ことしの初夢、何だった?

年金について質問です。
今年成人したのですが、7~8月分から払えてない分があり数日前に黄色の特別催告状が届いていました。

分納に出来ないかと相談のつもりで年金事務所に連絡したところ、収入の関係で分納よりも納付猶予した方が負担になりませんよって教えて貰い、その申請を今日出しました。

ですが先程ポストを確認したところ、紫色の年金機構からのハガキが入っていました。
中身まではまだ確認できてないのですが、調べたところ督促状?みたいなものだというのが分かりました。
ネットでの拾い画ですが、まんまこの色でこのハガキでした。

年金事務所の方からは、申請が通るか分かるまでの期間は1ヶ月くらいかかり、その間に届く特別催告状などのものは全て保留という形で支払わず待っていてください。と言われたのですが、保留という形で無視しても大丈夫なんでしょうか?差し押さえられるんじゃないかと怖いです。

「年金について質問です。 今年成人したので」の質問画像

A 回答 (3件)

大丈夫ですよ。



年金関係は時間がかかるのですよ。

納付猶予は申請をして承認されると、保険料の納付が猶予され、将来、保険料を納められる状態になったときに、追納(後払い)することができます。

余裕ができて追納(後払い)することができる時期にすれば、将来の受取額も減らされません。
    • good
    • 0

>年金事務所の方からは、申請が通るか分かるまでの期間は1ヶ月くらいかかり、その間に届く特別催告状などのものは全て保留という形で支払わず待っていてください。

と言われたのですが

じゃあなんでその通りにしないですか?
手違いかもしれないし、こんなところで赤の他人が分かるわけ無いでしょ?
分かる人がいるならあなたの情報が漏洩してるってことですよ?

年金事務所に電話して聞きなよ。
    • good
    • 1

国民年金保険料の未払いや滞納で、差し押さえはありません。


ただ、老後における年金受取額が減るかもしれない、そんな程度です。
ご安心ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A