
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
売却しても代金を受け取った後、住み続ける方法が最近、
はやりと聞きます。リースバックとかいう方法ですか。
あれは怪しい。
売却後に代金受け取って、その後は家賃を払って住み続け続行。
但し、持ち家から賃貸に立場が逆転します。
売却代金は実は通常相場より安く査定されていて
代金は一時所得で税金引くと15年くらいしか家賃が持たない気がする。
ならば、売らずに持ち家のまま住んでいた方が得と思うことあります。
不動産屋はいい面しか宣伝せず、悪い面は口を出さないから
注意が肝要。
よく調べたほうがいいですよ。
No.5
- 回答日時:
中古リフォーム流行ってますね。
どこに住むかにもよるかな。。。
ハザードマップ的なので、確認して
おくべきでしょう。
ま、中古住宅が残っているってことは、その地域は安全なのかも知れませんが。。。
本来は、逆なんですけどね。。。
老後なかなか賃貸払いやローンが、組みにくくなるから子供の進学や仕事のタイミングで、マンションや戸建の購入を検討するべきなところです。
なので、中古の住宅購入でリフォームが
良いと思います。。。
若い時に買うとローンとか組みやすいから買いがちですが、近隣、隣人の環境、子供の人間関係のリスクがあるし、子供が中学生くらいまで家を壊したり汚したりする可能性も高いので、年老いたタイミングで賃貸に住みにくくなるから、一括購入が理想的です。
ご意見参考になります。
お考え的には中古のリフォームもありですかね。
私の場合、まさか買った家を売却するなんて思ってもいませんでした。
ただ、月日の経過とともに、
隣人とは関係性は悪いし、
夫や子供の環境の変化も出てきました。
住み慣れた我が家ではありますが、色々考えると、
転居もありなのかなと思えてきました。
あと老後のことも見据えて考えて賃貸か中古かを
考えていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 家を売却した方がよいか悩んでます。 一年ほど前に家を購入しましたが、引っ越したいと思っています。 家 12 2024/03/04 18:52
- 分譲マンション 1LDK33平米で5700万、五反田徒歩6分の新築マンションを5年後に、売却前提で一人暮らし用に買お 5 2024/01/14 14:24
- 一戸建て 中古戸建とローコスト新築 5 2024/05/29 09:12
- 引越し・部屋探し 26歳なんですが、 来年の7月に会社が移転するため引越しが必要です。 年収は670くらいです。 ①賃 3 2024/01/22 02:16
- 相続・譲渡・売却 老後の将来の事ですが、弁護士相談かFPに相談かどちらでしょうか? 8 2023/08/15 16:52
- 不動産業・賃貸業 タワマン購入について質問です 6 2024/03/25 03:03
- 公的扶助・生活保護 空家を賃貸で募集をかけたところ、母子家庭の生活保護受給者に貸すことになりました。 元々、売りたかった 6 2024/05/06 19:30
- 相続・遺言 公正証書遺言と配偶者居住権について質問させて頂きます。 6 2023/08/12 00:42
- 相続・譲渡・売却 中古戸建の相談をしてましたが少し考えが変わってきたので再度相談させていただきます。 現在53歳既婚で 4 2024/02/26 12:46
- 相続・譲渡・売却 戸建ての購入と売却を同タイミングで行う場合、同じ不動産会社にすべきですか? 2 2023/06/21 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
物件購入 家主に分割払い
相続・譲渡・売却
-
引越しの際、マンションの鍵、2本のうち1つをなくしてしまいました。すぐに管理会社に連絡したところ、「
引越し・部屋探し
-
築38年の中古マンションを3850万円で購入し40年ローンで返済する契約をした知人がいます。 マンシ
分譲マンション
-
-
4
マンションの管理費について
分譲マンション
-
5
2つ借りることは可能でしょうか?
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
6
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
駐車場解約
駐車場・駐輪場
-
8
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
9
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
10
「車も土地も解決済み!」で、強気で話をやめたらどうなるのでしょうか?
相続・遺言
-
11
民事請求された場合、納得がいかない請求は、減額可能ですか
訴訟・裁判
-
12
中小企業に転職する際に、決算書を見せてもらうことって可能なんでしょうか? 過去に、元同僚から声をかけ
転職
-
13
土地購入時の両隣宅
その他(住宅・住まい)
-
14
マンション購入後悔
分譲マンション
-
15
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
16
追加質問になります。 債務不履行 無人駐車場を営んでいまして防犯カメラ2台設置。 本日料金踏み倒しが
駐車場・駐輪場
-
17
アパート下室のエアコン室外機がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
引越し費用が適正か教えてください。 単身で三重から埼玉への引っ越しを考えています。 1月の引越しで、
引越し・部屋探し
-
19
現場の仕事を知らない人が面接官の会社
会社・職場
-
20
頭が回っておらず、文がおかしかったら申し訳ございません。 1人暮らしをしていて、前から不安な事があり
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣地の約束事
-
スマホでSUUMOなど中古物件を見...
-
売主のキャンセル
-
親が買ったマンションを子供に...
-
短期取得時効について
-
50年前に建てた2軒を解体致しま...
-
親の死後、空き家になった実家...
-
不動産会社トラブル
-
住宅を売却するにあたり清掃業...
-
不動産屋に家と土地を直接売却...
-
マンションって何か月で普通売...
-
賃貸契約の居酒屋は持主さんか...
-
50年前に建てた建物が登記され...
-
田舎の土地の売却
-
マンション売却時の譲渡所得に...
-
相続した家を売るタイミング
-
父がなくなり家相続名義変更ま...
-
不動産売却と司法書士
-
坪単価50万の平家なら60から借...
-
亡父名義山林の名義変更
おすすめ情報