人生最悪の忘れ物

ma+⊿t=F
物理の公式には微小時間の第0作用因の⊿tが隠されている
mとaは質料因と作用因でありFは形相因である
H2+O2+火+⊿t=H2Oにもなる
と思うのですがどうですか

A 回答 (2件)

火がもっと多くの酸素を生むでしょう。


そもそもH2+O2の段階でH2O2になる。
次の項で酸素を減らす物があるのですか。
炭素が加わって来ないかです。
    • good
    • 0

「物理の公式」だとしたら間違っています。

作用因云々関係なく絶対そのようにはなりません。高校生でも分かるイロハのイです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A