISAで投資信託を始める人は外国株より日本株の方が良いですか?(円安の為)
不動産投資・投資信託
-
17
皆さんはこの株が高すぎ安すぎはどのように判断してますか?
日本株
-
18
投資についてです。 投資について最近手をつけましたが、投資以外に貯金(生活費)につきましてネット上で
その他(資産運用・投資)
-
19
積立NISAでFANG+という投信を始めましたが、早くも9000円のマイナスです。積立は毎週です。
不動産投資・投資信託
-
20
株式投資をやろうと思ってる70歳です、色々調べてみて、インデックスがいいのではと思い始めました楽です
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金が3000万あるのですが、 12...
-
SNS型投資詐欺かも知れないてす...
-
誰かDaisyに詳しい方いらっしゃ...
-
円安、株高バブルの時のオスス...
-
株を勉強してみたいです。 です...
-
少額でもお金を増やす方法をお...
-
数ある詐欺の中で、 個人1人で...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
新NISAを運用している途中で氏...
-
貸金庫に保管するもの
-
オルカン
-
米ドルの運用方法、何かお奨め...
-
楽天証券でオルカンを取り崩す...
-
仮にウクライナ侵攻が今年終わ...
-
この質問でわかったのですが質...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
積立NISAについて
-
投資ってやはりギャンブルなの...
-
楽天証券について。 楽天証券で...
-
ゆうちょダイレクトからSBI証券...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積立NISA初心者です。 3年前か...
-
貯金が3000万あるのですが、 12...
-
「投資=ギャンブル」これにな...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
投資ってやはりギャンブルなの...
-
ソフトバンクの社債
-
Nisa 成長投資枠についての質問...
-
新NISAの積立投資枠を今年設定...
-
金の売却(ジュエリー等)を考え...
-
50歳過ぎたら、投資はしないほ...
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
NISAリスク大きいでしょうか?
-
NISA をクレカ 積立 で満額行っ...
-
積立nisa、nisaに詳しい人教え...
-
東京都内の支店で管理職を務め...
-
「老後の資金運用には、やはり...
-
40代後半で投資デビューは遅い...
-
ダイヤモンド単体で買い取って...
-
SBI証券のS&P500の投資信託を毎...
-
投資で、コロナ禍の時に親戚の...
おすすめ情報