休みに、やりたいことができずにいます。
僕は、普段、仕事で疲れて、うたた寝してしまい、そのため、お風呂に入らないまま、次の日になります。
でも、家の壁や玄関など、冬が来る前に高圧洗浄機をかけてキレイにしたり、車のメンテナンスもしなきゃだし、家の敷地の整備もしたり、うちは、井戸水なため、定期的に水道管や、ボイラーの点検をしたり、細々したやらなきゃならないことがあります。
これで丸一日休みが終わるので、好きなウォーキングも、お風呂に入るのもできません。
そもそも、僕の両親が家の敷地の整備を短絡的にやったせいで、僕がやり直してるので、余計に時間がかかるので。
僕の妻に頼んでも、やっぱり、短絡的だし、テキトーだし、『もっとちゃんとやらないと!それだとやった意味ないから。』と言えば、妻は、『その時間があるなら、やりたいことあるから、明日の休みは丸一日、あなたの実家の植木の剪定しに行くんだから、今日は、わたしがやりたいことやらせてよ』と言って、いつも自分のこと優先するので、やっぱり、僕がやるしかないのですが。
『僕だって、ウォーキングしにいったり、お風呂に入ったりしたいけど、やらなきゃならないことだからやってるのに。植木の剪定とか、家の敷地の整備とか、せっかくの休みにやりたくてやってるわけじゃないし、ムダだと思うけど、しょうがないんだよ。僕だって、休みの日は家でゆっくりしたいよ。でも、しょうがないじゃん。』と、妻を説得するんですが、変わりません。
ちなみに、僕たちは、祖父たちが住んでいた家に住んでいます。
僕の両親は、もう、高齢だし、いまさら言っても言うこと聞かないのでしょうがないですが、1日の中で、数時間でもやりたいことを優先する妻には、もう少しやりたいことを優先する時間減らして、僕が休みの日に丸一日かかる家のことをやってもらうには、どうしたら良いと思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
だから そういうところだってば(笑)
他者を変えることは難しいです。
まずは自分が変わってみては? 無理だろうけど(笑)
正直 今のあなたに何を言っても無駄でしょうね。
No.2
- 回答日時:
>僕が休みの日に丸一日かかる家のことをやってもらうには、どうしたら良いと思いますか?
奥さんにお願いしたら、完全に委任すること。
そしてお礼をしっかりすること。これだけです。
ただ根本的な問題は他のところにあると感じます。
それは、あなたが基準とする「出来ている状態」が高すぎることです。
それを他者に求めたところで、理解してもらえるはずもありません。
そして、あなた自身を苦しめていることを理解しましょう。
強迫観念的な精神疾患かもしれません。
【例】
あなたが夕食後の食器洗いを率先して行ったとします。
「洗い方が雑」「水を流しっぱなしにしてもったいない」「わたしなら~」
などと奥さんに言われたら、どう思いますか?
「洗ってくれてありがとう」「助かるわ」
食器洗いの合格点基準を下げてみるだけで、状況が一変するのがわかります。
>細々としたやらなければならないこと。
それって、すぐにやらなければならないような緊急性の高いものですか?
お風呂にも入らないで、やろうとしていることに、あなたの異常性を感じます。
あなたの入浴時間は2-3時間かかるものなんでしょうか?
ウォーキングは?半日かかるようなものなのでしょうか?
車の点検・ボイラー点検・庭木の剪定・周辺の清掃 ⇒ 業者に任せましょう
一部を専門業者に回すだけでも良いです。費用は掛かりますが、精神的に追い詰められている今の状況よりよほど良いのではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
優しさと真面目さは、不要ですか。 前の質問消されましたが、回答頂きました皆様ありがとうございました。
片思い・告白
-
教えて!gooというアプリを始めたんですけど、心得とかありますか? 知恵袋だとコインとかカテゴリマス
教えて!goo
-
運動方程式の立て方がイマイチよく分かりません。 台車に立ってる人が重い台車を手で押すと作用反作用で重
物理学
-
-
4
回答に対して、質問者からお礼に頭にくること言われました
教えて!goo
-
5
休職中ってどう過ごしたらいいのでしょうか?
