女です。
ペーパードライバーで
最近、また運転の練習をしているのですが
左折時の恐怖と、車両感覚の無さで
同乗者にも
下手すぎる と何度も注意されています。
私の感覚としては
車道を走っていて、左が電柱等にぶつかりそうなので
怖い と言うと、
同乗者には 「左はかなりスペースが空いてる」
と言われ
え…? と思い 左に寄るように
走ると
「ぶつかる ぶつかる!」と注意されます。
また、片側一車線の道路も
向こうから来る車がぶつかるのでは無いか
と思い 怖いです。
左折の時も
ハンドルを切るのが 遅いだ 早いだ と注意されています…。
関係ないかもしれませんが
マリオカートでも
ドカンバカン と、様々な物に ぶつかりまくったり
ハンドルを切る時に身体が一緒に動くくらいには
運転が苦手です…。
1ヶ月程 毎日 毎日 2〜3時間は練習しているのですが
どうしても 慣れない(強い恐怖心)ですし
下手と言われます…。
どうすれば 良いのでしょうか…?
A 回答 (41件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.40
- 回答日時:
左折時は左側の後輪を軸に回っていく感じになります。
もちろん運転中は見えないのですが、練習する方法はあります。
誰もいない駐車場など広くて安全な場所で、空き缶などを目印に(カラーコーンならベストですが)左ミラーを位置調整して車体の下の方が見えるようにしておいてから、左の後輪が目印に当たらないギリギリを回り込む感覚をつかんでみて下さい。
ハンドルの切り始めが早すぎると後輪より前側の車体が目印の上を通る形になりますが、これが道路なら塀にこすったりしていることになります。
逆に後輪が目印に当たらなければ、車体は絶対にそれより内側にならないため、塀にこすったりしなくなります。
道路上で言えば、左の後輪が道路の端の白線に沿って回るイメージです。その際、前輪がどこを通ってるかは意識しなくても大丈夫。後輪がしっかり白線に沿っていると、不思議とクルマ全体が白線に沿って走ってしまうんです。
「怖い」と人が感じるのは「次に何が起こるかわからない時」です。
だから「ハンドルをこのくらい切ったら目印に当たる、このくらいだと遠すぎる」など、自分の操作でクルマがどう動いてどこに当たるかが分かっていると恐怖心も薄れてくると思いますよ。
No.38
- 回答日時:
私も半世紀ばかり運転をしていますが、常に自分は運転は下手だと自覚しています。
他の方が言うように練習を重ねて感覚を掴むしか方法は無いでしょう?
たしかに女性ドライバーの運転は男性には理解出来ない特異な難解な箇所が多いのは否定しませんが、無事故を目指しましょう。
No.37
- 回答日時:
あなたは自動車学校のペーパードライバー教習を受講し、もう一度初心に戻って運転に自信をつける必要がありそうです。
あなたが怖いと同乗者が怖がり、人に迷惑をかけます。
60歳で初免許の知り合いがいまして、取得にかなりの期間と費用を費やしましたが、堂々と運転されています。
しかも北海道の冬道走行です。
インターネットに名前が出てくる著名なかたなので名前は伏せますが、きちんとした学校で免許を取ったので運転は大丈夫です!とおっしゃっています。
あなたは、免許を取った学校ではない自動車学校でもう一度運転をみてもらいましょう。
No.33
- 回答日時:
車両の左側がどうなっているのかをわかるようになるためには、最初のうちはめんどくさがらずに、迷惑にならない場所でクルマを停めては一旦降りて直接どうなっているのかをクルマの外から見て、それが運転席からどう見えるのかを改めて確認するというのをいろんな場面で繰り返すのが一番だと思います。
これは私自身も実際にクルマが新しくなるたびにやっていることです。
No.32
- 回答日時:
通常 運転席のボンネットにみえる左側のラインに左路側帯のラインを重ねれば一杯一杯になるはずです。
しやしによって違うかもしれませんが、自分なりの目安を作って試行錯誤してみてください。ついでに言えば左折時に怖いのは自転車などの巻き込み。内輪差によるものですが、ハンドルを早く切りすぎると起こりやすいです。なので左折時は左後方の黙示確認と自分なりのハンドル操作のタイミングに一定の基準をもうけて下さい。たとえば左コーナーをすぎてから何秒後くらいにハンドルを切り始めるなど。その際も急ぐ必要はないのでゆっくりと!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
バックでの駐車
運転免許・教習所
-
-
4
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
5
みなさんはスタッドレスの購入、交換はどこでしてますか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
賞味期限切れのを食べてお腹壊したから、十分に加熱(15分くらい)したら平気でした。 基本的に賞味期限
食生活・栄養管理
-
7
車の小さな傷、どうやって補修してますか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
車に負担かかる運転
カスタマイズ(車)
-
10
賃貸アパートを退去する時ってどれくらい掃除すればいいですか? 身長低い+脚立とかがないので、高い所や
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
免許取り車買いたいと思ってます。まだ車は買えてないですが何買うか悩んでます。免許取ったら車買いたいと
その他(車)
-
12
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
13
昼休みに帰宅ってあり?
会社・職場
-
14
車の車内について! 寒くなり朝など暖房をつけるんですが、曇ってしまいacをつけるんですが、燃費悪くな
車検・修理・メンテナンス
-
15
末端冷え性すぎて困ってます。 原因と対策を教えてください! 足が死ぬほど冷たくなります。 でも週5で
医学
-
16
酒飲みの方にお聞きします。 毎月いくらくらい酒に費やしてますか?
お酒・アルコール
-
17
乗りやすい軽自動車を、教えて下さい。 乗り心地の良い軽自動車を、教えて下さい。
国産車
-
18
電気自動車は不便ですか?
その他(自転車)
-
19
タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
みんな教えて!
-
20
コメ不足ですが、新米はいつ頃からでまわりそうですか? 愛知県在住です。 多少値段が高くてもいいので早
その他(買い物・ショッピング)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許を取ろうと思っています。 ...
-
車の免許更新について。 今年の...
-
こんにちは。 スピード取り締ま...
-
3月に技能の予約を入れたとして...
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
仮免許交付されないと学科って...
-
一般ドライバーの先輩方教えて
-
都内の運転について
-
仮免があったのですが、筆記の...
-
仮免があるのですが、オートマ...
-
バックでの駐車
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
サンキューハザードは違反ですか?
-
もう少しで仮免なのですが、仮...
-
迷惑な運転手に遭遇しました。 ...
-
普通免許を所持して 自転車の酒...
-
自動車の練習にドライビングシ...
-
高速の合流地点。 高速に入る時...
-
教習所の深視力について
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転 左折時の恐怖 車両感覚が...
-
運転免許のマニュアルって難し...
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
仕事以外でミッション免許必要...
-
体は男性、心は車。24歳トラン...
-
僕は運動神経や反射神経が無く...
-
無免許運転の内偵調査って何日...
-
技能教習の時、運転教本持って...
-
高速の合流地点。 高速に入る時...
-
体が不自由なのに運転をやめない
-
受かるか不安です……
-
普通免許を所持して 自転車の酒...
-
自転車で違反したら車の免許に...
-
免許証の住所変更って警察署で...
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
-
軽自動車の無免許ってどうなの?
-
自動車の練習にドライビングシ...
-
普通自動車ATの免許を取るため...
-
「技能検定予約をしていて、検定...
-
大型2種免許本試験について質問...
おすすめ情報