2025年1月16日午前9時30分現在、概ね解消しておりますが、一部の回線環境でログインしづらい事象が継続しております。

質問です。
彼の家にお泊まりしに行くと毎回のように身体が痒くなります。特に指が酷いです。実家にいる時は全くの痒みはありません。私なりに調べてみたところ、ヒゼンダニというのがいるかも、、、と出てきました。
可能性は高いのでしょうか?そもそもヒゼンダニとは何でしょうか?どうすれば良いのでしょうか?
教えていただきたいです。お願いします。

A 回答 (5件)

ダニにやられたんなら、自宅に帰っても痒いはず。


洗濯洗剤が合わなくて、という可能性は?私はホテルのタオルとかで痒く赤くなりますよ。彼のも貴方と同じ洗濯洗剤使わせてみたらいいですよ、試せば分かる。あと、シャンプー石鹸ヘアワックス化粧品など。あなたが使わなくても、家のあちこちに付着してますから。
    • good
    • 0

そこに居るときだけならハウスダストとかのアレルギーじゃない?


または石鹸が合わないとか、カーペットの素材が合わないとか。
ダニならその時だけじゃなくその後も何日もずっと痒いよ。
    • good
    • 0

普通のダニ(イエダニ)は布団、毛布、畳などにいます。

エサは人の垢、フケ、カビなどです。布団や毛布を洗ったり日に干すことでかなり駆除できます。
ヒゼンダニは人間に寄生するダニで、寄生されると最高度の痒みを覚えます。人間の皮膚と身の間に住んで穴をあけて暮らします。疥癬とも呼ばれます。

ヒゼンダニに寄生されると駆除が厄介ですが、イベルメクチン、スミスリンローション、オイラックスクリームなどが有効ですが、全て処方薬ですので診断書が無いと買えません。

実家にいるときは痒くないならヒゼンダニではないと思いますが、念のため皮膚科で診てもらってください。市販のかゆみ止めではかえって悪化させますので皮膚科で診てもらってください。
    • good
    • 0

ヒゼンダニはヒトに寄生するので、彼氏が宿主なのでしょう。

接触を避けるようにしましょう。
    • good
    • 1

バルサン焚いてもらいましょう、また不衛生な部屋でHはやめましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A