A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
数百万円の利益で喜べないですか。
それだと、例えあなたが9999億円もの大金をGETできたとしても、まだ足りないと言っているでしょう。
それより問題はあなたのメンタルの弱さです。
メンタルがなければ、株式投資で利益は出せません。
No.12
- 回答日時:
私はあなたのと同じ年代ですが、現在投資を生業としており、私の周りには多くの投資仲間がいますが、それぞれに資産を形成された人々ですが、皆、最初はお金と知識が乏しい人ばかりです。
ただ、共通する部分があり、投資の知識を高めるために勉強されており、どちらかと言えば節約家です。
私自身も28歳でサラリーマンが肌に合わず、脱サラしてフリーランスになりましたが、最初の数年は今のようなネットの充実が無く、取引ツールも充実しておらず、手数料もかかったので、大変苦労しました。
時間だけがありましたので、徹底的に株の勉強をしまして、ベテランの投資家の方にも色々と教えて頂いて、自分なりの投資の取り組み方を探して、勝ち越せるようになりました。
私は投資を人に勧めることはありませんが、聞いて来られる方には、自分の経験をお話しています。
投資仲間には70歳を過ぎて株に目覚め、それなりの資産を形成された方もおられます。
年齢や学歴はあまり関係ありません。
問題は意識です。
No.9
- 回答日時:
・私自身が株式等での運用を開始したのは30代半ばぐらいです。
・夫婦でフルタイムで働いていたので一人分は運用に回せるという条件はありましたが、そこから15年程度でフルタイムの仕事はリタイヤしました。この時点で資産残高が1億以上にはなると判断できたからです。
・様々な運用方法にチャレンジし、相応に勉強もしました。それが面白かったからです。
・現金だけ握りしめたような預貯金とか個人向け国債の運用だけでなく、リスクのある運用にチャレンジしていると、時々「たまたま」「偶然」「まぐれ」に恵まれることがあります。そうしたことを生かしながら運用を継続するとそれだけでさらに資産が増加したりします。
・あれこれ勉強すると「儲かるようになる」というより「つまらない損失が生じることが少なくなる」ということはほぼ確実に言えそうに思います。
・ネガティブな発想にならず自分の身の丈に合った形でいいのでチャレンジしていかれることをおすすめします。
・なお、宝くじはエンターティンメントであり、極めて期待値が低いものです。個人的には一切買いません。
No.8
- 回答日時:
なんか、一攫千金を願うような文章ですねぇ・・・
NISA口座に10万円預けておけば1億にも10億にもなる様な期待に感じます。
全てのお金持ちのやっていること。=NO6さま、NO7さまです。
寝る時間削って調べて調べて調べつくして、1円が上がる為交渉して調整して日々行っております。
濡れ手に粟なんて、極々わずかの人間でしょう。
お金に感謝し、出逢いに感謝し、その出会いを有効活用できるように知恵を絞り、リスクを恐れずに行動するからこそ、廻り回って自分に戻ってくるのです。
この言葉が全てを物語っております。
「リスク負いながら万が一うまくいっても数百万円の利益」
車の運転方法も知らない無免許運転で、イキナリ高速道路を180kmのスピードで走りますか?ってこと。
教習所通い勉強して、ブレーキ踏んで、路上試験に合格し、一般道で練習し、高速教習を行い卒検。
そこから初めて免許の試験です。
仮に合格したとしても、雑多な車が走っている高速道路は早いでしょうし、そんなものでしょう。
って事をご自身が得意なことに照らし合わせて考えれば良いのです。
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
会社をやめたいです。(人間関係で) 転職先を探したこともありましたが、お給料が確実に下がります。 今
その他(資産運用・投資)
-
-
4
株で成功する人、失敗する人の違いとは? 上場するのか、しないのか株に詳しい方は簡単に分かるものなので
その他(資産運用・投資)
-
5
投資で大損?
債券・証券
-
6
貯金が3000万あるのですが、 1200万くらい投資をしようと思うのですがやめた方が良いですか? 貯
その他(資産運用・投資)
-
7
貯金から 投資をしようと思うのですが、 1200万くらい投資しようと思います。 香港にあるオフショア
その他(資産運用・投資)
-
8
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
9
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
10
SNS型投資詐欺かも知れないてすが、 こういうものは詐欺ですか? 先日から質問してますが、義理の兄が
その他(資産運用・投資)
-
11
どうして投資で失敗するのか
株式市場・株価
-
12
資産運用で良く言われる分散投資について教えてください
その他(資産運用・投資)
-
13
d証券の担当者が私の勤務時間中、毎日電話をかけてきたので、ずっと着信拒否にしてました。明日二ヶ月ぶり
その他(資産運用・投資)
-
14
一括投資→NISAが正解でしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
15
投資でシカケ時っていつですか?どうやってしかけりゃいいでしょうか?(;^ω^)
その他(資産運用・投資)
-
16
SNS型投資詐欺って、 ある程度、インターネットにも詳しく、 投資経験もあり、自信のある人でも引っか
その他(資産運用・投資)
-
17
収入と資産状況 24歳 年収450万 【資産内訳】 総資産500万 ・現金180万 (36%) ・株
その他(資産運用・投資)
-
18
皆さんはこの株が高すぎ安すぎはどのように判断してますか?
日本株
-
19
Nisa 成長投資枠についての質問です。 毎月利確して運用していこうと思っていますが、 240万まで
その他(資産運用・投資)
-
20
50歳過ぎたら、投資はしないほうがいいでしょうか?理由も教えてください。
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金が3000万あるのですが、 12...
-
SNS型投資詐欺かも知れないてす...
-
誰かDaisyに詳しい方いらっしゃ...
-
円安、株高バブルの時のオスス...
-
株を勉強してみたいです。 です...
-
少額でもお金を増やす方法をお...
-
数ある詐欺の中で、 個人1人で...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
新NISAを運用している途中で氏...
-
貸金庫に保管するもの
-
オルカン
-
米ドルの運用方法、何かお奨め...
-
楽天証券でオルカンを取り崩す...
-
仮にウクライナ侵攻が今年終わ...
-
この質問でわかったのですが質...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
積立NISAについて
-
投資ってやはりギャンブルなの...
-
楽天証券について。 楽天証券で...
-
ゆうちょダイレクトからSBI証券...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積立NISA初心者です。 3年前か...
-
貯金が3000万あるのですが、 12...
-
「投資=ギャンブル」これにな...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
投資ってやはりギャンブルなの...
-
ソフトバンクの社債
-
Nisa 成長投資枠についての質問...
-
新NISAの積立投資枠を今年設定...
-
金の売却(ジュエリー等)を考え...
-
50歳過ぎたら、投資はしないほ...
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
NISAリスク大きいでしょうか?
-
NISA をクレカ 積立 で満額行っ...
-
積立nisa、nisaに詳しい人教え...
-
東京都内の支店で管理職を務め...
-
「老後の資金運用には、やはり...
-
40代後半で投資デビューは遅い...
-
ダイヤモンド単体で買い取って...
-
SBI証券のS&P500の投資信託を毎...
-
投資で、コロナ禍の時に親戚の...
おすすめ情報