No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じ「log[10]」で表記して比較する必要があります。
お示しの式の右辺があいまいなので、下記として解釈します。
1 + (1/2)x(x+1)log[10](2)
= log[10](10) + log[10]{2^[(1/2)x(x+1)]}
= log[10]{10・2^[(x(x+1)/2]}
ですから、与式は
log[10](y) < log[10]{10・2^[(x(x+1)/2]}
対数は単調増加ですから
y < 10・2^[(x(x+1)/2]
素早いご回答ありがとうございます!
すみません、表記があいまいでした、、
その解釈で問題ございません
大変助かりましたm(_ _)m
No.6
- 回答日時:
解き方については他の人のコメントでよいのですが、真数条件を忘れないように。
0<y
が必要です。
不等号の向きが反対の場合は不要です。(右辺の真数は必ず正です)
No.4
- 回答日時:
> y についての解き方を
それは、 log₁₀ が単調増加だってだけの話です。
右辺のゴチャゴチャした式に惑わされないこと。
log₁₀ y < f(x), f(x) = 1 + (1/2)x(x+1)log₁₀2
の解は、
log₁₀ y < f(x) = log₁₀( 10^f(x) ) から
log₁₀ が単調増加のため y < 10^f(x).
あとは、式の整理。
y < 10^f(x) = 10^( 1 + (1/2)x(x+1)log₁₀2 )
= { 10^1 }{ 10^(log₁₀2)(1/2)x(x+1) }
= 10{ 2^(1/2)x(x+1) }
= 10・√2^{ x(x+1) }.
No.3
- 回答日時:
両辺に2を掛けて、2log₁₀y=x(x+1)log₁₀2
2log₁₀y=log₁₀y²
x(x+1)log₁₀2=log₁₀2ˣ⁽ˣ⁺¹⁾
∴y²<2ˣ⁽ˣ⁺¹⁾
yは真数だから正。
y=√(2ˣ⁽ˣ⁺¹⁾)=・・・
√は(1/2)乗だから、指数法則に従って指数x(x+1)に1/2を掛ける。
No.1
- 回答日時:
この書き方だと、分数を印刷物の様に表現できないwebでは不明。
・(1/2)x(x+1)log₁₀2
・1/{2x(x+1)log₁₀2}
・{(1/2)x(x+1)}log₁₀2
・{1/{2x(x+1)}}log₁₀2
どれを指してるのかが正確に相手には伝わらない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 続・対数積分について 7 2024/05/12 12:25
- 数学 対数関数のグラフ y=log(2)2(x+1)のグラフを書け 模範解答は「1+log(2)(x+1) 2 2023/07/08 01:51
- 数学 ∫1/sinxdxの不定積分で 分母・分子にsinxをかけると ∫sinx/sin^2xdx =∫s 3 2023/09/24 23:03
- 数学 y‘=(2x^2-y^2)/xyの解き方について ‘これはダッシュです。インテグラルの記号が見つから 5 2024/05/31 00:32
- 物理学 二次元流れにおいて、流体のx、y方向の速度成分uおよびvが、u=4x、v=-4yで与えられている時、 2 2024/06/03 09:02
- 数学 数学を教えていただきたいです 3 2024/03/11 21:16
- 数学 数学 ∫ log(x+3) dx の解き方が分からないです。 ∫ log(x+3)•1 dx = l 4 2023/11/06 17:54
- 数学 1/2x を積分すると、(1/2)log|2x|ではないんですか? それとも(1/2)log|x|で 2 2023/02/13 15:59
- 数学 情報エントロピーの一様分布のシグマ計算 5 2023/09/04 12:54
- 工学 無次元量ではない量が対数や指数に入ると間違いか? 5 2024/05/17 17:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
f(x)=f(x²)はどんなグラフになりますか?
