住宅ローンの借り換えを検討しています。
現在の住宅ローンの状況です。
変動金利0.775%
残り14年
ローン残1600万円
なお、来年1月から0.925に金利が上昇します。
私は51歳の会社員。
年収は850万。
一人でローンを組んでいます。
妻の年収は500万円。
毎年定期的に繰り上げ返済をして60歳で完済する予定です。
借り換え後の金利も変動にしようかと思っています。
新しい候補の銀行は0.345%。
団信をつければプラス0.3%(年齢オーバーなので加入できるか要確認)
あまり変わらないかもしれませんが、少しでも安くなるのなら検討しようと思います。
今の時代変動金利はリスクが高いでしょうか。
金利は上がりますが固定にするべきか。
今の状況でどちらがベターか、アドバイスいただければ幸いです。
No.3
- 回答日時:
すでに借入して約10年以上時間が経過してる人で変動金利優遇がショボイ人
銀行に預けてる投資信託、残高、保険、クレジットカード所持
現行の優遇金利の条件に合わあないと高いままです。
変動金利は人によって違う
現在
変動金利0.775%は
何か優遇取りこぼししてるかもです。
回答ありがとうございました。
昔一度銀行に相談に行きましたが金利は下げられないと言われまして。
今の金利に比べれば高いんですけどね。
No.2
- 回答日時:
もちろん、【金利上昇に関するリスク】はあるでしょうね。
日本においても、アベノミスクの時代から続いた超低金利の時代は終焉を迎え、これからは、貸出金利についても少しずつ上昇傾向になるはずです。
現状、日銀としては、社会的な影響を考慮・検討した上で、その金利上昇、引き上げのタイミングを見計らっているところなのですから。
そういった意味では、変動金利のローンについては固定金利のもの以上にリスクがあるとは言えます。
なので、わたくしとしては、もしも可能であるならば、住宅ローンについては繰り上げ返済を行うなど、なるべく早く完済を目指すのがベストな対応だとは思っております。
ちなみに、完済までの残年数は9年間ですか。
まあ、どうせ住宅ローンの借り換えを行うのであれば、わたくしとしては固定金利へ切り替えを図るでしょうけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
住宅ローンに有利なのは、借金有り頭金多or借金無し頭金少
家賃・住宅ローン
-
何回もクレジットカードの登録しても毎回こうなってしまいます どうしたらいいですか?
クレジットカード
-
住宅ローンで物件を購入したら、住民票を借りる前の住所に戻して大丈夫ですか?
家賃・住宅ローン
-
-
4
ATMから口座番号を間違えて振り込んでしまった場合の対処法
その他(家計・生活費)
-
5
4400万の住宅ローンを金利1%で支払いをした場合20年で完済するとしたらいくら月々支払いになります
家賃・住宅ローン
-
6
住宅ローン用の信金口座があるんですが、引き出しが出来ません。住宅ローン用は住宅ローンの引き落とし以外
家賃・住宅ローン
-
7
住宅ローンについて
家賃・住宅ローン
-
8
登録した覚えがないのに、クレジットカード明細に(アマゾンプライム会費600円)と記されていました。
クレジットカード
-
9
75歳80歳まで可能な住宅ローン 現在54歳配偶者あり、サラリーマンです。住み替えを考えており、1,
家賃・住宅ローン
-
10
住宅ローンについてどの選択が1番お得で最善が教えてください。(前提として自営業です。) ①早めにフラ
家賃・住宅ローン
-
11
クレカの暗証番号、カード番号、有効期限があれば不正利用できてしまいますか?
クレジットカード
-
12
甘くは考えておりません! クレジットカードを一枚だけほしのですが、ネットショッピングの支払いの滞納が
クレジットカード
-
13
中古マンション
家賃・住宅ローン
-
14
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
15
退職金の使い方で住宅ローンの返済にあてる人がいるけど、それってかなりの金持ちだから住宅ローンを返しち
家賃・住宅ローン
-
16
銀行のカードローンって初めてだと70万は借りれませんか? 年収340万です! 他に借入などありません
カードローン・キャッシング
-
17
夫50歳、妻28歳 来年出産予定です。 中古住宅3500万を25年ローンで組むのは大変ですか? 頭金
家賃・住宅ローン
-
18
住宅ローンフラット35について質問させて頂きます。数日前に不動産やさんを介して事前審査して貰いました
家賃・住宅ローン
-
19
住宅ローンの借り換えって住宅ローンの残高より少し多めに融資受けれますか? 住宅ローン残高2000万で
家賃・住宅ローン
-
20
住宅ローンが残っている家を離婚してどちらかがそのまま継続し住む場合 最初に査定してその額の半分ずつ分
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯年収800万で4300万円の住宅...
-
家賃の審査について
-
旦那は真っ黒なのでローン審査...
-
住宅ローンとは、銀行から借り...
-
中古戸建て 2600万を 25歳夫 嫁...
-
世帯年収950万円で、4900万円の...
-
一人暮らしの収支について。 29...
-
同棲キャンセルしたいです
-
ビレッジハウスに住もうと思っ...
-
ぶっ飛んだ提案された
-
住宅を買うにあたり。
-
住宅ローンについて質問です。 ...
-
4400万の住宅ローンを金利1%で...
-
賃貸の審査について
-
クレカを使ってればそのクレカ...
-
住宅ローン支払い中に旦那(56才...
-
不動産契約で支払った手付金は...
-
一人暮らし20歳学生です。 アル...
-
一人暮らし家賃5万は高いですか...
-
夫の年収360万で3人暮らしです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り15万で家賃3,9万ってかな...
-
不動産契約で支払った手付金は...
-
新卒で手取りは22万くらいの場...
-
住宅ローンについて マイホーム...
-
家を買うべきか。もう少し貯め...
-
住宅ローン支払い中に旦那(56才...
-
住宅ローンに有利なのは、借金...
-
住宅を買うにあたり。
-
住宅ローンの借り換え 変動から...
-
家賃5万の賃貸に住んでおり、火...
-
世帯年収950万円で、4900万円の...
-
住宅ローンで物件を購入したら...
-
同棲キャンセルしたいです
-
ビレッジハウスに住もうと思っ...
-
一人暮らし家賃5万は高いですか...
-
住宅ローン借入について
-
旦那は真っ黒なのでローン審査...
-
繰上げ返済について
-
家を買うとき、もしローン払え...
-
住宅ローン
おすすめ情報