不安障害・適応障害・パニック障害
-
6
変な人に絡まれました。 ついさっきです。帰り道、いつものように電車に乗っていると隣に男の人が座り、そ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
この質問が非表示なのはどの語句が引っ掛かってるのですか?
政治
-
8
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者に対して否定、味方しない批判的な回答や説教の回答ほど「参考になる
教えて!goo
-
9
今の勤務先は試用期間が6ヶ月なんですが 3ヶ月経過して仕事を教えてもらっている人に 今月の半ばに試用
労働相談
-
10
泣ける展開のあるアニメを教えてください!
アニメ
-
11
翻訳を希望します
その他(結婚)
-
12
知恵袋とここどっちが利用者数と民度高いですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
このアニメなんですか
アニメ
-
14
あの~昨日、新しく教えてgoo作ったんですけど、パソコンと携帯では作り、違うんですかね? そんな事な
教えて!goo
-
15
韓国なにがあったんですか?
行政学
-
16
最近若い子が、「そもそも母数が少ないから〜…」と、母数って単語をやたら使ってきます。 多分データ数と
その他(教育・科学・学問)
-
17
理系大学生です。私には友達がほとんどいません。 友達が同クラスに1人いますがその子以外話せる人はいま
その他(学校・勉強)
-
18
「通報する」と どうなる?
教えて!goo
-
19
教えてgooで質問した内容が、何故かyahoo知恵袋に出てるのですが
その他(IT・Webサービス)
-
20
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フジテレビのゴタゴタ・・・ア...
-
結局こうなるんなら、9000万円...
-
びんちょのお気に入り このカッ...
-
一般書留速達について
-
事情があって保険証の世帯主が...
-
交通系ICカード
-
トランプによって移民がどんど...
-
どうしても外せない予定が被っ...
-
クオーカードについて、お伺い...
-
目が良い 目が悪い メリット デ...
-
確定申告しない場合の市民税と...
-
今更ですが、マイナンバーカー...
-
空腹という名のスパイスについ...
-
1日だけ透明人間になれるとした...
-
何か朝から揺れてる感じがします。
-
私が子どもの頃、 当時医者であ...
-
干し椎茸をよく買う人に質問で...
-
無農薬無肥料そばの実(8kgぐら...
-
そばの実食べきれなかったので...
-
Googleナビは、夜間、滅茶苦茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給の人間性と踏み倒し
-
「やる気が起こる曲」
-
教えてgooで回答してる人って年...
-
嫁入り道具に持ってきた座布団...
-
夏目漱石の1000円札、新渡戸稲...
-
サンドイッチを作る時に、パン...
-
大正3年の小銭で、1銭は現在の...
-
親が有名人(芸能人など 年収200...
-
推し活をしている人の心理かを...
-
健康保険を掛けていない人は存...
-
何の会社ですか?
-
中学・高校の成績で、学年1位に...
-
車に乗られる方に質問なんです...
-
ETCについて。 ETCカードが入っ...
-
他人が羨ましいです...
-
寝室がある人にお聞きします。
-
「1年につき50万円ですべて記憶...
-
今年もあと少しですね。 カレン...
-
中山美穂さんの件で、お風呂上...
-
昔の人ってヤバくないですか? ...
おすすめ情報
僕の両親が、わざわざお金かけることではないし、外注して下手なことされても迷惑なので、申し訳ないですが、難しいです。
ありがとうございます。
してますよ。
できないことの方が多いですが。
僕は、洗い方丁寧だし、しっかり水が切れるように置きますし、水も最低限しか使いません。
妻に、『わたしならこうやる』と言われたら、『だったら、僕がやらなくて済むようにしとくなりすれば良いのに。』って言いますね。
洗い物とか、必要なことに関して、洗ってくれてありがとうとか言わないです。
たとえば、雪が降るまえに、植木の剪定や、落ち葉掃きなど、やらないとまずいですよね。
休みの日にしかできないので、やるしかないし、外注なんて、わざわざお金かけてやると、両親が怒りますから。
お風呂は、結局、夜に入るので、良いかなと思いますが、入ってたら、時間足りなくなるから、気持ち悪いですが、しかたないです。
ウォーキングも、30分できたら良いですが、その時間あるなら、細々したことに時間をあてないと、終わりません。
だから、1時間妻が好きなことをする時間あるなら、暇ならやれよって頼みたいんです、、、、。