No.8ベストアンサー
- 回答日時:
木曽や飯田は、昔は「三河地方」でした。
既回答の様に、木曽は尾張藩だったし、伊那あたりは天領が多かったし、し、飯田は三河との生活・経済・婚姻などの結び付きが強かったのです。
天領 とは
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%A4%A9%E9%A …
武田信玄が織田信長と戦って勝ったので、武田信玄は三河から武田の領地(信濃)にしたのです。(ある意味、木曽・飯田では武田信玄は侵略者と思っている?)
しかし、その後は、豊臣・徳川と政権が変わったが、西国の大名の謀反防止に、アルプスの高い山々を砦に見立てて、徳川幕府は信濃になったまま(したまま)でした。
だから、木曽・飯田の高齢者の言葉も、尾張地方の方言が多いです。
また、テレビが地デジになる前は、名古屋地方のテレビが受信出来たし、新聞も名古屋地方の契約が多く、当時の長野県のニュース・県知事名は知らなかったとのことです。
地デジになってからは、県域テレビだけの受信になったので、ようやく、長野県のニュースが入るようになったのです。
つまり、私が言いたいことは、長野県・信濃の国であっても、心の底では三河の気持ちがあったのかもしれません。
----
「信濃」が付く駅名を調べてみたら、長野県南部以外なら結構ありましたネ。
まだほかに有ったらごめんなさい。
● 中央東線(JR東日本エリア)
信濃境 (中央本線)
信濃川島 (中央本線)
信濃川上 (小海線)
信濃松川 (大糸線)
信濃常盤 (大糸線)
信濃大町 (大糸線)
信濃木崎 (大糸線)
信濃森上 (大糸線)
信濃浅野 (飯山線)
信濃平 (飯山線)
信濃白鳥 (飯山線)
● 中央西線(JR東海エリア)
なし
● 飯田線(JR東海エリア)
なし
● 大糸線 南小谷駅以北(JR西日本エリア)
なし
● 第三セクター「しなの鉄道」(旧JR)
信濃追分駅
信濃国分寺駅
● 第三セクター「北しなの線」(旧JR)
なし
● 長野電鉄「長野線」
信濃吉田駅
信濃竹原駅
● アルピコ交通「松本電鉄 上高地線」
信濃荒井
No.7
- 回答日時:
山がちの地域の場合、谷筋が変わればその間に峻険な山岳があり、ほとんど交流がありませんでしたから、旧国名とは別に、谷筋の名称、木曽谷(木曽川流域)と伊那谷(天竜川流域)に分けています。
No.6
- 回答日時:
リンク先がかなり参考になりました!
「会津」は確かに木曽や伊那と同じような例ですね。
それにしても木曽○○のなかの2つは私の質問の木曽とはまた違って木曽川の意味だったみたいですね。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
【回答】
戦国時代の、それこそ武田信玄公の時代ですら「木曽」、「伊那」と言っていました。
信濃は小豪族の集合体でした。
信濃一国という意識は、武田信玄公やそれ以降の時代です。
信濃でも小県とかだと「信濃◯◯」という駅名も考えられるのでしょうけど、先述の通りで、元々信濃の国自体が小豪族の集合体でしたので、木曽や伊那はそのまま「木曽◯◯」、「伊那◯◯」といった駅名を考え付くのが自然です。
そして、そもそもの話なのですが、駅名を付けるにあたって、類似駅名がある時は基本的に区別して付けなければなりませんが、「旧国名でなければならない」という規定はありません。
区別が出来れば良いので、自社名を冠称としても、「新◯◯駅」としても、もちろん旧国名でも良いのですが、当然、木曽や伊那を冠称として付けてはイケナイという理由も無いのです。
No.4
- 回答日時:
木曽は尾張藩領。
伊那は天領だったので信濃の中でも長野や松本とは別の意識があったのでは。伊那については開業時の伊那電気軌道、伊那電気鉄道の伊那とも考えられますね。(伊那小沢は三信電気鉄道ですが)
No.3
- 回答日時:
もしかすると、木曽や伊那は、
信濃の国の中だからというカテゴリーではなく、
街道筋というニュアンスから、
命名されたのかもしれませんね。
また隣接する町村が木曽郡であったり、
伊那郡(上伊那郡)であったりするので、
こうした命名のしかたの方が、
位置を把握しやすいからなのだと思います。
これも単なるイメージなのですが、
信濃というと、北信の方をイメージしがちで、
千曲川沿いですとか、あっちの方は、
すぐに信濃だねという印象を持ちます。
南信の方は「確かに南信州だけど…」と
いうよう感じで、位置関係のイメージが曖昧。
どのあたりが南信? というと、
即答できないこともあります。
だとしたら木曽路沿いとか伊那路沿い
というように表現した方が、
位置が想像しやすかったのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 都道府県が47個というのは多すぎませんか? どんどん人口が減少していますし、あまりにも人口が少ない県 5 2024/05/22 14:13
- 電車・路線・地下鉄 静岡県知事が、リニア建設拒否を表明されている。 いったん白紙となったルートに戻せばいいじゃないか 6 2023/06/02 19:59
- 歴史学 手塚と曽山 2 2023/05/01 09:40
- 政治 都道府県が47個というのは多すぎませんか? 以下のように都道府県を合併させ、23個に再編するのはどう 5 2024/03/30 23:35
- 政治 都道府県が47個というのは多すぎませんか? 以下のように都道府県を合併させ、23個に再編するのはどう 5 2024/03/31 00:36
