14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

新幹線で特別特急券を使うと指定席でも空いている席に乗れます。

で!
誰も座らないのを立って待ってる人がいるんですけど、えきねっとで空いてる席を見れば良いのに!
と思います。
なんで、誰も座らないのを待つのでしょう???

質問者からの補足コメント

  • 名前は少し違うかもしれませんが、東北新幹線の盛岡-新函館北斗間のみ使えます。
    東北新幹線は全席指定ですが、この特急券を買うとこの区間だけ空いている席に座れます。

      補足日時:2024/11/21 16:31

A 回答 (5件)

まあ、そうですね。


特に北海道新幹線区間だと、黙って適当な席にそのまま座っても来る確率はあまり高くないし、気になるならえきねっとで調べるほうが良いかなとは思います。
    • good
    • 1

特別でなく、特定です。


特定特急券とは、指定席料金でも自由席料金でも高すぎて見合わない時に、設定されるものであり、全車指定の場合は救済処置として、秋田・山形では自由席扱いとしてとるものです。

例えば、盛岡〜雫石まで15キロメートルしかなく、すぐに降りないといけないので、指定席の1500円ではかなり損です。ですので750円でひと区間なら納得いきますよね?
その代わり、普通車のデッキにいても問題ないとなります。

東北新幹線なら10キロの区間を追加で2500円払ってまで移動したいっておもいますかね?
1000円もかからない区間。
上野〜東京とか…
    • good
    • 0

>で、走りだすまで、デッキにいる人がいるんですよね。


>えきねっとで空いてる席見ればいいのに
>という話です。

ネットで出発時刻の4分前まで購入・予約変更が可能ですからね。ギリギリで指定席を購入または予約変更して飛び乗ってくる人がいるかもしれません。発車4分前を過ぎたのを確認してから「さて、空席は…」とえきねっとで調べ始めるくらいなら、そのまま発車まで待って、空席を目で見て探す方が、見つけやすいし手間もかからないと思いますが。
    • good
    • 1

> 新幹線で特別特急券



それって、新幹線「特定特急券」ではありませんか?

https://www.google.com/search?q=%E6%96%B0%E5%B9% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうそう!特定特急券!!
一文字違いでしたね。
それです!

で、走りだすまで、デッキにいる人がいるんですよね。
えきねっとで空いてる席見ればいいのに
という話です。

お礼日時:2024/11/21 16:56

>新幹線で特別特急券…



ってあまり聞いたことのないきっぷですが、どこの JR ですか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A