A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
自律神経を整えることが良いかと思われます。
自己治療は
とても簡単です。
腹式呼吸!
交感神経系が緊張すると血管が収縮します。
副交感神経が優位になると
血管は緩やかに膨らみます。
やり方は
息を吸う時はお腹を膨らませる様にして
大きくゆっくりと息を吸います。
息を吐く時は
ゆっくりと
やや
ゆっくり目に吐いていきます。
羊が一匹
羊が2匹
ではなく
ワンシープ
ツーシープ
とい目次しながらでもいいです。
寝付けない時にも
患者さんに
お勧めしています。
是非試して見て下さい。
先ずは
2回か
3回くらいで始められるといいでしょう。
自律訓練法で検索すると
もっと
詳しく出ています。
No.20
- 回答日時:
私も同じ悩みを持っています。
医院に行っても手の血管が細くなっており、採血するのは大変です。
高齢になったので、血圧は若干高めですが、低い時もあり、さらに、脈拍は少なめなので、そのせいか思います。
冬になると、用心して皮膚科から、ビタミン剤やしもやけ対策の塗り薬を処方してもらい、早めに対策していますが、それでも、しもやけになっています。
日中は太陽光もなるべく利用することと、夜間には、部屋の温度を若干高めにして、足用のマットで暖房をしています。
風呂から出ると、しもやけ対策の塗り薬を使っています。
塗っておくと、効果が期待できます。
あとは、寝具を暖房で温めています。
このような、対策で過ごしています。
No.19
- 回答日時:
男性に比べて筋肉量の少ない女性のほうが、冷えの傾向が強いとされています。
足の冷えは、下半身を動かすストレッチや屈伸、スクワット、ウォーキングなどが効果的でしょう。レッグウォーマー、極厚ソックスは必需品。熱めのお風呂にサッと入るだけだと体の内側まで十分に温まらず、湯上りに体が冷めやすくなります。38〜40度くらいのお湯にゆっくりと時間をかけて浸かると冷えには効果的です。
No.17
- 回答日時:
うちの母は“さんのじ”と呼んでいますが、左右の肩甲骨の間(首の付け根のすぐ下辺り、たぶん“風門”というツボの間ぐらいかと)にカイロ
私はアンダーシャツ代わりに着ているカットソーを着る時に、貼ってから着ます。じゃないと一人では貼りにくい…。母には貼ってあげても自分では貼り辛いのでそうしてます)、それだけでもだいぶ温まると思いますが、ダメ押しに腰(おへその真裏ら辺)にもう1枚貼るとかなり温かくなるんやないでしょうか…?私は真冬に外出する時などは、とどめにお腹(下腹の方に)貼って完全武装します…。まあ、靴下の足先に貼る用のカイロや“足の冷えない靴下”などもありますが…。No.15
- 回答日時:
私もです。
体質だと思います。小さい時から真っ赤っかでした。子供の頃から陸上部で走ったり 運動は何でもしてますし 筋トレしてなくても筋肉量図ると過多と出るし お風呂も大好きですが お風呂も浸かった後暖かい所じゃないと すぐ冷たくなります。周りの人は運動しないシャワーだけとかでも冷えないし。暖かいソックス履いてモコモコのルームブーツ履いて タイツ履いてます。もちろん暖房も入れて。 外でも手袋と その上にモコモコの手袋重ねて。 モコモコの靴もありますから 良いと思いますよ。No.13
- 回答日時:
まず何の時に一番感じるか?思い出してください。
そしてこんな時は大丈夫なんだけれど?なぁと。
自分もそうですけれど、血流良くないなんて簡単
に言われちゃいますけれど、寝起きや入浴後そして
動いている時(手足が冷たいかな?などと考える
余裕すらない時)は普通ですし、緊張から?とも
思ったりしましたが彼女と手を、なんていったら
あの冷たい手などは何処へ行った!の世界ですね。
小さい頃からそうで、両親に養命酒飲まされたり
梅酒を少しづつ飲むようにしたり、体質改善?の
つもりはありますが結果には結びついている気は
無いのですが・笑
友人医師に相談した際も、検診問題無しから精神
神経系じゃないのか!と笑われる始末(入院外科
手術までしてます)でした。
少し判るのが体質ですね、熱すぎるお風呂には弱く
今でも海に潜りにいきます(1回入ると、冷たく
感じるのが遅いんですよね)だから冬の方が好き。
でも確かに手足は別物人る事が有るのは、少しでも
長い時間「無」があると冷えが強くなってしまう気
がします。動いて次に何かを~ならばいいんです、
たとえ外でもですよ。室内でもずっとPCやTVなんて
状態だと、別物になるので足はソックスタイプの
スリッパでなんとか…、手の方が家の中でも両手を
口の前でふぅ~なんてしちゃいますね。
ですので自分は室温には納得してますが、身近に
500Wのチビハロゲンが親友です。
血流改善の為にも、入浴は大切ですよ!