- 東海 三重県と岐阜県 9 2024/05/15 08:32
- 関東 湯檜曽駅まで三重県伊勢市駅から近鉄特急と新幹線とJRを利用して行きたいですが、途中で高崎駅か埼玉のス 4 2023/06/11 12:49
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 食べ歩き 岐阜県富山県観光 1 2022/12/06 00:04
- ホテル・旅館 神奈川県で格安のラブホテルを教えてください。 海老名、厚木、寒川、平塚、茅ヶ崎、大磯、秦野、伊勢原あ 1 2023/09/19 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
JRの運賃計算について教えてください(同じ運賃額の区間なのに運賃計算サイトでは値段が異なります)
電車・路線・地下鉄
-
なぜ阪急は全部茶色なんですか?他のJRとかは銀色の電車なのに
電車・路線・地下鉄
-
-
4
最後の三両が指定席の電車に知らずに飛び乗ってしまいました。 次の駅まで3分だしそこで降りるのでそのま
電車・路線・地下鉄
-
5
行きは近鉄、帰りはJR。みたいに近鉄とJRで定期券を1枚て作成出来ますか? ちなみに自分が作りたい定
電車・路線・地下鉄
-
6
特急列車に乗る際、窓口で切符を買うとき、「特急券と乗車券を下さい」って言った方が良いのですか?それと
電車・路線・地下鉄
-
7
都内は地下鉄のなぜ都営地下鉄も東京メトロがあすか? どっかにまとめた統合のほうが乗り換えとかしなくて
電車・路線・地下鉄
-
8
電車の折り返し 電車が本線で折り返しするとき、運転士が、一番前から後ろに移動する時間掛かります。 車
電車・路線・地下鉄
-
9
JR東海はどこまでサービスを改悪すれば気が済むんでしょうか
新幹線
-
10
女の車掌の必要性ってなにかあるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
11
JR長時間走行特急になぜ自販機すら設置されてないのかな?(*´-ω・)
電車・路線・地下鉄
-
12
最近、地方のローカル線が次々と廃止されていますが、観光路線として残せないのですか?沿線の利用者がいな
電車・路線・地下鉄
-
13
新幹線で特別特急券を使うと指定席でも空いている席に乗れます。 で! 誰も座らないのを立って待ってる人
新幹線
-
14
越境する場合1駅というのが一般的(和光市、本八幡、湘南台など)ですが、東西線は西船橋までなぜ東京メト
電車・路線・地下鉄
-
15
家畜電車を走らせた会社だからと言って、地方に都会の電車を持ってくることはないのでは?東京でも少し前ま
電車・路線・地下鉄
-
16
鉄道マニアさんに質問。JRの乗り越し精算。安い方を選べるか?
電車・路線・地下鉄
-
17
どうしてJR東日本は、3doorsの気動車を投入するのですか?どうせ日中はワンマンで真ん中のドアは使
電車・路線・地下鉄
-
18
悠仁さまは筑波大学には、つくばエクスプレスで、ご通学されるのですか? お召し列車なのか、普通列車なの
電車・路線・地下鉄
-
19
やまびこ69号は何と普通車指定席がたった2両!自由席が2両では無い。指定席が混んでいるのにどうしてど
新幹線
-
20
スイカとJR東海のエリアがつながっていないのは何故ですか? いいかげんつながってもいいと思うのですか
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(歌)ロングロングロング盛岡 ...
-
陸羽東線鳴子温泉駅〜新庄駅の...
-
もしも上大岡-二俣川間に地下鉄...
-
名鉄の、発車直後ではなく到着...
-
近鉄で、電気連結器を標準装備...
-
横浜市営地下鉄のセンター北あ...
-
伊豆縦貫道沼津〜下田車で60分...
-
国鉄路線に乗車する際。
-
日東道朝日あつみ道路が開通す...
-
内房線
-
現在のJR大阪駅の北にあった...
-
東大病院までの道(段差なし、...
-
三井ガーデンホテルプラナ東京...
-
総武緩行線で、オーバーランが...
-
JRの指定席券売機で500円以下?...
-
電車 JR 曲線時の速度制限につ...
-
家の目の前が踏切なのですが、...
-
ロマンスカー@クラブの特急ポイ...
-
三陸鉄道、IGR、山田線、花...
-
東京から電車をのり、宇都宮線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、地方のローカル線が次々...
-
弱冷房車って冬は弱暖房車にな...
-
弱暖房車が無い理由
-
悠仁さまは筑波大学には、つく...
-
マスク無しで座っちゃダメ
-
電車の運賃350円のはずが1000円...
-
旭川から新千歳空港への行き方...
-
春から大学生になり、神戸(め...
-
電車に乗らないので教えて下さ...
-
鉄道の不正乗車した人には定価...
-
年末年始の駅はどれくらい混雑...
-
JRの運賃計算について教えてく...
-
中央線グリーン車について この...
-
渋谷まで20分以内で行けてラッ...
-
羽田空港からJR桜木町にいくの...
-
電車が停電なので長時間停車し...
-
通勤定期券でおしえてください。
-
例えば高円寺から大江戸線の飯...
-
水戸線の交直切替地点について
-
交通案内で、各駅停車でのみの...
おすすめ情報