
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
欧州には元々ローカルな多神教文化、例えばギリシャ神話のようなものが各地にありました。
そこに先進地域だったペルシャ方面の多神教だったゾロアスター教やミトラ教なども初期の古代ローマに浸透し、支配的な宗教になっています。
キリスト教は一神教の一宗派ですが、ローマ社会に浸透するに際し、そういった古代多神教の影響をかなり強く受けています。例えば、イエスの誕生日とされるクリスマスも、実際にはミトラ教の重要な祭日だった日をそれに当てたという説もあります。
いつにして良いかよく分からない祭日は、他の宗教の重要祭日に合わせて上書きすることで他の宗教色を隠蔽することができます。しかし、問題は、多神教の神々です。
この解決策のひとつが唯一絶対神の下で天国にいる「天使」たちで、やはりペルシャ発の概念です。キリスト教で良い事で使える神々は天使にしてしまい、ダメ天使は「堕天使→悪魔」として地獄に落としてしまおう、という事だったのでしょう。
それで一神教なのに天使や悪魔みたいな神もどきがウジャウジャいる世界観が誕生したのでしょう。
日本の場合は、極東の小さな島で、比較的早い時期に天皇という現人神を頂点とする神道が支配的な宗教となり、その後も宗教理論がしっかりした仏教と合体した神仏習合思想で、中国の儒教や一神教の影響も最小限に抑えてきました。
つまり、日本は多くの神々がほぼ序列なしに近い状態で共存する多神教が守られてきたことになります。
だから、日本は天使も悪魔もわざわざ作る必要はなかったということになります。
No.1
- 回答日時:
キリスト教文化圏で
知る限りでは音楽、文学、映像で
アンチクライスト、悪魔崇拝、とか
大々的に取り上げられますが
どういった感覚なんですかね?
↑
一神教ですから、それ以外は異端で
許されない宗教だ、ということでしょう。
キリスト教が広まる前は、それぞれ
土着の神様がおりました。
しかし、これらの神々は皆、悪魔に
堕とされてしまいました。
日本では無いような価値観かと思うので。
↑
日本は神道で多神教だからです。
神道では、仏もキリストも八百万神々の
1つ(1柱)に過ぎません。
山川草木ことごとく神が鎮座しています。
トイレにもおります。
神道てのは、天皇が司祭する日本古来の
宗教で、仏教やキリスト教のような
経典も教義もありません。
子孫や自然を敬えば、それで信者です。
信者だ、なんて自覚も不要の宗教です。
だから、文科省でも、日本人のほとんどは
神道の信者として認定されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 大東亜戦争後の日本人の政治と文化の変遷について 5 2023/04/16 04:37
- 歴史学 英会話やキリスト教はなぜ明治時代に広まらなかったのですか? 10 2024/08/03 11:54
- 歴史学 旧石器時代以来、世界中で女神像は途絶えることなく作られてきた。しかし、女神の優越を嫌う男性優位主義の 5 2023/01/29 10:23
- 宗教学 キリスト教圏(おそらくイスラム教圏も)では先祖崇拝は格別ないのですか? 5 2024/01/22 17:46
- 哲学 刑務所レベルの不良惑星人で犯罪・悪行を繰り返すのが当たり前の罪人悪人だらけの地球人類を 2 2023/05/15 17:50
- その他(暮らし・生活・行事) キリスト教が言った言葉です ・西洋で近代科学が発達したのは 神の神秘を知りたい、という狂おしいまでの 1 2024/05/03 22:02
- 哲学 最近ではいろいろなところでデジタル化が進んできていますが、例えば人の倫理観や道徳心、価値観だといった 8 2023/04/24 23:24
- その他(海外) 外国での滞在経験がある人が言いがちな「日本ではあり得ない」って変じゃない? 3 2024/03/24 13:55
- 哲学 宗教と宗教団体に対する国の考えは貧しく、間違っている 10 2023/08/10 09:04
- 哲学 悪魔や?邪悪な異星人や?悪魔崇拝者どもが支配してきたほぼ罪人悪人しか生まれてこない刑務所 3 2023/03/14 09:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
俵万智さんの【この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日】のような懐かしい俳句、短歌ありま
文学
-
人の悪口を訴えることってできないですよね? なんも悪くないって事ですか? また仏教やキリスト教ではど
宗教学
-
仏教と神道の教えには足らないものがあります。それはイエスキリストという存在です。
宗教学
-
-
4
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
-
5
人格神は本当に「存在」するのでしょうか?
哲学
-
6
我々日本人含め西側諸国の人たちは、自由、民主主義、資本主義みたいな価値観を当たり前の前提として?
哲学
-
7
キリスト教のブラジル人を事ある事に助けてあげてるんですが、助けてあげたのは私なのに、神様が助けてくれ
宗教学
-
8
最近の進化論は適者生存ではないのですか? 強いから生き残るのではない、環境に適応したものが生き残る…
哲学
-
9
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
10
日本の仏像は、なんでこれと形が違うんでしょうか?
宗教学
-
11
外来の文化と従来からの文化が混ざりあってできた日本独自の文化について教えてください
人類学・考古学
-
12
宗教
宗教学
-
13
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
14
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
15
昔の人で月に「ああ神様、もっと辛い目に合わせてください」と頼んだ人がいたらしいですけど誰でしたかね?
人類学・考古学
-
16
われわれには、洋々たる未来があるのでしょうか?
哲学
-
17
よく男は相談されると解決策を提示するって言いますが本当ですかね?経験上あまりそうは思えないです。
心理学
-
18
キリストでも、アラーでも、仏陀でも、何でもええねん。神様って真面目に生きてる姿を見たら喜んでくれるわ
宗教学
-
19
「人と比べることがどれだけ愚かという事か」という何か
哲学
-
20
なにかのデータでみたのですが日本のキリスト教の信仰率は1%なのに、仏教僧侶の人工が13万にで牧師の人
宗教学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
聖書の中で、 ミカエルは「誰が...
-
人を死なせて新しい人を作んな...
-
キリスト教信者でない著者によ...
-
オウム真理教の教祖、麻原彰晃...
-
友達から、新興宗教やマルチ商...
-
宗教
-
宗教って危険だと思いますか?
-
永遠の命は本当にあると思いま...
-
クリスチャンでない人が聖書を...
-
クリスチャン女子のご指導をお...
-
元修道女の方に質問です。
-
エゴを無くした方がいいのなら...
-
キリスト教の預言者について教...
-
とある 教会の祈祷会で知り合い...
-
僕の好きな話があって、 良寛の...
-
祈りの効果って何ですか。 神様...
-
オウム真理教の営業の中華料理...
-
尼僧(仏教)の服装について
-
日本の仏像は、なんでこれと形...
-
一般的なお寺の寺子屋体験に子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天使が化け物じみているのは何故?
-
悪事を働かした者が償いをする...
-
アメリカで大統領などの就任式...
-
どうしてイスラム教はエルサレ...
-
ありがたい般若心経について質...
-
仏教の魔王である波旬と日本神...
-
もとめても与えられない
-
キリスト教のシスターはなぜス...
-
神道では死後の世界はどうなっ...
-
トランプはキリスト教を滅ぼす...
-
何と書いてあるのでしょうか?
-
いいことをすればわるいことが...
-
家を有宗教から無宗教にする方...
-
悪人の魂は消されるということ...
-
「わが神、わが神、なぜわたし...
-
聖書って難しくて読んでも分か...
-
家庭にかみだな
-
着想のみなもと
-
死んだらどうなるのでしょうか?
-
「祈りの言葉など要らない。い...
おすすめ情報