14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

例えば小さなゴキブリとカメムシは見た目(大部分)は同じく寸胴で見分けがつきにくいが
細部(小部分)では足の数が8本と6本で区別することができる
世界は細部(小部分)の構成要素のみで成り立つといえる
これを小部分構成主義という
真理は大部分ではなく細部の積み重ねでできている
と思うのですがどうですか

質問者からの補足コメント

  • 細部(小部分)は全体を統括しているのです
    雰囲気などの大部分より全体像が見えやすいことがあるのです
    小部分の積み重ねで世界が成り立つという主義です

      補足日時:2024/11/27 17:38
  • 小部分が「統括」しているという現象で「構成主義」が成り立ちます

      補足日時:2024/11/27 17:42
  • 隠されている統括属性が重要です

      補足日時:2024/11/28 18:30

A 回答 (3件)

細部が全体を統括するのではなく、やはり上が下を統括するのが“自然”であるように思います。


onokouさんに、弁栄(べんねい)上人の言葉を贈ります。

宇宙内性は全一の理性に統べられ、平等性海を離れて差別の波浪あることなし。然れば即ち万物一切の個々は平等全一の一分、分々悉く全一を代表し塑摸す。
宇宙全一の理性が表顕せる一切の生物なれば、いかに微少なるものも独立的自治体をなす。而して其れよりは上に自治体系に統べられる。たとへば人体を組織する細胞は実に微細なるものなれども、一々の細胞みな自治体をなす。
人の眼耳等の五官より四肢五臓六腑一々の毛孔に至るまで各一体系をなす。各小体系はその上の統一的体系に支配せらる。
人の眼球を組織する所の各細胞は各小自治体をなすも、分々を合して一の眼球統体系に統一せられ、眼球体系は人の身体に統制せられ、一切の個人は一国の自治体に統制せられ、一切の国体は一地球に統制せられ、一切の惑星は太陽系に統制せられ、一切の天体は宇宙に統一せらる。
宇宙全一の平等性は能く一切を統一し摂理す。吾人がこの個人体を統制する理性を自我と云う。また自覚とも云う。この自我は能く一切の精神活動および身体一切を統制す。この自我の根底たる平等全一の理性を体達するを正覚を得たりとなす。もしこれに達する時は法界を全うして平等性智の光のみ。
    • good
    • 0

結局大分類でカテゴライズした中で似たようなものを細部で区別するわけで命題がちょっと破綻しているか、説明の仕方が中途半端で伝わってこ

ないかのどちらかでしょう
    • good
    • 0

論理の組み立てがおかしい。


ちがう細部が積み上がれば大部分も違うでしょ?
そもそも足が8本だと昆虫じゃないけど・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A