確かに入浴後には自覚症状なんて有りませんからね。
手は廻りでも良く有る様ですが、足の冷えがあまり
にも!(動かれている時でも)というようでしたら
内科検診をぜひされてみて下さい。
お身体大切にどうぞ。良いお年を♫
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
ネットで調べたら、iPhone100%まで充電する人が78%だったんです。100%まで充電したほうが
バッテリー・充電器・電池
-
賞味期限切れのを食べてお腹壊したから、十分に加熱(15分くらい)したら平気でした。 基本的に賞味期限
食生活・栄養管理
-
-
4
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
5
車のバッテリーが上がる
車検・修理・メンテナンス
-
6
昼休みに帰宅ってあり?
会社・職場
-
7
酒飲みの方にお聞きします。 毎月いくらくらい酒に費やしてますか?
お酒・アルコール
-
8
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
賃貸アパートを退去する時ってどれくらい掃除すればいいですか? 身長低い+脚立とかがないので、高い所や
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
みなさんはスタッドレスの購入、交換はどこでしてますか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
12
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
13
最近お風呂に入るのが面倒くさいくて夜更かし、寝不足になっています。 自分では早めに入って寝なきゃって
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
運転 左折時の恐怖 車両感覚が掴めない
運転免許・教習所
-
15
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
16
バックでの駐車
運転免許・教習所
-
17
コメ不足ですが、新米はいつ頃からでまわりそうですか? 愛知県在住です。 多少値段が高くてもいいので早
その他(買い物・ショッピング)
-
18
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
19
免許取り車買いたいと思ってます。まだ車は買えてないですが何買うか悩んでます。免許取ったら車買いたいと
その他(車)
-
20
電気自動車は不便ですか?
その他(自転車)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医学部の学生です。進級試験落...
-
看護学生の援助計画について お...
-
全身麻酔って打たれたらどんな...
-
中山美穂さん急死 不慮の事故と...
-
末端冷え性すぎて困ってます。 ...
-
有名人の癌が多いように見えま...
-
麻生泰さんの主張
-
医者の仕事は、女は向いてませ...
-
【医学】[み・そ]を食べると...
-
性加害騒がれてますが PSTDとは...
-
頸動脈の場所を分かりやすく教...
-
看護について SpO2が正常値なの...
-
日本医学会のトップ?
-
化学や毒物に詳しい方に質問で...
-
【医学】毎日冬場は鍋を食べて...
-
目の移植って可能なのですか?
-
医者は社会的地位が高いように...
-
鼻の穴の中の軟骨の粘膜に2ミリ...
-
酒を呑んで風呂に入ると
-
【医学】風邪で咳き込んでいる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中山美穂さん急死 不慮の事故と...
-
末端冷え性すぎて困ってます。 ...
-
死ぬのは眠るのといっしょですか?
-
体が冷える事は健康に悪いので...
-
【医学】なぜ生姜を食べると身...
-
【医学】アトピー性皮膚炎は皮...
-
職場の可愛い女の子のことを考...
-
眠れないと脳にゴミが溜まり認...
-
口臭い奴と対話して息を吸い込...
-
Doctor X
-
医者は社会的地位が高いように...
-
セロトニンの分泌に必要な日光...
-
金曜の夜のTVで、長嶋一茂さん...
-
足の指先の黒い点、これが何な...
-
医者芸人しゅんしゅんクリニッ...
-
【医学】血管を柔らかくする方...
-
【医学】皮脂を洗い落としすぎ...
-
【医学】風邪で咳き込んでいる...
-
腰部脊柱管狭窄症はなぜ下位運...
-
独身男性の寿命てそんなに短い...
おすすめ情報