A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
まさにその通り!!!!
103万円の壁で、ニュースで出てくるインタビューはいつも学生が「もっとバイトしたいのに年末は制限してます」って、そんな事のために、学生が遊ぶ金かせぐために103万の壁を政治家全員で議論してるの??そしてそのしわ寄せで一生懸命子育てしながら働いてる20代30代の税金が増やされてしまうの??
国民民主党の玉木不倫バカは一体なにをバカな事言ってんだよ
ふざけんな!って思うよな
No.10
- 回答日時:
質問者様に同感です。
ですが、この103万の件は学生だけのことではないです。
控除額を引き上げれば、財源不足になると思います。
国民民主は「対決ではなくて解決」と言っているのに、その解決策は明らかにしていないと思います。
No.9
- 回答日時:
>104万働いて数百円の税金払うのはやだ…
違う、違う。
学生本人には、給与収入 130万までは所得税は発生しません。
「勤労学生控除」というものがあり、フリーターやパート主婦より 27万円分だけ優遇されているのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>103万に壁があるのは学生だけですよ…
何でも言うのは自由ですけど、間違っていないかしっかり勉強してから言おうね。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.7
- 回答日時:
学生の本分は働くことじゃ無いから、言ってる通り。
補足は、被扶養学生の親の扶養控除がなくなるから、と言ってる様ですが、1103万を超える給与収入のある全員が思ってる事(手取りを増やす)です。
給与所得控除額55万+基礎控除額48万=103万が根拠です。
103万をもっと多くすれば、課税所得が減る訳で、その分税金が安くなりますから。
減税分を合計すると数兆円になるので、政府が頭を抱えてる最中です。
No.6
- 回答日時:
学生云々ではなく、103万以上働くと税金取るのが間違いって話なだけです。
アルバイトとかで103万までしか働いていない人、全てが対象です。
学生の小遣いだけの話ではないです。
マスコミから伝わっている話を誤解してます。
それと労働者不足を解消するための
政策でもあります。
学生の話から始めるのが、おかしいです。
もちろん学生に支援はするべきですが
今回の話は、それとは話が違います。
No.5
- 回答日時:
大学は義務教育じゃないんだから、行きたくない人や
行く金がない人は行かなくていいんです
そんなに働かなくてもいいようにしてほしい。ということは
もっと税金を使ってくれということです
中卒や高卒の人が働いて納めた税金で、自分は楽に大学生活を
送ろうというのは、虫が良すぎませんか
No.3
- 回答日時:
103万円の壁を上げることとを、学生ももっと働けるぞ、
とする見方は、間違っています。
あなたのおっしゃる通り、
学生の本文は、学ぶことです。
あるべき政策は、学生が働く必要性をなくす方向なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 働きにくい世の中ですね。 夏休みになりアルバイトでめっちゃくちゃ稼ぐぞぉって気合い入れてたのに8万? 10 2023/07/31 17:15
- その他(読書) 自分が図書館で予約した本30冊の内訳です。感想をお願いします。( ´ー`)y-~~ 4 2024/07/26 21:45
- 所得税 勤労学生控除を受ける条件が満たされているのかどうかよく分かりません 1 2024/01/23 13:25
- 経済学 【あと25年で日本経済は破綻する?】すでに派遣会社全盛期の時期に派遣会社の正社員とい 2 2023/10/21 15:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が中学生になるのも高校生になるのも大学生になるのも意味わからないと思ってたけど、働いたり、大人に 7 2024/04/12 12:35
- 経済学 マイナスの金利などが難しいのは何故でしょうか? 5 2023/10/01 22:39
- 減税・節税 NTTグループ企業が従業員給与の一部をDポイント払いにした場合、、、、 9 2023/08/26 15:48
- その他(税金) 税金はお金持ち(FXで稼いでいる若者、YouTuberや Instagramで稼いでいる若者)が払う 6 2023/09/28 01:34
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
これだと何個買えますか?
その他(教育・科学・学問)
-
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
写真の内容は、正しいですか。
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
100年後・・・
その他(教育・科学・学問)
-
5
セから始まってクスで終わる4文字の言葉って何ですか?
日本語
-
6
自動車免許の問題について質問です。 運転中に眠気を感じた場合には、窓を開けたりガムを噛むなどして気分
その他(教育・科学・学問)
-
7
回線が悪く、zoomに入り直したら嫌味を言われた
大学・短大
-
8
日本語の言葉に関して質問です。
日本語
-
9
娘が学校でトイレを我慢しているようです。 聞いたところ外から男の子に見えるから恥ずかしいとの事なので
小学校
-
10
アポロ疑惑です!この写真は10m以上の高さからとられていますが、
宇宙科学・天文学・天気
-
11
現代の科学で、太陽系の惑星には、地球人類以外の知的生命体は存在しないと断言できますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
12
満月は必ずしも月齢 15.0ではない
宇宙科学・天文学・天気
-
13
日本って、生卵は食べられるのに生肉があかんりゆうってなんなんですか?生肉も食べたいんですけど。日本の
食べ物・食材
-
14
駐車場上限12時間1000円だったけど、50分200円だったから800円で良かった。 200円得した
数学
-
15
この問題解説お願いします。
数学
-
16
理系大学生がテストを過去問に頼って乗り切ることに僕は憤りを覚えます。それじゃ真の知識、実力はつかない
その他(教育・科学・学問)
-
17
以前、こんな質問が知恵袋でありました。このAとかいう人の目的は釣りですか?
大学・短大
-
18
25%の焼酎をどれだけ薄めたら9%のアルコールドリンクになるか?
化学
-
19
水面にできる穴
その他(自然科学)
-
20
29歳で都道府県の場所が完璧に分からないし、割合の計算ができないです。 調べたらすぐわかるし、勘でい
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気持ちに関して
-
人が徒歩で365年旅をしたらどの...
-
3代目山田浅右衛門の俳号「惠...
-
美術の鑑識眼をアップしたい。
-
進研ゼミにしまじろうは出てこ...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
中世ヨーロッパ 女性のロングド...
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
父が娘と母のためにお寿司を買...
-
訓練すれば、自分で息を止めて...
-
怒鳴る人は、じぶんに弱みのあ...
-
人に喜んでもらう事というセリ...
-
お金に対する名言で、昔の日本...
-
「舌打ち」なんてする人は、育...
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
問題を解くのが異様に速い人の...
-
大学の非常勤講師の辞退について
-
質問の仕方が悪いとご指摘をう...
-
戦争や難民問題とかを学ぶのに...
-
放課後児童支援員になる方法に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
美術の鑑識眼をアップしたい。
-
なぜ幕末四賢侯に、鍋島閑叟が...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
気軽に受験できる試験ありますか?
-
葬儀屋さん一年生です。^_^ 他...
-
学歴社会は続きますか?
-
今はもう反省しております。 マ...
-
教師を目指すには教育学部が最適か
-
社会的地位の比較
-
モラハラって自覚あるんですか...
-
大学や大学院などでは教授など...
-
mmol(-)L⁻¹ の読み方を教えてく...
-
車校で今勉強してる者です。 理...
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
最近若い子が、「そもそも母数...
-
間違ったことをしたと反省して...
-
①知識を広げる名著を数冊、おす...
-
湿った空気は乾燥した空気より...
-
近い将来、絶対に日本で理系や...
おすすめ情報
103万に壁があるのは学生だけですよ。
104万働いて数百円の税金払うのはやだ、
って人の事なんか考慮する必要あります?