好きな人を振り向かせるためにしたこと

皆さんはどう思いますか?
私は完全に正しいと思うし、やはりトランプ大統領ならやってくれると思います。

日本のLGBT対策は常に後手後手、亀の如くのろまであり、もはや時代はLGBTがもてはやされた過去とは違うのです。
これからの世界はLGBTやSDGsなど、無理矢理に社会改悪してきた反動により、LGBTやSDGsは「否定」される事になり、正しい社会がやっと訪れることになります。

LGBTを否定したから「ノーマル女性の安全を守る」事ができるのです。
LGBTを擁護するフェミニストと言うのは一体誰を守ってるつもりなのか本当に疑問なのですが、取り敢えずこの法案が実現した世界を皆さんはどう思いますか?

「女性の性的スペースに生物学的な男性の居場所はない」この意見を差別という人の居場所もなくなるでしょう。

A 回答 (3件)

LGBTを擁護するフェミニストと言うのは


一体誰を守ってるつもりなのか本当に疑問なのですが、
 ↑
こういう運動の中心にいるのは左側の
人達です。
左側の人は、平等を狂信しています。
男女を平等にするには、男性女性の区別
そのモノを無くすのが最も効果的だ
と考えているのです。
LGBTなどは、その端緒です。

つまり、誰を守る、というのではなく
男女の区別を無くす、というのがその
目的なのです。



取り敢えずこの法案が実現した
世界を皆さんはどう思いますか?
 ↑
そんなわけで、判断基準は、そもそも
男女の区別を無くすことの是非
という点から考えるべきです。

区別を無くせば差別もなくなりますが
それで本当に良いんですかね。

モノクロ世界になりませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。異常な世界になりつつありますね。

お礼日時:2024/11/25 22:29

なんて言うか、勢いつき過ぎた(まるでずっと止めていたホースの先を離したらブシャーっと飛び出した様な)流れが中和されて、正常な流れになっていくか?トランプさんが良い大統領の資質があるかどうかは置いといて、これから見ものやなと思う。


日本て、やれば出来ても、真似ばっかりする様に変わって来たから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/25 22:29

行き過ぎが是正されて適正化のフェーズになるのてしょうね。


日本人は周りの空気読んで多数派に付く読み合いの日々が続くでしょう。
またクソメディアのくだらない論調に流されるんだろうな〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日本も近いうちに変わってくれると思います。

お礼日時:2024/11/24 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A