A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
捜査でなんとかなる話ではなくて法の解釈の問題であって、明らかな違反でない限り県民の意思に反くことはでいないでしょう。
従って、齋藤知事は全ての謀反者を順番に粛清し、兵庫県民の望む県政を行うと思います。
No.13
- 回答日時:
全国的に騒がれている以上、警察は黙っていません。
社会的にも捜査は必ずやるでしょう。一番の問題は、斎藤側の弁護士によって、女社長は口止めされている点です。
怪しく無ければ口止めする必要は全くない。
斉藤側に正々堂々と問題に直面する姿勢を全く感じられない。
もしかして、斉藤側が女社長を匿っているなどしてませんかね?
No.12
- 回答日時:
「違反があったら」仰るようになります。
でも違反だと誰かが認定しなければ違反があったことにはなりません。つまり検察が起訴して、裁判所が有罪判決下して、はじめてそうなります。おそらくそこまで行かないだろうと思います。この件についてはいろんな人がいろんなことを言っていますが、私は以下の記事にある見解に最も納得しました。
https://www.fnn.jp/articles/-/793487
あと、こっちの動画で6:22〜7:18の内容も頷けるところがあります。要は「見解の相違」でおしまいってこと。
No.11
- 回答日時:
「李下に冠を正さず」
普通の政治家であれば、疑惑を持たれた時点で辞任します
(昔だったら切腹します)
しかし、この齋藤知事は平気で嘘をつくタイプの人間です
そして支持者の多くが簡単に騙されている
のらりくらりと最高裁まで裁判を続けると思います
家族にも親戚にも迷惑がかかると思うけどね
No.10
- 回答日時:
そうはなりません。
違反があったかどうかは刑事裁判まで持ち越されるので、仮に控訴、上告まで行き、最高裁まで争って違反だと判決が出たとしても、3年くらいの歳月はかかるので、すぐに知事選が行われることはありません。
No.9
- 回答日時:
なりますわ。
原因は、斎藤が尻拭い役に選んだ弁護士が余りにも悪徳丸出しである事、そもそもの勝因がSNSゴロの立花
孝志を選挙参謀にした事ですわ。
今度は斎藤VS稲村、そこに石丸伸二が加わった三つ巴の戦い
となり、斎藤と石丸がカルトの威信を賭けた激しい最下位争い
をする事となりますわ。
ホントですわ!!
No.7
- 回答日時:
斎藤知事が公職選挙法違反として立件され起訴されれば検察庁は公判請求を行うでしょうから
裁判が行われて有罪となれば失職となります。
但し、上級審まで争うでしょうから知事の任期内には結論は出ないでしょうね。
ですので直ぐ直ぐ知事選がまた行われると言う事はまず有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
兵庫県民は何考えてこんな男を知事に選んだのですか? >>斎藤元彦兵庫県知事「運動買収」か 公選法違反
政治
-
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
-
4
中国は日本が放出した処理水を汚染水と呼び批判してますが、だったらなぜ中国人の日本近海での漁を阻止した
世界情勢
-
5
高市氏の「金利を今、上げるのはあほやと思う」の発言
経済
-
6
結局のところ、兵庫県知事 斎藤氏はなぜ当選したのか?
メディア・マスコミ
-
7
知事選挙後、兵庫県民がその他の県と分断されたようになってます。原因は?
メディア・マスコミ
-
8
兵庫県知事選で斎藤氏再選
政治
-
9
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
10
兵庫県知事選で斎藤氏が勝利しました。 県民の投票理由ですが、「斎藤さんはパワハラするけど、利権でズブ
政治
-
11
兵庫県知事とpr会社の件ですが、どうなってるかわかりません。 知事は悪いことをしたのですか?してない
事件・事故
-
12
斉藤知事への公選法違反の訴え、ずれてないですか?
メディア・マスコミ
-
13
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
14
蓮舫氏自爆?
政治
-
15
なぜ国は義務教育を廃止しないのでしょうか? 有識者は義務教育の弊害を訴え廃止することを求めてます。例
教育・文化
-
16
斎藤知事いじめ
政治
-
17
米不足で農水大臣の責任が問われないのは、何故ですか?
政治
-
18
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
19
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
20
消費税減税とか、手取りを増やすとか、庶民が浮いたお金を消費に回させるためにどうしたらいいの?
経済
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひょっとして建設業界が全く協...
-
日本はトランプ大統領に、どう...
-
公園のトイレの便器が破壊され...
-
日本人は、何故、裁判で解決し...
-
石破首相に期待していますか?
-
こちらが日教組という事で右翼...
-
トランプが廃止にしたバイデン...
-
近い将来、絶対にアメリカの大...
-
これだけ 裏金から財務省の天下...
-
日本で最大の構造的問題は、何...
-
近い将来、絶対にアメリカのTru...
-
マッカーサーに「土下座せよ、...
-
日本の中小企業は全て潰した方...
-
右翼の中には、日本国籍が無い...
-
天皇と政治家の違いは、政治家...
-
日本は、ロシア、北朝鮮、韓国...
-
次に天皇陛下になる方は秋篠宮...
-
トランプは、日本が大量に買い...
-
日本の私利私欲の自民党の民主...
-
トランプ大統領が日本に、プエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立憲議員「お米高いと言うが、...
-
れいわ新選組って頭おかしくね?
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対...
-
兵庫県知事、再選。 いろいろ驚...
-
韓国が日本と仲が悪くなると喜...
-
総理大臣が大臣と言う名前なの...
-
法の下の平等
-
今、国会で議論されている103万...
-
自民の旧態依然さの見える化が...
-
兵庫県知事選挙問題。 告発した...
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事...
-
日本国民が天皇の臣民であるの...
-
首長の不倫が発覚し、それが要...
-
斎藤知事を告発した『神戸学院...
-
ロシアや北朝鮮が攻めて来た時...
-
なぜ日本はクリスマスを祝日に...
-
なぜ韓国では総理大臣がいつも...
-
左翼さん達が、兵庫県の怪文書...
-
山本太郎のファンなのに残念です
-
アルピニストの野口健氏に、こ...
おすすめ情報