A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
仕事が出来る人が出世します。
仕事の種類には大きく次の2種類に分かれると考えます。
(1)定例的な業務、(2)創造的な業務です。
(1)定例的な業務は正確性が一番求められる経理・会計・総務などで、マニュアルがあると仕事がし易いのは事実ですが、マニュアルが全てではありません。
(2)創造的な業務は事業企画、営業企画、商品開発、広報、営業などで独創性や発想力が問われます。
(1)でも(2)でも同じ能力なら、「コミュニケーション能力」や「上司受けの良い人」が出世するでしょう。
貴方が上司の立場で部下を見た時にも同じように考える筈です。
No.7
- 回答日時:
ゴマスリは偉い人の近くにいて名前やら存在を覚えてもらえるってことくらいは利点かも。
プラスでそれなりに能力があれば、あるポストが空いた時に「あいついいんじゃない?」と名前が挙がる可能性はありますね。コミュニケーション能力は必要でしょう。
コミュニケーション能力が低いと、仮に超絶ハイスペックであってもその実績に気づいてもらえず、上司や周りの人に実績を横取りされる可能性があります。仮に実績が認められて出世たとしてもうまくコミュニケーションが取れないと、嫌気がさした部下が辞めてしまいます。
特に優秀な部下はほかの会社や部署に行ってもやれる自信があるので、よほどやりたい仕事でない限りは躊躇なく辞めるでしょう。
出世することは、個人の能力の高さと周りとコミュニケーションをとる力の両方が必要と言われています。
何でもマニュアル化できるくらい能力が高い人ももちろん出世するでしょうが、コミュニケーション能力が低いと同程度の能力を持っていてコミュニケーションもうまくとれる人や、能力は並みよりちょっと上程度でもコミュニケーションが超絶高い人には負けてしまいます。
会社や団体単位で見た場合、個人が強くなることよりもその集団が長くうまく続くことが求められます。それは、その人がいなくなったら終わるようなグループではだめだからです。その人がいなくなってもマニュアルは残るので重宝されますが、時代ややり方が変わった時にそのマニュアルはごみになる場合があります。
それよりは、コミュニケーションが高い上司がいて、雰囲気のいい職場環境を作ってくれた方が、出世欲の少ない優秀な人がたくさん集まるし、辞めないんだと思います。
まぁ、政治家の世界を見ればわかると思いますが、能力の高さよりも顔の広さやいろいろなところとの繋がりがある方が強いですよね。
No.4
- 回答日時:
サラリーマン社会の出世であれば
・金にがめついこと
・贅沢、成金趣味があること
・容姿が良いこと
・女子ウケが良いこと
・地頭が良いこと(インテリは必要条件ではない)
・健康であること、体が強いこと、体育会系であること
↑これだけ揃えば出世ほぼ確定です
>コミュニケーション能力が高い
まず容姿が醜い人と、コミュニケーションを取りたい人が少ないので、容姿が醜いと「コミュニケーションが開始しない」ので
容姿が大切です
コミュニケーションが開始したら、地頭の良さとか、知識がモノを言いますが、容姿が良くないとコミュニケーションが開始しない、そもそも発生しないので
No.2
- 回答日時:
冗談じゃないです。
>1番はなんでもマニュアル化出来る人でしょ
そういう人は管理職にせず部下として使った方が役に立つので逆に出世できません。
管理職って極論を言えば仕事できなくてもいいんですよ。
コミュニケーション能力で部下をまとめて仕事させることができればいいので。
管理職の仕事は人に仕事させることなので、自分でマニュアルを作ってるようじゃ管理職として無能ということになってしまいます。
あなたも上司にするなら、自分の仕事ばかりにこだわって他のチームや部署と連携取れない人より、ゴマすってでも偉い人と仲良くなって自分とこの部署に有利な条件持ってきてくれる人の方が良いでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 コミュニケーション能力が高くて、冗談言えるような人は誰とでも仲良くて相性いいですか? 7 2023/02/03 17:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) ChatGPTは井の中の蛙大海を知らずですか。 5 2024/05/25 21:25
- 会社・職場 冗談が通じない後輩はどうしたらいいですか? コミュニケーションに難ありと入社当時から言われています。 1 2023/08/03 00:20
- 会社・職場 コミュニケーションって何ですか? 上司を媚びて、ムカつく冗談をそのまま受け止める事ですか? 職場でコ 12 2024/01/15 17:32
- その他(悩み相談・人生相談) 普段ラジオを聴いています。理由はトーク力やコミュ力を上げたい為、ラジオから吸収できないから模索してる 4 2024/04/12 12:58
- その他(悩み相談・人生相談) 知力も学力も身体能力も全部駄目なタイプの子が、普通は陰険、陰湿な行為とかの精神的暴力が出来る筈無い? 1 2023/04/23 08:07
