No.7ベストアンサー
- 回答日時:
自分だってキャベツ880円したら買いませんよ高すぎです。
今、400円が当たり前みたいですが高くて買えないです。
国がもう少し何とかして欲しいです。
お米もそうです不足してる気候のせい海外から人が沢山来てるとか良い訳にしか過ぎない。
安い給料で働いてる方が沢山いる事を忘れている発言です今の政府は1003円問題もそうです。
何とかして欲しいです。
農家の方も消費者が買わなくなると結果困る事に成ります。
No.9
- 回答日時:
>買えない!っていう人いますが、お店してるわけでもないのに880円を出せないの何故!?貧乏?
アナタは凄くいやらしい目線で他者を見くびる人なのですね。
買えない、と言うよりも、キャベツ一個にそんな金額を出してまでは買わない。
と言った方が私は近いですかね。
高騰中は、あえてそれを使わなくても済むメニューをいくらでも考えればよい訳ですから。
No.6
- 回答日時:
キャベツって安い時なら100円台ですからね。
私だって日頃通っている定食屋の定食がいきなり4倍の値段になったら困るし。実際に変えないわけじゃないが、ただびっくりしたか、ちょっと盛って買えないって口走っただけじゃないですかね。ちなみにうちの近所は400円台です。No.5
- 回答日時:
大安売りで100円で売ってた物が 880円なら高く感じる。
牛丼が500円だったのが急騰して4000円以上になれば食べないよね 4000円は大バーだが1000円だって躊躇する。
No.3
- 回答日時:
キャベツ880円か・・
都心の白金とかならあり得るな。
キャベツに880円は出せないですね。お金がない、というより「コストパフォーマンスが悪すぎる」からです。
キャベツを使った料理を作りたいとして
・お好み焼き キャベツを我慢してもやしを大量に入れる
・千切りキャベツ 水菜とかレタスとかでかさまし
・餃子 白菜で代用
・ロールキャベツ 白菜でいいじゃん
・コールスロー 我慢する
何て感じです。
代替えしたり「別に今キャベツを使うレシピじゃなくていい」ので880円は出せないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
結局のところ、兵庫県知事 斎藤氏はなぜ当選したのか?
メディア・マスコミ
-
この食材は何ですか
食べ物・食材
-
夕食にポトフだけは、あり?
食べ物・食材
-
-
4
中華飯か天津飯、どっちが好きですか?
食べ物・食材
-
5
法の下の平等
政治
-
6
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
7
斎藤さん 次に不信任決議されて失職するのはいつですか?
政治
-
8
近所の中華屋さんで大恥
飲食店・レストラン
-
9
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
好物のイワシを無性に食べたいです。と言うか私は魚全般が好物です 特にオイルサーディンやトマト煮や唐揚
レシピ・食事
-
11
自信満々で渾身の力で回答を書いたけど…
教えて!goo
-
12
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が
教えて!goo
-
13
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
14
料理下手について
レシピ・食事
-
15
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
16
揚げ物は適量であれば身体に良いのですか。 それとも、揚げ物に適量などなく摂取自体が害ですか。
食べ物・食材
-
17
長ネギを斜め切りして、オリーブオイルで炒めるだけで美味しいでしょうか?長ネギが余ってます。
レシピ・食事
-
18
日本ではなぜムール貝をあまり食べないのでしょうか? 高いから? あまりとれないから? なじみがないか
食べ物・食材
-
19
日本語の言葉に関して質問です。
日本語
-
20
コレはこういうやさいですか?安かったので買いましたが、、
食べ物・食材
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜が高いですね。 特に葉物類...
-
マーガリンってなんですか?
-
こんな断面のトマトは異常ですか?
-
冷凍庫の地底からこんなものが...
-
ツナ缶って家計に優しいコスパ...
-
白菜、キャベツ、レタス
-
白ネギとわかめの味噌汁は定番...
-
いちごジャムかマーマレード、...
-
レタスかキュウリ、どっちが好...
-
レタス系の中で一番好きなレタ...
-
生うどん1パックは、いくらで...
-
秋刀魚の塩焼きと鯖の味噌煮、...
-
同じ食材を頻繁に出さないよう...
-
ウニの寿司は好きですか?
-
トルティーヤ好きな人に質問です。
-
コンビニ恵方巻きの冷凍保存はN...
-
ハマってる食べ物(お菓子も含む)
-
刺身はご馳走ですか?
-
パン屋のベークオフ方式とスク...
-
米がないならパンを食べれば良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップ麺は体に悪い?
-
鍋に入れたら美味しくなるもの...
-
4歳娘と7歳娘のふたりで白米3合...
-
天ぷらは・・
-
3、4ヶ月前にもらったお米です...
-
他愛ない 質問ですが。(^^; お...
-
モヤシを美味しく食べる方法を...
-
さつまいもの性質に詳しい方に...
-
焼き芋のさつまいも洗いますか?
-
好きなおでんの具材は、何ですか?
-
ラーメンにご飯を入れて食べる...
-
焼きそばって 美味しくないです...
-
餃子と焼売では、どちらが好き...
-
お米の値段戻らない件
-
鶏肉 のから揚げ や 牛肉(カル...
-
マキタとHiKOKI(ハイコーキ)
-
一味と七味の違い、どう使いわ...
-
ミカンのある状態に付き原因を...
-
「おせち」の原価率・利益率は...
-
まあ、日本人も生きた魚を食い...
おすすめ情報