【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】

題名の通りです。独身者の方々に差し支えない範囲で独自の人生観を教えてください。
奥さん・恋人・子供などの家族造らずで、その分の費用不要ですよね。
婚活も結婚適齢期過ぎれば、いっそ自分投資で生きていこう。
まあ、國からの天引き額というか年金税・国民健康保険税とか盗られて
色んなもので失う金も多いけどね。
盗られてという字になりましたが、私にはこんな字の方がぴたりです。
そう思う人も居ますよね。
それで結構、質素な生活している人もいると思いますがね。
こんなこと書くと「童貞おじさん」なんてくだらない悪口書く人が此処に居るのですが、
そういう卑劣な書き込みは糾弾したいです。
自分がそんなこと言える立場かです、思い上がりでしょうな。

質問者からの補足コメント

  • 誹謗中傷回答はお断りします。受けた方の気持ちをお考え下さい。

      補足日時:2024/11/25 08:51
  • うれしい

    回答者は独身の方にお願いします。つまり奥さん恋人いない人の回答を待っています。
    奥さんになる人が来なかったのだから、要らない修行で
    家族しがらみに人生がないわけですよね。
    肩身が狭くてもその分、人生謳歌です。

    なお、売春などという言葉は慎んでください。
    結婚できた人は幸せでしょう。まあ離婚して苦しむ人生もありますよね。
    別れて、その後、いい相手恵まれずの人もいますよね。
    相手いないならビジネス趣味に多くの投資可能になるでしょう。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/25 09:03
  • どう思う?



    こんな歌を聞きながら回答をお書きください。
    人生観はもうどうしようもないでしょう。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/25 09:39
  • うーん・・・

    文筆家で購入者に買って貰って幸せを感じた人もいた気がする。
    女性が来ても買い手だけで終わる運命もあります。
    自分の書いた本を買いに来て連絡先を勤め先にしていて
    自宅を教えない人だと、勤め先退職後に行方掴めずになるので、連絡不能に終わってしまう。
    だから、読者というだけで、消息途絶えれば、それでおしまいの人もいますね。
    こうなると、いい人に感じても結婚相手にはできません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/25 10:34
  • へこむわー

    セールス電話かかって来て
    「奥さんお願いします」
    「なぜ奥さんでないといけないのですか」
    「婦人服などの用なのです」
    これは女性副専門古着屋からの電話です。
    ああいうのは腹立ちますね。
    無神経ですね。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/25 10:38
  • へこむわー



    長くこういう生活でしたね。
    親がいた時代が懐かしい。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/26 12:58

A 回答 (13件中1~10件)

要は価値観の違いだから、何に金かけようが、未婚既婚問わず自由にやってますわ。

子どもに金をかけることが全くの苦痛ではなく、どんなやつに育つんだろうってのはワクワクしますしねぇ。物理的に自分にしかしようがない独身だと、常になにか推しを持ってなけりゃいけないのも大変かなと。定年したら、ほんとたまに会うと、会話したいんだなと、日々の生活を事細かに話してくれますから。「会話に飢えてるんだろうね」と言うと、「そうかもしれない」と笑って言ってましたね。
ここはプライスレスですわな。
それと大病して思いますが、元気なときは羨ましくも思えますが、お一人様は、がん病棟では友だちに電話しまくってました。「なんで来ないのよ」って。叫んでましたよ。あぁ、結婚しててよかったと思いましたね。最後は皆一人と強がる人が言いますが、違いますよ。死ぬまで長い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

今の所元気です。今は健康診断と歯の治療以外は病院行かないように
過しています。まあ先はどうなるか分かりませんがね。

年金生活ですが、確かに物価高騰で天引き額多く
食べて寝るのがやっとの生活に見えますね。
後、何年生きるか分かりませんが、もう結婚適齢期は
とうに過ぎた気がしています。

お礼日時:2024/11/26 12:55

奥さんいない人は自分人生の投資額が


多いということはないですか
 ↑
それはあるでしょう。

レベルの高い人は自分に投資。

低い人は、無駄遣い。

心配症の人。
頼れるのは、自分だけですから
老後に備えて、せっせと貯金。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/11/27 14:38

結論だけ言えば、独身にせよ既婚にせよ、自分の人生が充実しているかどうかだけでしょうなぁ。



自分の人生が充実していれば、独身か既婚かなど、どうでも良いし。
まして他人が独身か既婚かなど、もっとどうでも良いわけで。

自分と違う立場をディスったり、自己肯定する時点で、余り自己充実していない様な気がしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/11/25 21:11

この世を去る時に側にいてくれる存在に、死に際で気がつくと思いますよ。


子供や奥さんは投資の賜物です。
あの世には何も持っていけないのので、独身のジジイ、ババアがお金を持ってても何一つ羨ましくないしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/11/25 21:11