数学
-
t=14+7s/2 s = -4a-4/3a+2 のときtを求めよ この計算問題で答えが t = 7
数学
-
問題は上の写真の式を満たす正整数x,yの組を全て求めよ です。 解答にかいてあるx=2^m(2n+1
数学
-
-
4
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
5
高校の微分の問題で、g(x)=x^3-3bx+3b^2のグラフはなぜ画像のようになるのですか? h(
数学
-
6
問2なのですが、黄色い線から青い線になる計算がどうやってやったのか分かりません(´;ω;`)解説お願
数学
-
7
サイコロの確率の問題です! サイコロを同時に5つ振って、ゾロ目になる確率と、数字が階段(1・2・3・
数学
-
8
大学数学 質問です 上限、下限の定義で疑問に思う点があります。 上限についてお話しします。 多くの上
数学
-
9
高校数学についてで、帰納法をたとえば数列で使うときにn=kとおいて、kで示したいものが成り立つと仮定
数学
-
10
lim(x→0)sin2x/x=2でいいですよね?
数学
-
11
数学、三角関数の問題です。 原点Oを中心とする単位円上に三点P, Q, Rをとる。このとき、cos∠
数学
-
12
数学の問題です。生成AIの解答と私の解答で答えが合いません。
数学
-
13
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
14
答えは分かるのですが解き方が分かりません!高校数学
数学
-
15
3分の-6+-√3ってもっと簡単に出来ましたっけ? 私なら、-2+-√3になったのですが!
数学
-
16
高校数学において(dx/dt)×dt=dx は形式的に約分のように扱ってよいと言われていますが、高校
数学
-
17
数学
数学
-
18
xを含む割り算
数学
-
19
0≦x≦1において 赤く囲んだ不等式を証明する問題ですが、この解き方は合ってますか?
数学
-
20
2の810乗はいくつですか?
数学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
a(n) = 1/(n+1)! lim[z->π/2] (...
-
185cmをフィートとインチに直す...
-
中途半端な数の単位の呼び方
-
10のマイナス14乗の呼び方
-
2x+4y-2 4x+18y+6 の連立方程式...
-
整式P(x)をx^2+x+1で割った余り...
-
なぜこのように極座標に変換で...
-
モンスター群の定義に用いる「...
-
f(x,y)=x^3+y^3 条件x^2+y^2=1...
-
日本語
-
ある数式の極限
-
半径1の円の面積がπになること...
-
数学科1年のものです。 現在、...
-
小学1年生とか2年生に、「1+1っ...
-
半径13.4、高さ10.2cmの円柱を...
-
a2^+2ab+4b2^が(a+b)2^+3b2^に...
-
境界条件u(0、t)=0、u(2、t)=0 初...
-
何回かくじを引いて当たる確率
-
『笑わない数学 微分積分』のΔx...
-
数学1の質問です。 三角形ABCに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学1年生とか2年生に、「1+1っ...
-
載せた画像の2つの式は間違って...
-
0⁰再び
-
大学数学 質問です 上限、下限...
-
exp(x)の微分が
-
熱伝導拡散方程式で ∂u/∂t=k∂^2...
-
関数等式の問題です。
-
f(x) =√(x ^ 2 + 1) + 2 - x/a...
-
問題は上の写真の式を満たす正...
-
境界条件u(0、t)=0、u(2、t)=0 初...
-
t=14+7s/2 s = -4a-4/3a+2 のと...
-
数学の問題です。生成AIの解答...
-
高校数学において(dx/dt)×dt=dx...
-
中3数学因数分解について
-
=って逆も正しくないとダメで...
-
例えば和算は、タイムマシンを...
-
x,yが3つの不等式 y≧5/3x+5, y≧...
-
-x²+4x=0 -x²-x+2=0 こ...
-
「普通のサイコロ」で連続して4...
-
オイラーの公式
おすすめ情報
すみません、(1/2)x(x+1)log₁₀2
を意味してます。
副業で学習塾の補助をしている社会人です。
文系なので質問のあったlogの計算方法をすっかり忘れたため質問した次第です