- 眼・耳鼻咽喉の病気 黄斑円孔の手術を経験された方にお聞きしたいです。 うつ伏せのキープをしなければならないと聞き、ネット 2 2024/05/03 17:17
- 大人・中高年 「困り果てる人間関係」 <自分大好き自分語り>の度を越したコミュニケーションで困っている悩み事である 6 2023/09/18 14:33
- 出会い・合コン かなり可愛いくて派手めかギャルのJk1の彼女が欲しいです。どうしたら出会えますか? 6 2023/08/28 11:08
- その他(悩み相談・人生相談) 最近ラジオにハマったのですが、休日の昼から聴くラジオとか最高じゃないですか? 語彙力やトーク力など少 3 2024/03/31 14:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
先程出世にはまとめる力(コミュニケーション能力)が必要と回答頂きましたが、コミュニケーション能力なん
仕事術・業務効率化
-
女の人ってほとんどがアルバイトじゃないですか? 若くて健康な体持ってるのに。 男はキャリア積まないと
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
現金のお取り扱いを廃止し、完全キャッシュレス化とさせて頂いており現金のご利用は出来ません。何卒ご理解
電子マネー・電子決済
-
5
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
日本はなぜ旅客機を作れ無いのですか?
飛行機・空港
-
7
関東から広島に引っ越したんですが、画像のように中国地方や四国が省かれてる時があります。 この場合って
中国・四国
-
8
私は日本国首相に高市早苗さんを推していたんですが、もう早苗さんの首相復活のチャンスはなくなりましたか
その他(行政)
-
9
ただしイケメンに限るって正しいですよね?
モテる・モテたい
-
10
通信制の大学は通学の大学を卒業した人からしたら 格下になりますか?
大学・短大
-
11
白人は誰でも本音ではアジア人を見下していますか?
その他(性の悩み)
-
12
みんな違ってみんな良いって嘘ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
韓国には法治があるのでしょうか
倫理・人権
-
14
北欧の人特にオランダの人は何故高身長なのでしょうか? 只遺伝によるだけでの理由では物足りないので詳し
ヨーロッパ
-
15
不正してた車種だけ出荷停止って
国産車
-
16
アマゾンに日本で税金を払わせる方法
法人税
-
17
一般クリエイターに著作権はあっても、関係はないのでしょうか...
知的財産権
-
18
どういう発想でこうなると分かるのですか
数学
-
19
数学わからないので、ムカついて数学の本全部捨てました。 おかしいですか?
数学
-
20
「お客様は神様」という考えを持ってない人。 以前、主人は大家さんとケンカになりました。 大家さんは「
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴職歴要らない仕事は?
-
派遣から、直接雇用に最近なっ...
-
to do事項をデジタルで管理した...
-
エアレジについて質問です。 普...
-
ネットで「スタンドプレー」で...
-
こんな勤務方法ありですか?
-
今度面接があり、IT関係の受付...
-
営業の仕事をしている人に質問 ...
-
IT関係の受付業務なんですが、...
-
Wワークでどっちを優先するか?
-
業務の見直しで仕事を交換させ...
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
労働時間
-
地方裁判所(弁護士)に出す、...
-
残業が他の人に比べて少ないか...
-
学習済みAIデータを無償で公開...
-
値引きや値上げ交渉には本当に...
-
黙って、作業スピードを上げる...
-
複数の複雑なスケジュール管理...
-
仕事でイライラして余計なひと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下がたとえ仕事がサボってる...
-
運送会社で電話の受付の仕事を...
-
専門学校大学を出て就職に有利...
-
設立して短い小さな会社で働い...
-
アドバイスください
-
職場に入社時期が近い後輩が2人...
-
仕事中 事務所で仕事をしていま...
-
氷河期世代の人が若造りして、...
-
仕事の話を聞きに行き、自分を...
-
いまどき紙の手帳なんて使わな...
-
全力を100%だとすると、仕事は...
-
入社3カ月はまだ仕事ができなく...
-
アドバイスください
-
昨今、どの会社でも「属人化解...
-
バイトで結構前のミス(いつ頃に...
-
仕事でAIは何を使ってますか?
-
業務がよく分かってない若手が...
-
転職して3カ月は挽回のチャンス...
-
仕事で忙しくない時間帯にで他...
-
仕事をする時は人と比較しない...
おすすめ情報