旦那子どもがいない独身者です。


自分しかいないのですから独身者の自己投資額が多いのは当たり前です。
そのかわり、困ったときに寄り添ってくれる人、無条件で味方になってくれる人はいません。

結婚していてもしていなくても、子どもがいてもいなくても、人生はその中で自分がどう生きるか次第だと思います。
お金や時間がフリーであることを利点として、デメリットを受け入れる。
ひとり者は生活が単調になりがちですし、健康維持(老化防止?)のためには貯蓄はもちろん、友人関係等社会との関わりや生きがいを見つけることも大切だと思います。
メリハリが大事ですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/11/25 13:19

人生観?何もかも自由。

縛られる相手もいない。何と気楽なことか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/11/26 12:59

>文筆家で購入者に買って貰って幸せを感じた人もいた気がする。


>女性が来ても買い手だけで終わる運命もあります。
初めから、「結婚できない文筆家です。どうすればいいでしょうか?」
と素直に、スレ立てるべきでした。

>奥さんいない人は自分人生の投資額が多いということはないですか
変なプライドがあって、素直な言葉が出ないと感じました。
前の回答が無駄になりました。

名刺作って、握手会とかイベントで、いい人には、名刺を上げる事です。

社会人で真面目交際なら公設結婚相談所に行きましょう

費用も無料で戸籍もないと名簿に載らずアプリより安心です。
地元で知り合いが居そうなら、隣の町の相談所でも登録できます。

写真は写真館で取りましょう、別の日でもスナップ写真もプロに
お願いしましょう、データSDなども買えると便利です。
修正もできるところが良いですが見合い前提なので盛り過ぎはNG。
グーグルマップで事前に評判もチェックしましょう。

べつに、すぐ結婚しなくてもいいのです。
いい人が居たら、結婚したいと言えば大丈夫。
いい人を捜す手段ですし、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

今更です。もう探す年齢過ぎました。
これから探そうとは思っていません。

お礼日時:2024/11/25 10:51

>誹謗中傷回答はお断りします



うーん、あなたの質問が誹謗中傷なんですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

いや、そういう攻撃をあちこちで受けて来たので、此処ではそういう回答を書かないでくださいという意味です。
独身で得をしたという形の人生観でお願いしたいということです。
というのも決まってしまえば、後は独身人生まっしぐらで
自由に動けるでしょう。

お礼日時:2024/11/25 10:48

私は、世間一般に云えば「結婚していてもおかしくない年齢」、


もっと、昭和とかの年代のオヂとかに言わせてみれば「さっさと孫の顔を見せないか」と言われる年齢に差し掛かってますけど、
一番の問題は「この子の子供なら欲しい」と思える人がいなかった、ということです
そりゃあそうですよね、女性が妊娠すると、つわりという生理よりも酷い状態に直面する
また、子供が産まれてからはスペランカーより取り扱い要注意の生命体と一緒に生活することになるわけです
要するに24時間体制で警戒モード
そんな存在を、最後まで投げ出さずに育てきろうと思えるくらいに魅力的な女性…
いなかったわけではないですけど、逆にそこまで魅力的な女性とはやっぱり縁がありませんでした
でもって、やっぱり一部界隈で云われる通り、結婚はコスパが悪い
要は贅沢品であり、嗜好品なんです
私なりに言えば、結婚はコストであり、子供は負債
なので未だに独身です
じゃあ給料はどうしているか?
全てFIREの為の資金です
そう言えば先日、某大手シンクタンクのレポートが界隈では話題になりましたね
でも、あれはなかなかに事実だと思います
ただし私が一点だけ否定するならば、日本人は頭が悪いので少子化や労働人口の急激な減少には興味も関心も無く、従ってインフレ要因には間違ってもならない、ということです
そりゃあ日本の頭の悪い経営者たちが欲しいのは最後まで奴隷であって、人手不足を理由に給料を上げることは基本的に無いからです
なので給料を上げることができない無能はさっさと市場から退場していただき、まともに給料を払える有能な経営者だけが残り、
そういう優良企業で働く人たちが子供を産んでくれる社会になることを望みます
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/11/27 14:39

>自分人生の投資額


というと、進学塾や、大学授業料、各種資格の受験費用、の用途です。

独身だと自由になるお金は多いでしょうが、
それを自己投資に向けられる人は少なく、酒代や馬、パチンコなど、
博打に消費してしまう人が多そうです。

休日は籠ってゲームに課金、旅行、趣味のスポーツ観戦などで
消費まで含めると、多数派でしょう。

独身なら、自分に投資という訳ではありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/11/27 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A